業績集

--2012年---

Fujii T, Ota M, Hori H, Sasayama D, Hattori K, Teraishi T, Yamamoto N, Hashikura M, Tatsumi M, Higuchi T, Kunugi H; Association between the functional polymorphism(C3435T) of the gene encoding P-glycoprotein (ABCB1) and major depressive disorder in the Japanese population.  J Psychiatr Res, 46:555-559, 2012. 

Hori H, Teraishi T, Sasayama D, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Kunugi H; Relationship between season of birth, schizotypy, temperament, character and neurocognition in a non-clinical population.  Psychiatry Res, 195:69-75, 2012. 

Hori H, Matsuo J, Teraishi T, Sasayama D, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Hattori K, Hashikura M, Higuchi T, Kunugi H; Schizotypy and genetic loading for schizophrenia impact upon neuropsychological status in bipolar II and unipolar major depressive disorders.  J Affect Disord, 142:225-232, 2012. 

Hori H, Teraishi T, Sasayama D, Hattori K, Ota M, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Kunugi H; Schizotypal trait in healthy women is associated with a shift away from dextrality on a spatial motor control task, but not on a force control task. Psychiatry Res, 200:629-634, 2012. 

Hori H, Yamamoto N, Fujii T, Teraishi T, Sasayama D, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Ota M, Hattori K, Tatsumi M, Arima K, Kunugi H; Effects of the Cacna1C risk allele on neurocognition in patients with schizophrenia and healthy individuals.  Sci Rep, 2:634, 2012. 

Ichikawa T, Arai M, Miyashita M, Arai M, Obata N, Nohara I, Oshima K, Niizato K, Okazaki Y, Doi N, Itokawa M; Schizophrenia: Maternal inheritance and heteroplasmy of mtDNA mutations.  Mol Genet Metabo, 105:103-109, 2012. 

Kaneko T, Kaneko K, Matsushita M, Kadoya M, Ihara N, Ryokawa A, Ogihara T, Inuzuka S, Ueda A: New visual rating system for medial temporal lobe atrophy: a simple diagnostic tool for routine examinations.  Psychogeriatrics, 12:88-92, 2012. 

Kinoshita K, Kinoshita Y, Shimodera S, Nishida A, Inoue K, Watanabe N, Oshima N, Akechi T, Sasaki T, Inoue S, Furukawa T, Okazaki Y; Not only body weight perception but also body mass index is relevant to suicidal ideation and self-harming behavior in Japanese adolescents. J Nerv Ment Dis, 200(4): 305-309, 2012. 

Kodaira M, Iwadare Y, Ushijima H, Oiji A, Kato M, Sugiyama N, Sasayama D, Usami M, Watanabe K, Saito K; Poor performance on the lowa gambling task in children with obsessive-compulsive disorder.  Ann Gen Psychiatry, 11(1):25, 2012. 

Mutai H, Furukawa T, Araki K, Misawa K, Hanihara T: Factors associated with functional recovery and home discharge in stroke patients admitted to a convalescent rehabilitation ward. Geriatr Gerontol Int, 12:215-222, 2012. 

Ota M, Ishikawa M, Sato N, Hori H, Sasayama D, Hattori K, Teraishi T, Nakata Y, Kunugi H; Glutamatergic changes in the cerebral white matter associated with schizophrenic exacerbation.  Acta Psychiatr Scand, 126(1):72-78, 2012. 

Sasayama D, Hattori K, Teraishi T, Hori H, Ota M, Yoshida S, Arima K, Higuchi T, Amano N, Kunugi H; Negative correlation between cerebrospinal fluid oxytocin levels and negatibe symptoms of male patients with schizophrenia. Schizophrenia Res, 139:201-206, 2012. 

Sasayama D, Hori H, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Amano N, Kunugi H: Association of cognitive performance with interleukin-6 receptor Asp358Ala polymorphism in healthy adults.  J Neural Transm, 119:313-318, 2012. 

Sasayama D, Hori H, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Hashikura M, Amano N, Higuchi T, Kunugi H; More severe impairment of manual dexterity in bipolar disorder compared to unipolar major depression.  J Affect Disord, 136:1047-1052, 2012. 

Sasayama D, Hori H, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Tatsumi M, Higuchi T, Amano N, Kunugi H; Possible impact of ADRB3 Trp64Arg polymorphism on BMI in patients with schizophrenia. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry, 38(2):341-344, 2012. 

Takahashi T, Kinoshita K, Fuke T, Urushihata K, Kawamata T, Yanagisawa S, Kaneko T, Washizuka S, Hanihara T, Amano N; Acute neurogenic pulmonary edema following electroconvulsive therapy: a case report. Gen Hosp Psychiatry, 34(6):703.e9-703.e11, 2012. 

Teraishi T, Ozeki Y, Hori H, Sasayama D, Chiba S, Yamamoto N, Tanaka H, Iijima Y, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Hattori K, Ota M, Kajiwara M, Terada S, Higuchi T, Kunugi H; 13C-phenylalanine breath test detects altered phenylalanine kinetics in schizophrenia patients. Transl Psychiatry, 2: e119. 2012.

天野直二;せん妄の診断と治療,そして予防.日本医事新報,4606:85-90,2012. 

天野直二;【気分障害の治療ガイドライン 新訂版 身体疾患と抑うつ】全身性エリテマトーデス.精神科治療学,27巻,増刊号,235-238,2012. 

天野直二:【高齢者に対する向精神薬療法の工夫】不安・焦燥.精神科,20(2):126-129,2012. 

萩原徹也,荻原朋美,田中章,杉山暢宏,鷲塚伸介,天野直二;【成人の精神科臨床から見えてくる発達障害】自閉症スペクトラム障害の特性が認められた82歳の女性症例.精神科治療学,27(5):647-653,2012. 

萩原徹也,鷲塚伸介;【現代思春期・青年期論2012】スキゾタイパル障害における思春期心性.精神療法,38(2):202-210,2012. 

市川かおり,天野直二:【精神疾患の典型例を学ぶ】パラノイアの典型例.精神科治療学,27(7):903-906,2012.

鷲塚伸介,加藤忠史;【生活の視点から薬物療法をとらえなおす:薬にできること・できないこと】双極性障害.精神科臨床サービス,12(1):39-42,2012.  

荻原朋美,鷲塚伸介;【認知症の非薬物療法の現状と課題―様々な非薬物療法をどう考えていくべきか】非薬物療法とそのエビデンス ―総論的に.認知症の最新医療,2(4):165-169,2012. 

鷲塚伸介;【Lithium再考:多様なムードスタピライザーの時代にlithiumを再考する】長期lithium療法の安全性―維持療法の際に注意すべきポイント―.臨床精神薬理,15:1497-1502,2012. 

矢﨑健彦,市川かおり,天野直二;【精神科医の多剤併用・大量処方を考えるⅡ】認知症進行抑制薬における2剤併用(donepezil・memantine)の意義と問題点.精神科治療学,27(2):141-147,2012.



--2011年---

Fujii T, Yamamoto N, Hori H, Hattori K, Sasayama D, Teraishi T, Hashikura M, Tatsumi M, Okamoto N, Higuchi T, Kunugi H; Support for association between the Ser 205Leu polymorphism of p75NTR and major depressive disorder.  J Hum Genet, 56:806-809, 2011. 

Hori H, Teraishi T, Ozeki Y, Hattori K, Sasayama D, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Higuchi T, Kunugi H; Schizotypal personality in healthy adults is related to blunted cortisol responses to the combined dexamethasone/corticotropin-releasing hormone test. Neuropsychobiology, 63:232-241, 2011. 

Hori H, Teraishi T, Sasayama D, Ozeki Y, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Hattori K, Higuchi T, Kunugi H; Poor sleep is associated with exaggerated cortisol response to the combined dexamethasone/CRH test in a non-clinical population.  J Psychiatr Res, 45:1257-1263, 2011. 

Kinoshita Y, Kingdon D, Kinoshita K, Kinoshita Y, Saka K, Arisue Y, Dayson D, Nakaaki S, Fukuda K, Yoshida K, Harris S, Furukawa T; Fear of negative evaluation is associated with delusional ideation in non-clinical population and patients with schizophrenia.  Soc Psychiatry Psychiatr Epidemiol, 46:703-710, 2011. 

Kinoshita Y, Shimodera S, Nishida A, Kinoshita K, Watanabe N, Oshima N, Akechi T, Sasaki T, Inoue S, Furukawa T, Okazaki Y; Psychotic-like experiences are associated with violent behavior in adolescents.  Schizophr Res, 126:245-251, 2011. 

Sasayama D, Hori H, Iijima Y, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Fujii T, Higuchi T, Amano N, Kunugi H; Modulation of cortisol responses to the DEX/CRH test by polymorphisms of the interleukin-1beta gene in healthy adults.  Behav Brain Funct 7:23- , 2011. 

Sasayama D, Hori H, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Iijima Y, Tatsumi M, Higuchi T, Amano N, Kunugi H; Possible association between Interleukin-1beta gene and schizophrenia in a Japanese population.  Behav Brain Funct, 7:35- , 2011. 

Sasayama D, Hori H, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Hashikura M, Koga N, Okamoto N, Sakamoto K, Higuchi T, Amano N, Kunugi H;Difference in Temperament and Character Inventory seores between depressed patients with bipolar II and unipolar major depressive disorders.  J Affect Disord, 132:319-324, 2011. 

Sasayama D, Hori H Teraishi T, Hattori K, Ota M, Matsuo J, Kawamoto Y, Kinoshita Y, Higuchi T, Amano N, Kunugi H; Association of interleukin1β genetic polymorphisms with cognitive performance in elderly females without dementia.  J Hum Genet, 56:613-616, 2011. 

Sasayama D, Wakabayashi C, Hori H, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Ishikawa M, Arima K, Higuchi T, Amano N, Kunugi H; Association of Plasma IL-6 and soluble IL-6 receptor levels with the Asp358Ala polymorshism of the IL-6 receptor gene in schizophrenic patients.  J Psychiatr Res, 45:1439-1444, 2011. 

Takahashi T, Tsunoda M, Miyashita M, Ogihara T, Okada Y, Hagiwara T, Inuzuka S, Washizuka S, Hanihara T, Amano N; Comparison of diagnostic names of mental illnesses in medical documents before and after the adoption of a new Japanese translation of ‘schizophrenia’. Psychiatry Clin Neurosci, 65:89-94, 2011. 

Uchida M, Tsukahara T, Kaneko M, Washizuka S, Kawa S; Swine-origin Influenza an outbreak 2009 at Shinshu University, Japan.  BMC Public Health, 11:79- , 2011. 

天野直二;【認知症総論】認知症の行動・心理症状(BPSD). Clinical Neuroscience, 29:270-273, 2011. 

荒井宏,犬塚伸,天野直二;【アルツハイマー病】治療)BPSDの薬物療法.最新医学,66:2249-2258,2011. 

市川かおり,天野直二;【世代別にみた神経症性障害の理解と治療】中年期の神経症性障害とその治療.精神科治療学,26:391-395,2011. 

犬塚伸,天野直二;【認知症の薬物治療】認知症における不安、抑うつおよび多幸感に対する薬物療法を教えてください.治療,93:1918-1920,2011. 

犬塚伸,天野直二;【認知症治療の最前線】認知症に伴う行動・心理症状(BPSD)における薬の使い方(“私はこう使っている”.使用の実際と使用上の注意を含めて).Geriatric Medicine,49:781-785,2011. 

小田佳代子,高橋知音,山﨑勇,森光晃子,金子稔,鷲塚伸介,上村恵津子,山口恒夫;質問紙を用いた発達障害関連支援ニーズと精神的健康度の関連の検討.CANPUS HEALTH,48:210-215,2011. 

鬼頭恆,天野直二:【これからの高齢者医療―診断・治療・予防への対応】≪認知症の診断・治療・管理を習得する≫認知症の問題行動への対処.内科,108:1038-1042,2011. 

小林正義,福島佐千恵,河埜康二郎,大西あゆみ,荻原朋美,萩原徹也,高橋徹,鷲塚伸介,天野直二;【精神科医との協働―事例を中心に―】大学病院における精神科作業療法の実践 ―精神科医との協働―. 精神神経学雑誌,113:301-308, 2011. 

杉山暢宏;【性差からみた精神疾患】性差からみた気分障害―多文化間精神医学から行動神経内分泌まで.臨床精神医学,40:169-180,2011. 

杉山暢宏,荒井宏,荻原朋美,鷲塚伸介,天野直二:【双極性障害の新たな展開】双極性障害の鑑別疾患・併存疾患―大うつ病性障害の寛解前気分動揺期との鑑別を中心に.臨床精神医学,40:261-269,2011. 

高橋徹,松下正明;宮崎駿にみる身体感覚―体感体験と創造性―.日本病跡学雑誌,82:75-86,2011. 

津田洋子,塚原照臣,内田満夫,鷲塚伸介,野見山哲生;長野県の小規模事業場におけるメンタルヘルス対策の現状.信州医学雑誌,59:163-168,2011. 

村杉謙次;医療観察法病棟における服薬アドヒアランス向上に向けたアプローチ ―服薬中断プログラムを用いて―.精神科治療学,26:789-798,2011. 

村杉謙次;医療観察法病棟の統合失調症患者に対してクエチアピンが奏功した1例.新薬と臨床,60:983-986,2011. 

森光晃子,高橋知音,鷲塚伸介,上村恵津子;【自閉症スペクトラム障害の学生相談】アスペルガー障害のある学生の自立的課題解決を育てる包括的支援.精神療法,37:178-183,2011. 

原田謙;子供のうつ病の特徴と治療.子どもの心とからだ,20:44-52,2011. 

原田謙;【発達障害/発達特性から見えてくる臨床の工夫 第2章 発達障害/発達特性を支援するための技術】家族支援.精神科臨床サービス,11:207-210,2011. 

吉本美央,吉本隆明,原田謙;【現代の思春期例をどう診るかⅡ】ADHDの思春期.精神科治療学,26:735-741,2011.




---2010年---

Kaneko M, Sano K, Nakayama J, Amano N:Nasu-Hakola disease; The first case reported by Nasu and review.  Neuropathology, 30:463-470, 2010.

Miyashita M, Sasayama D, Sugiyama N, Yasaki T, Washizuka S, Amano N:Psychotic symptoms complicate the clinical differentiation of Parkinson’s disease with major depressive disorder from dementia with Lewy bodies.Psychogeriatrics, 10: 107-111, 2010.

Sasayama D, Hayashida A, Yamasue H, Harada Y, Kaneko T, Kasai K, Washizuka S, Amano N:Neuroanatomical correlates of attention-deficit-hyperactivity disorder accounting for comorbid oppositional defiant disorder and conduct disorder.Psychiatry Clin Neurosci., 64:394-402, 2010.

Sugiyama N, Barros RPA, Warner M, Gustafsson;Erβ: recent understanding of estrogen signaling.Trends Endocrinol Metab, 21:545-552, 2010.

Watanabe N, Furukawa TA, Chen J, Kinoshita Y, Nakano Y, Ogawa S, Funayama T, Ietsugu T, Noda Y:Change in quality of life and their predictors in the long-term follow-up after group cognitive behavioral therapy for social anxiety disorder: a prospective cohort study.BMC Psychiatry, 10:81, 2010.

Kingdon D, Kinoshita Y, Gleeson S:Social interventions for psychosis. In: Morgan C, Bhugra D eds: Principles of Social Psychiatry. pp425-437, Wiley-Blackwell, Chichester, 2010.

天野直二:【わが国の精神科治療のこれまでとこれからへのメッセージ ―創刊25周年記念特集】老年期を考える.精神科治療学,25:11-15,2010

天野直二:【「急性精神病」を再考する】器質因による急性精神病状態.精神科治療学,25:1185-1190,2010.

天野直二,市川かおり,犬飼清香:【診断・治療のための生活歴,現病歴,家族関係】認知症―治療に役立つ病歴上の情報,介護および対応という視点から―.精神科治療学,25:1471-1476,2010.

天野直二:【治療】BPSDの病態と治療.医学のあゆみ,235:668-672,2010.

天野直二:【認知症に対応する】薬物療法の効果と限界.日本医師会雑誌,139:1680-1682,2010.

天野直二:【こころと脳の科学】こころを癒す、脳を癒す ―老いを迎えてのこころと脳.こころの科学,150:21-26,2010.

天野直二:【基礎講座:老年精神医学研究の進め方と発表の仕方】学会ポスター発表で考えること.老年精神医学雑誌,21:803-805,2010.

原田謙:【ADHD 臨床の新展開Ⅰ】ADHDと素行障害.精神科治療学,25:779-785,2010.

金田斉,天野直二:【初診外来における初期診療】精神運動性興奮 せん妄.診断と治療,98(Suppl):60-65,2010.

金子稔,天野直二:【臨床医のための神経病理】Nasu-Hakola病.Clinical Neuroscience, 28:130-131,2010.

久保田真由,原田謙:【小児の精神疾患;ADHDを中心に】ADHDの併存症・合併症. Pharma Medica,28:25-28,2010.

荻原朋美,天野直二:【DSM-5ドラフトをどう考えるか】DSM-5ドラフトにおけるせん妄.精神科治療学,25:995-999,2010.

高橋未央,鷲塚伸介,天野直二:【認知症の発症にかかわる遺伝子】アポリポタンパクE4.老年精神医学雑誌,21:572-578,2010.

高橋未央,山下功一,天野直二:【BPSDの疾患別特徴;AD, DLB, FTD】アルツハイマー病のBPSD.老年精神医学雑誌,21:850-857,2010.

鷲塚伸介:【この10年間で精神科治療はどう変わったか】双極性障害.精神科,16:401-405,2010.

山下功一,天野直二:【治療・ケア】アルツハイマー病の周辺症状(BPSD)の治療.Clinical Neuroscience, 28: 1040-1044,2010.



---2009年---

Alonso-Magdalena P, Brossner C, Reiner A, Cheng G, Sugiyama N, Warner M, Gustaffson J-A: A role for epithelial-mesenchymal transition in the etiology of benign prostatic hyperplasia. Proc Natl Acad Sci., 106:2859-2863, 2009.

Amano N, Inuzka S, Ogihara T: Behavioral and psychological symptoms of dementia and medical treatment. Psychogeriatrics, 9:45-49, 2009.

Hanihara T, Takahashi T, Washizuka S, Ogihara T, Kobayashi M: Delusion of oral parasitosis and thalamic pain syndrome. Psychosomatics, 50:534-537, 2009.

Harada Y, Hayashida A, Hikita S, Imai J, Sasayama D, Masutani S, Tomita T, Saitoh K, Washizuka S, Amano N: Impact of behavioral/developmental disorders comorbid with conduct disorder. Psychiatry Clin Neurosci., 63:762-768, 2009.

Ogihara T, Miyashita M, Kobayashi M, Sasayama D, Washizuka S, Hanihara T, Amano N: Use of thiamine in the treatment of post-electroconvulsive therapy delirium. Pharmacopsychiatry, 42:36-37, 2009.

Sasayama D, Masutani S, Imai J, Harada Y, Washizuka S, Amano N: High prevalence of pervasive developmental disorders in depressed children and adolescents. Child Care Health Dev., 35:746-747, 2009.

Sasayama D, Sugiyama N, Imai J, Hayashida A, Harada Y, Amano N: High-dose paroxetine treatment for an adolescent with obsessive-compulsive disorder comorbid with Asperger’s disorder. Psychiatry Clin Neurosci., 63:251, 2009.

Sugiyama N, Anderson S, Lathe R, Fan X, Aonso-Magdalena P, Schwend T, Nalvarte I, Warner M, Gustafsson J-A: Spatiotemporal dynamics of the expression of estrogen receptors in the postnatal mouse brain. Mol Psychiatry, 14:223-232, 2009.

Sugiyama N, Anderson S, Lathe R, Fan X, Alonso-Magdalena P, Schwend T, Nalvarte I, Warner M, Gustafsson J-A: Abnormally large, heavy brain with a decreased number of apoptotic cells in CYP7B1 knockout mice. Mol Psychiatry, 14:117, 2009.

Washizuka S, Iwamoto K, Kakiuchi C, Bundo M, Kato T: Expression of mitochondrial complex I subunit gene NDUFV2 in the lymphoblastoid cells derived from patients with bipolar disorder and schizophrenia. Neurosci Res., 63:199-204, 2009.

天野直二,荻原朋美,萩原徹也:老年期にみられる幻覚妄想について. 精神神経学雑誌, 111:973-978,2009.

天野直二:2型糖尿病診療のupdate 糖代謝異常とうつ病 糖尿病の療養指導. 糖尿病学の進歩,43:130-135,2009.

大村慶子,天野直二:精神科医以外の医師に行ったうつ病治療のアンケート調査. 精神医学,51:479-484,2009.

鬼頭 恆,天野直二:【老年期にみられる症候から診断への手順】老年期の幻覚. 老年精神医学雑誌,20:1209-1215,2009.

鬼頭 恆,村田志保,天野直二:【入院の診立て・判断】認知症で入院となるケース. 精神科治療学,24:483-486.2009.

鬼頭 恆,荻原朋美,天野直二:【実践:高齢者の透析Q&A】認知症を呈する患者への診療の対策について教えてください.腎と透析,66:841-844,2009.

篠山大明,原田 謙:【発達障害のリハビリテーション】発達障害の薬物治療.Medical Rehabilitation, 103:18-26.2009.

高橋 徹:悪性リンパ腫症例における心理的変遷と精神療法的介入―「疾病受容」をめぐる諸問題について―.臨床精神医学,38:1189-1197,2009.

原田 謙,今井淳子,篠山大明,益谷幸里,天野直二:子どものこころ診療部における専門医の養成.精神神経学雑誌,111:194-197,2009.

前田直樹,荻原朋美,天野直二:【治療が終わること、治療を終わらせること】認知症の治療終結.精神科治療学,24:1489-1495,2009.

堂籠やよい,北澤早苗,望月秋一,藤井純子,原田 謙,鷲塚輝久,丸田俊彦:サイコセラピー・プロセスの臨床(1)―長野月例グループ・スーパービジョンから―.精神療法,35:645-655,2009.

小林美雪,天野直二:老年精神医学.金生由紀子,下山春彦編:精神医学を知る.メンタルヘルス専門職のために.pp179-199,東京大学出版会,東京,2009.

萩原徹也,天野直二:老年期うつ病総論―疾患理解のためのオリエンテーション.検査所見 心理検査. 三村 將, 仲秋秀太郎, 古茶大樹編:老年期 うつ病ハンドブック.pp81-84,診断と治療社,東京,2009.

矢﨑健彦,天野直二:適切な治療のために 認知症患者とのコミュニケーション.山内俊雄,岡崎祐士,神庭重信,小山 司,武田雅俊編:精神科専門医のためのプラクティカル精神医学.371-375,中山書店,東京,2009.

原田 謙:反抗挑戦性障害・行為障害について教えてください.庄司順一編:Q&A 里親養育を知るための基礎知識.pp156-157,明石書店,東京,2009.

原田 謙:子どもの診断・評価の進め方:外来における評価面接 子どもの精神医学的診断の考え方.齊藤万比古編:子どもの心の診療シリーズ1 子どもの心の診療入門.pp108-113, 中山書店,東京,2009.

原田 謙,篠山大明:破壊的行動障害および関連する精神障害:反抗挑戦性障害.齊藤万比古,本間博彰,小野善郎編:子どもの心の診療シリーズ7 子どもの攻撃性と破壊的行動障害.pp38-53,中山書店,東京,2009.


 

---2008年---

Yokoyama S, Sugiyama N, Sugiyama E, Amano N.Five female cases of prolonged depression in chronic anorexia nervosa treated with selective estrogen receptor modulator raloxifene-augmented therapy.J Clin Psychopharmacol. 28(6):721-2, 2008.

Sugiyama N, Andersson S, Lathe R, Fan X, Alonso-Magdalena P, Schwend T, Nalvarte I, Warner M, Gustafsson JA.Spatiotemporal dynamics of the expression of estrogen receptors in the postnatal mouse brain.Mol Psychiatry. 2008 Nov 4. [Epub ahead of print]

Kaneko M, Sugiyama N, Sasayama D, Yamaoka K, Miyakawa T, Arima K, Tsuchiya K, Hasegawa K, Washizuka S, Hanihara T, Amano N, Yagishita S.Prion disease causes less severe lesions in human hippocampus than other parts of brain.Psychiatry Clin Neurosci. 62(3):264-70, 2008.

Li Y, Sugiyama E, Yokoyama S, Jiang L, Tanaka N, Aoyama T.Molecular Mechanism of Age-Specific Hepatic Lipid Accumulation in PPARalpha (+/-):LDLR (+/-) Mice, an Obese Mouse Model. Lipids 43(4):301-12, 2008.

Harada Y, Saitoh K, Iida J, Sasayama D, Sakai A, Imai J, Iwasaka H, Hirabayashi M, Yamada S, Hirabayashi S, Uchiyama T, Amano N.Establishing the cut-off point for the Oppositional Defiant Behavior Inventory. Psychiatry Clin Neurosci. 62(1):120-2, 2008.

Sasayama D, Hosokawa A, Sugiyama N, Kaneko T, Amano N:Prevention of deep vein thrombosis in patients with delirium tremens.The Primary Care Companion to The Journal of Clinical Psychiatry 10 (1): 76-7, 2008.

Kaneko M, Sasayama D, Hanihara T, Amano N, Yagishita S:Neuropathological findings of the thalamus in progressive supranuclear palsy with the relation to clinical periodic stupor-like state.Neuropathology 28 (2):207, 2008.

篠山大明, 天野直二:【高齢者医療の危機管理】 高齢者の精神障害と医療事故.Geriatric Medicine(0387-1088)46巻2号 Page171-175(2008.02).

益谷幸里, 原田謙:【薬に関する素朴な疑問】 抗不安薬は多種類ありますが、各薬剤の使い分けを教えてください.小児内科(0385-6305)40巻2号 Page439-440(2008.02)

山下功一, 天野直二:【精神科治療過程で有用な臨床検査】 老年期の精神科治療過程で有用な臨床検査 認知症を中心に.精神科治療学(0912-1862)23巻1号 Page73-79(2008.01)

荻原朋美, 犬塚伸, 山下功一, 天野直二:【アルツハイマー病 基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム】 臨床編 アルツハイマー病の治療・管理 周辺症状に対する治療.日本臨床(0047-1852)66巻増刊1 アルツハイマー病 Page423-427(2008.01)

巽信夫:東洋における心身医学療法 医療における内観療法の活用 全人医療、生涯発達、およびコミュニティ医療観点を踏まえて.心身医学(0385-0307)48巻1号 Page11-16(2008.01)

金子稔, 篠山大明, 埴原秋児, 天野直二, 柳下三郎:進行性核上麻痺の視床病変-主に周期性の昏迷様状態との関連について-.Neuropathology 28 (2):207, 2008


 

---2007年---

Kaneko M, Sugiyama N, Yazaki M, Akashi T, Sano K, Amano N:An autopsy case of leukodystrophy with severe pyramidal tract degeneration Neuropathology 27(2): 204, 2007

Ishida M, Mitsui T, Yamakawa K, Sugiyama N, Takahashi W, Shimura H, Endo T, Kobayashi T, Arita J. Involvement of CREB in the regulation of cell proliferation and the prolactin promoter of lactotrophs in primary culture.American Journal of Phisiology, Endocrinology and metabolism 293(6): E1529-37, 2007

Sugiyama N, Sasayama D, Amano N:Massive Epistaxis and Subconjunctival Hemorrhage Due to Combination of Paroxetine and Limaprost Alfadex: a case report.The Primary Care Companion to The Journal of Clinical Psychiatry 9 (3): 240-241, 2007

Sasayama D, Miyashita M, Fukuda T, Takahashi T, Inuzuka S, Washizuka S, Hanihara T, Amano N:Periodic stupor-like states in progressive supranuclear palsy. Psychogeriatrics, Volume 7, Number 2, 87-91, 2007

Sugiyama N, Sasayama D, Amano N:Remarkable antidepressant augmentation effect of raloxifene, a selective estrogen receptor modulator, in a partial responder to fluvoxamine: a case report.The Journal of Clinical Psychiatry 68 (4): 636-637, 2007

金子稔,杉山暢宏,矢崎正英,明石俊雄,佐野健司,天野直二:高度な錐体路病変を伴った白質ジストロフィーの1例.Neuropathology 27(Suppl): 159, 2007.

巽信夫:東洋における心身医学療法 医療における内観療法の活用 全人医療、および生涯発達的観点をふまえて.心身医学(0385-0307)47巻6号 Page440(2007.06).

荻原朋美, 天野直二:【4大認知症疾患の臨床】 4大認知症疾患の概念の変遷.精神科治療学(0912-1862)22巻12号 Page1351-1358(2007.12).

原田謙:こどものこころの症状に気づいたら 万引きなどの非行・動物虐待.日本医事新報(0385-9215)4355号 Page74-77(2007.10).

犬塚伸:【精神科治療薬の副作用 予防・早期発見・治療ガイドライン】 精神科治療薬ごとの副作用 抗酒薬.精神科治療学(0912-1862)22巻増刊 Page264-265(2007.11).

益谷幸里, 天野直二:【精神科治療薬の副作用 予防・早期発見・治療ガイドライン】 精神科治療薬ごとの副作用 抗認知症薬:Donepezil.精神科治療学(0912-1862)22巻増刊 Page255-258(2007.11).

吉本隆明, 吉本美央, 天野直二:【薬剤副作用の早期発見】 早期発見のポイント 中枢神経障害を引き起こす薬剤と副作用発見のポイント.クリニカルプラクティス(1349-4252)26巻8号 Page616-619(2007.08).

矢崎健彦, 天野直二:【精神科臨床における性機能の問題】 性欲亢進をきたす精神疾患 器質性精神障害を中心に.精神科治療学(0912-1862)22巻10号 Page1153-1157(2007.10).

森田洋, 天野直二, 江原孝史:比較的急速な常時進行性の筋萎縮、筋力低下を認めた72歳の女性.信州医学雑誌(0037-3826)55巻4号 Page199-206(2007.08).

岡田八束, 天野直二:【せん妄の診断と治療に関する新しい知見】 精神科治療の中で生じるせん妄の診断と治療.精神科治療学(0912-1862)22巻9号 Page1027-1034(2007.09).

荻原朋美, 天野直二:【強迫の診立てと治療】 脳器質性疾患の強迫症状.精神科治療学(0912-1862)22巻6号 Page623-631(2007.06).

篠山大明, 天野直二:【非定型抗精神病薬と老年期精神疾患】 非定型抗精神病薬の特徴. 老年精神医学雑誌(0915-6305)18巻7号 Page707-714(2007.07).

杉山暢宏:長野県精神科救急の現状 当院救命救急センターを受診した自殺企図および自殺関連行動症例132例の精神医学的検討. 精神神経学雑誌(0033-2658)109巻6号 Page625(2007.06).

中村伸治, 高橋徹, 天野直二:衝動的な自殺企図にバルプロ酸が奏効したとみられた1症例.精神神経学雑誌(0033-2658)109巻6号 Page620-622(2007.06).

山田佳幸, 荻原朋美, 高橋徹, 天野直二:否定妄想を呈した老年期統合失調症の1例.精神神経学雑誌(0033-2658)109巻6号 Page620(2007.06).

福田崇宏, 田中星絵, 小澤浩, 高橋徹, 巽信夫, 天野直二, 酒井文子, 今井淳子, 原田謙:統合失調症と広汎性発達障害との鑑別が困難であった思春期・青年期の3症例について.精神神経学雑誌(0033-2658)109巻6号 Page619-620(2007.06).

原田謙, 今井淳子, 酒井文子, 田中祥子, 高田あや, 天野直二:行為障害と軽度発達障害.精神神経学雑誌(0033-2658)109巻6号 Page619(2007.06).

天野直二:【透析室における精神症状と行動異常】 何か見えると言っておびえる.臨床透析(0910-5808)23巻6号 Page674-675(2007.06).

天野直二:【透析室における精神症状と行動異常】 物忘れしやすく、よく話が通じない.臨床透析(0910-5808)23巻6号 Page672-673(2007.06).

篠山大明, 原田謙:【児童思春期精神医学の最近の進歩】 子どものこころの障害 AD/HDの症状の変遷と治療. 臨床精神医学(0300-032X)36巻5号 Page597-602(2007.05).

天野直二:アルツハイマー型認知症の理解. 長野県医学会雑誌(0910-5220)37巻 Page50-51(2007.03).

岡田八束, 天野直二:【増え続ける「うつ」への対応】 うつ病の原因と症状 高齢者がうつ病となる要因と社会的問題.薬局(0044-0035)58巻3号 Page27-30(2007.03).

萩原徹也:重症人格障害の一症例における反規範性の病理と危険行為防止のための介入について.臨床精神病理(0389-3723)28巻1号 Page88-89(2007.04).

原田謙:子どもの精神医療の現状と今後の展望 専門医の養成を中心に(厚生労働科学研究柳澤班共催) 子どものこころ診療部における専門医の養成.精神神経学雑誌(0033-2658)109巻1号 Page66-69(2007.01).


 

---2006年---

Takahashi T, Amano N, Asamura H, Nomiyama T, Hanihara T, Nakayama J, Fukushima H:Correlation between glial fibrillary acidic protein-positive astrocytes and age in the human hippocampus.Leg Med (Tokyo) 8(3):161-5, 2006.

Sugiyama E, Tanaka N, Nakajima T, Kamijo Y, Yokoyama S, Li Y, Gonzalez FJ, Aoyama T.:Haploinsufficiency in the PPARalpha and LDL receptor genes leads to gender- and age-specific obesity and hyperinsulinemia.Biochem Biophys Res Commun 350(2):370-6, 2006.

Washizuka S. Kametani M. Sasaki T. Tochigi M. Umekage T. Kohda K. Kato T.: Association of mitochondrial complex I subunit gene NDUFV2 at 18p11 with schizophrenia in the Japanese population.American Journal of Medical Genetics. Part B, Neuropsychiatric Genetics: the Official Publication of the International Society of Psychiatric Genetics. 141(3):301-4, 2006 Apr 5.

Fukushima A, Yin P, Ishida M, Sugiyama N, Arita J: Pup removal suppresses estrogen-induced surges of luteinizing hormone secretion and activation of gonadotropin-releasing hormone neurons in lactating rats. The Journal of Endocrinology 191: 339-348, 2006.

Mitui T, Sugiyama N, Maeda S, Tohyama C, Arita J:Perinatal exposure to 2, 3, 7, 8-tetrachlorodibenzo-p-dioxion suppresses contextual fear conditioning-assompanied activation of cyclic AMP response element-binding protein in the hippocampal CA1 region of male rats. Neuroscience Letters 398(3): 206-210, 2006.

Kaneko M, Sugiyama N, Amano N, Yagishita S:Neuropathology of prion disease ? concerning the lesion of thalamus Neuropathology 26(2):A30, 2006.


天野直二, 小林美雪:【初老期・老年期例の診立て 初診時に診誤らないために】器質性うつ病.精神科治療学21巻10号 Page1083-1090(2006.10).

天野直二:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第4章 脳に限定した特発性の疾病過程が認知症をもたらす病態 1)皮質性 3)その他の非アルツハイマー型変性認知症. 精神科治療学21巻増刊 Page310-311(2006.10).

天野直二:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第1章 全身疾患に精神疾患が由来する病態 1)代謝・内分泌疾患 11)ウィルソン病.精神科治療学21巻増刊 Page44-47(2006.10).

高橋徹, 内田直子, 西澤美里, 鎌田豪介, 埴原秋児, 天野直二:【電気けいれん療法(ECT)の治療経験 症例を中心に】 精神病性の特徴を伴う老年期うつ病に対する継続的ECT療法導入の経験. 臨床精神医学35巻9号 Page1315-1320(2006.09).

酒井文子, 今井淳子, 原田謙, 天野直二:統合失調症と診断された高機能自閉症の1例.精神科8巻6号 Page515-520(2006.06).

清水裕美, 天野直二:老年期女性の自殺について 長野県の調査と全国調査の比較検討から.老年精神医学雑誌17巻7号 Page765-777(2006.07).

金子稔, 天野直二:【高齢者せん妄の診断と治療】 高齢者せん妄を伴う認知症.老年精神医学雑誌17巻6号 Page616-623(2006.06).

中村伸治, 天野直二:【側頭葉 revisited】 側頭葉と情動 側頭葉切除後の精神症状.Clinical Neuroscience24巻5号 Page583-584(2006.05).

天野直二:CJDの神経病理 CJDとvCJDの神経病理. Clinical Neuroscience24巻3号 Page322-326(2006.03).

天野直二, 小林美雪:うつ状態における器質因の内因的症状に与える影響.臨床精神病理27巻1号 Page52-53(2006.04).

今井淳子, 酒井文子, 原田謙, 天野直二:【一般精神科臨床と児童精神科臨床の機能連携】 一般病棟での子どもの入院治療のあり方.精神科治療学21巻4号 Page389-395(2006.04).

天野直二:【成人病・生活習慣病とうつ病 誤診と見逃しを避けるために】 高血圧とうつ病. 成人病と生活習慣病36巻3号 Page299-302(2006.03)

天野直二:今後の医学部・病院の在り方 地域における精神医療と医療福祉支援の立場から. 信州医学雑誌54巻1号 Page25-26(2006.02).

森田小百合,矢崎正英,池田修一,金子稔,杉山暢宏,天野直二,明石俊雄,佐野健司:聾唖,精神発達遅滞がみられ,中年期に急激に失禁,四肢の固縮,不関を呈した41歳男性例. 信州医学雑誌 54 (4): 241-242, 2006.

金子稔,杉山暢宏,天野直二,柳下三郎:プリオン病の神経病理学?視床病変について. Neuropathology 26(Suppl):118, 2006

天野直二, 山田佳幸:【統合失調症は神経変性疾患か?】 神経病理学・脳形態学的観点から. 脳21(1344-0128)9巻4号 Page395-398(2006.10)

浜善久, 藤森実, 小西郁生, 小田切徹太郎, 高橋徹, 小林浩一, 赤堀由香里, 三井貞代, 井出貴之: 大学病院における緩和ケアチームの発足と課題について. 日本臨床外科学会雑誌(1345-2843)67巻増刊 Page385(2006.10)

齊藤はるな, 市川かおり, 野見山哲生, 巽信夫, 埴原秋児, 天野直二:老年期うつ病と日常生活動作 うつ病はADLにどのような影響を与えるか. 老年精神医学雑誌(0915-6305)17巻増刊I Page152(2006.06).

荻原朋美, 安里勝人, 小林美雪, 宮下光弘, 埴原秋児, 天野直二: 塩酸ドネペジルが奏効した前脳基底部健忘の一例. 老年精神医学雑誌(0915-6305)17巻増刊I Page123(2006.06).

天野直二, 犬塚伸: 認知症の生物学的治療と非生物学的介入・支援 BPSDに対する生物学的治療. 老年精神医学雑誌(0915-6305)17巻増刊I Page87(2006.06).

角田美穂, 高橋徹, 篠山大明, 中村伸治, 岡田八束, 今井淳子, 鷲塚伸介, 原田謙, 野見山哲生, 天野直二:精神科外来における病名記載の実態に関する検討. 信州医学雑誌(0037-3826)54巻6号 Page387-394(2006.12).

高橋徹, 鷲塚伸介, 戸田真, 高橋美保, 井上和臣, 天野直二: 認知療法における自己像の変化 認知療法施行期間中に軽躁状態を呈した症例を通して. 精神療法(0916-8710)32巻6号 Page709-717(2006.12).

高橋徹: 映画にみる精神療法 宮崎駿の心理過程と精神療法の変遷.こころのりんしょうa・la・carte(0288-0512)25巻4号 Page567-571(2006.12).

横山伸, 杉山英子[横山]: 現代日本のコミックに描かれる若年女性の体形とボディイメージ 摂食障害予防の観点から. こころと文化(1347-1791)5巻2号 Page180-181(2006.09).

篠山大明:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第4章 脳に限定した特発性の疾病過程が認知症をもたらす病態 2)皮質下性 4)進行性核上性麻痺.
精神科治療学(0912-1862)21巻増刊 Page321-323(2006.10).

岡田八束:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第4章 脳に限定した特発性の疾病過程が認知症をもたらす病態 2)皮質下性 3)皮質基底核変性症. 精神科治療学(0912-1862)21巻増刊 Page318-319(2006.10).

鬼頭恆:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第3章 脳に限定した疾病過程が明らかな外因に由来する病態 7)正常圧水頭症. 精神科治療学(0912-1862)21巻増刊 Page296-297(2006.10)

荻原朋美:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第3章 脳に限定した疾病過程が明らかな外因に由来する病態 5)一過性全健忘.精神科治療学(0912-1862)21巻増刊 Page292-293(2006.10).

城甲泰亮:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第3章 脳に限定した疾病過程が明らかな外因に由来する病態 4)片頭痛. 精神科治療学(0912-1862)21巻増刊 Page290-291(2006.10).

金子稔:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第3章 脳に限定した疾病過程が明らかな外因に由来する病態 2)頭部外傷 5)ボクサー脳症(boxer's encephalopathy).精神科治療学(0912-1862)21巻増刊 Page280-281(2006.10).

山田佳幸:【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第3章 脳に限定した疾病過程が明らかな外因に由来する病態 2)頭部外傷 4)減圧症. 精神科治療学(0912-1862)21巻増刊 Page278-279(2006.10).

酒井文子, 原田謙, 今井淳子:ADHDにおけるVoxel-based morphometryを用いた脳形態学的異常の検討. 日本児童青年精神医学会総会抄録集47回 Page227(2006.10).

高橋徹: 映画にみる精神療法 認知療法的映画鑑賞術. こころのりんしょうa・la・carte(0288-0512)25巻2号 Page270-271(2006.06).

片井みゆき, 櫻井晃洋, 渡辺徳, 横山伸, 小西郁生, 森泉哲次, 橋爪潔志, 多田剛, 相澤徹:大学における性差医学教育導入の効果と課題:信州大学医学部の取り組みをもとに. 医学教育(0386-9644)37巻Suppl. Page52(2006.07).

原田謙: 子どもの精神医療の現状と今後の展望 専門医の養成を中心に 大学病院からみた専門医の養成.精神神経学雑誌(0033-2658)2006特別 PageS163(2006.05).

高橋徹: 森田療法と認知療法の対話 社会不安障害の外来症例 認知療法の立場から. 日本森田療法学会雑誌(1881-2651)17巻1号 Page43-44(2006.04).

原田謙:子どものこころ診療部の紹介.信州医学雑誌(0037-3826)54巻2号 Page79-80(2006.04).

斉藤はるな: 3日周期のラピッドサイクルを呈した1症例について 混合状態からの防衛としての急速交代病相. 臨床精神病理(0389-3723)27巻1号 Page11-17(2006.04).

原田謙: 軽度発達障害の診断 問題提起と解決策の検討 反社会的行動に併存する発達障害の診断. 臨床精神薬理(1343-3474)9巻5号 Page1076-1079(2006.05).

酒井文子(信州大学医学部附属病院 子どものこころ診療部), 今井淳子, 原田謙:【臨床治験の現状と課題】 注意欠陥/多動性障害に対するmethylphenidate徐放薬.臨床精神薬理(1343-3474)9巻1号 Page35-40(2006.01).


 

---2005年---

Amano N. Yagishita S.:A 74-year-old woman presenting slowly progressive dementia and emotional instability.Neuropathology. 25(1):107-9, 2005 Mar.

Kazuno AA. Munakata K. Mori K. Tanaka M. Nanko S. Kunugi H. Umekage T. Tochigi M. Kohda K. Sasaki T. Akiyama T. Washizuka S. Kato N. Kato T.:Mitochondrial DNA sequence analysis of patients with 'atypical psychosis'. Psychiatry & Clinical Neurosciences. 59(4):497-503, 2005 Aug.

Washizuka S. Kakiuchi C. Mori K. Tajima O. Akiyama T. Kato T.:Expression of mitochondria-related genes in lymphoblastoid cells from patients with bipolar disorder. Bipolar Disorders. 7(2):146-52, 2005 Apr.

Sugiyama N, Amano N, Yagishita S:Neuropathology of prion disease ? concerning the lesion of hippocampus Neuropathology 25(2):A61, 2005.

宮下光弘, 高橋徹, 天野直二:妊娠末期の幻覚妄想状態に,m-ECTが著効した症例.精神神経学雑誌107巻11号 Page1243(2005.11).

清水裕美, 天野直二, 吉川領一:幼少期から幻聴様状態を呈したアスペルガー障害の女児例. 精神神経学雑誌107巻11号 Page1241-1242(2005.11).

横山伸, 天野直二, 杉山英子[横山]:長野県内の大学新入生女子における食行動および食に関する精神病理. 精神神経学雑誌(0033-2658)107巻11号 Page1241(2005.11).

佐久間文子, 原田謙, 福田崇宏, 天野直二: 子どものこころ診療部開設1年の歩み. 精神神経学雑誌(0033-2658)107巻11号 Page1239-1240(2005.11).

横山伸, 天野直二, 横山英子[杉山]: 摂食障害の発症予防の試み 予防教育的介入の効果に関する中間報告. 精神神経学雑誌(0033-2658)107巻11号 Page1238(2005.11).

鎌田豪介, 宮下光弘, 西澤美里, 高橋徹, 天野直二, 内田直子: 遷延性老年期うつ病に対するMaintenance-ECT療法の試み. 精神神経学雑誌(0033-2658)107巻11号 Page1236(2005.11).

荻原朋美, 天野直二:【帯状回 その多彩な機能】 臨床的側面 アルツハイマー病と帯状回 病理から. Clinical Neuroscience(0289-0585)23巻11号 Page1272-1275(2005.11).

山田佳幸, 天野直二:【統合失調症の画像所見と神経病理学】 統合失調症の神経病理学的所見. Schizophrenia Frontier(1345-8639)6巻4号 Page275-280(2005.11).

宮下光弘, 天野直二:【痴呆の諸相】 皮質下諸核の病変による痴呆. 最新精神医学(1342-4300)10巻1号 Page53-59(2005.01).

天野直二, 清水裕美: 女性のメンタルヘルスケアの課題とその診療指針 老年期女性におけるメンタルヘルスケア. 精神神経学雑誌(0033-2658)2005特別 PageS267(2005.05).

天野直二:【新 精神科治療ガイドライン】 (第1章)症状性を含む器質性精神障害 6)脳損傷,脳機能不全および身体疾患による他の精神障害 (1)器質性幻覚症. 精神科治療学(0912-1862)20巻増刊 Page42-43(2005.10).

小林美雪, 天野直二: 【前頭側頭葉変性症を理解するために】 前頭側頭型痴呆(認知症)ピック型. 老年精神医学雑誌(0915-6305)16巻9号 Page1011-1018(2005.09)

小林美雪, 犬塚伸, 天野直二:【アルツハイマー病の危険因子と予防,治療】 アルツハイマー病の治療 周辺症状,BPSDに対する薬物療法. Modern Physician(0913-7963)25巻9号 Page1101-1103(2005.09).

天野直二: 【アルツハイマー病 最近の動向】 認知症(痴呆)による問題行動とその対応 BPSDを主眼にして. 日本医師会雑誌134巻6号 Page1025-1029(2005.09).

田中星絵, 森島章仁, 横山伸, 天野直二: 非自発的治療を患者が受け入れていく過程について. 臨床精神病理26巻1号 Page81(2005.04).

天野直二:【トラウマと嗜癖】 トラウマの神経病理.アディクションと家族22巻1号 Page13-19(2005.04).

清水裕美, 吉川領一, 天野直二:幼児期から幻聴様症状を呈したアスペルガー障害の女児. 精神科治療学20巻5号 Page505-510(2005.05).

犬塚伸, 天野直二: 【アルツハイマー型痴呆の診断・治療・ケアガイドライン】 精神症状・行動障害治療ガイドライン. 老年精神医学雑誌16巻増刊I Page75-91(2005.04).

森田洋, 関島良樹, 池田修一, 柳澤信夫, 野原雅彦, 天野直二, 那須民江: 松本サリン事件被災者10年間の推移. 日本内科学会雑誌94巻Suppl. Page255(2005.02).

鎌田豪介, 天野直二: 【前頭側頭型痴呆をめぐって】 孤発性前頭側頭型痴呆 Pick病. Clinical Neuroscience23巻3号 Page283-286(2005.03).

小林美雪, 天野直二:【どう対応する?透析室の痴呆(認知症)患者】 高齢透析患者の痴呆およびその周辺症状とは 身体面から. 透析ケア11巻2号 Page130-134(2005.02).

杉山暢宏,天野直二:加齢に伴ううつと老人の抑うつ症状の見方. 治療87(3)pp515-520,2005.

杉山暢宏,天野直二,柳下三郎:プリオン病の神経病理学?海馬病変について?. Neuropathology 25(Suppl):173, 2005.

杉山暢宏,山田佳幸,西澤美里,鬼頭恆,関口幸男,福井大祐,岩下具美,今村浩,天野直二,岡元和文:当院救急部を受診した自殺企図症例132例の検討を通して Journal of Japanese Association for Acute Medicine 16(8): 365, 2005.

杉山暢宏 神庭重信:第III部 精神疾患 第7章 ストレス性障害の生物学 『脳神経疾患 病態の分子生物学?精神疾患と神経疾患の新たな理解のために?(澤明 編)』pp138-152,南山堂,2005年.


 

---2004年---

Amano N: Neuropsychiatric symptoms and depression in neurodegenerative disease. Psychogeriatrics 4: 1-3, 2004.

Harada Y. Saitoh K. Iida J. Sakuma A. Iwasaka H. Imai J. Hirabayashi M. Yamada S. Hirabayashi S. Uchiyama T. Ohta S. Amano N: The reliability and validity of the Oppositional Defiant Behavior Inventory. European Child & Adolescent Psychiatry 13(3):185-90, 2004.

Iwamoto K. Bundo M. Washizuka S. Kakiuchi C. Kato T: Expression of HSPF1 and LIM in the lymphoblastoid cells derived from patients with bipolar disorder and schizophrenia. Journal of Human Genetics. 49(5):227-31, 2004.

Kurita H. Koyama T. Setoya Y. Shimizu K. Osada H: Validity of childhood disintegrative disorder apart from autistic disorder with speech loss. European Child & Adolescent Psychiatry. 13(4):221-6, 2004.

Kurita H. Osada H. Shimizu K. Tachimori H: Bipolar disorders in mentally retarded persons with pervasive developmental disorders. Journal of Development and Physical Disabilities. 16: 377-389, 2004.

Munakata K. Tanaka M. Mori K. Washizuka S. Yoneda M. Tajima O. Akiyama T. Nanko S. Kunugi H. Tadokoro K. Ozaki N. Inada T. Sakamoto K. Fukunaga T. Iijima Y. Iwata N. Tatsumi M. Yamada K. Yoshikawa T. Kato T: Mitochondrial DNA 3644T-->C mutation associated with bipolar disorder. Genomics 84(6):1041-50, 2004.

Ogihara T. Takahashi T. Hanihara T. Amano N. Matsumoto K: Carbamazepine-induced hypersensitivity syndrome, associated with human herpesvirus 6 reactivation. Journal of Clinical Psychopharmacology 24(1):105-6, 2004.

Washizuka S. Iwamoto K. Kazuno AA. Kakiuchi C. Mori K. Kametani M. Yamada K. Kunugi H. Tajima O. Akiyama T. Nanko S. Yoshikawa T. Kato T: Association of mitochondrial complex I subunit gene NDUFV2 at 18p11 with bipolar disorder in Japanese and the National Institute of Mental Health pedigrees. Biological Psychiatry 56(7):483-9, 2004.

天野直二: 【うつ病 最前線】 リエゾン精神医療におけるうつ病 神経変性疾患と気分障害. Clinical Neuroscience22(2): 182-184, 2004.

天野直二:症状性を含む器質性精神障害 その他の器質性障害.山内俊雄,小島卓也,倉知正佳編: 専門医をめざす人の精神医学.pp277-282,医学書院,東京,2004.

市川かおり, 巽信夫, 野見山哲生, 福島佐千恵, 天野直二: 老年期うつ病の気分と日常生活動作, 知的機能の変動について. 老年精神医学雑誌15(5): 597, 2004.

井出真紀, 埴原秋児, 佐久間文子, 原田謙, 高橋徹, 天野直二: Refeeding syndromeによるせん妄を呈した神経性無食欲症の1例. 精神医学46(3): 287-290, 2004.

荻原朋美, 天野直二:【プライマリケア医のための痴呆の診かた】 痴呆の介護と福祉 家族・介護者へのアドバイス. 治療86(5): 1759-1763, 2004.

荻原朋美, 天野直二:【プライマリケア医のための痴呆の診かた】 痴呆の介護と福祉 痴呆患者へのインフォームドコンセント. 治療86(5): 1749-1753, 2004.

荻原朋美, 高橋徹, 天野直二: 老年期の妄想について 否定妄想を呈した自験例の検討. 老年精神医学雑誌15(5): 562, 2004.

荻原朋美, 高橋徹, 天野直二: アルツハイマー病の告知をどうするか.中野今治,水澤英洋編:よくわかるアルツハイマー病 ?実際に関わる人のために?.pp345-351,永井書店,東京,2004.

神庭重信,杉山暢宏:第II編 双極性障害 第1章 疾患の概念 『気分障害治療ガイドライン(上島国利 編集,精神医学講座担当者会議 監修)』 pp202-212,医学書院,2004.

神庭重信,杉山暢宏:治療初期?入手する情報と与える情報 2.治療戦略の構築 B.薬物療法の導入 1 うつ病 『新世紀の精神科治療2気分障害の診療学?初診から治療終了まで(担当編集 神庭重信)』 pp67-83,中山書店,2004.

鬼頭恒, 宮下光弘, 高橋徹, 犬塚伸, 埴原秋児, 天野直二: 高齢者の正常圧水頭症の2症例について. 老年精神医学雑誌15(5): 625-626, 2004

栗田広, 長田洋和, 小山智典, 金井智恵子, 宮本有紀, 志水かおる: 自閉性スペクトル指数日本版(AQ-J)のアスペルガー障害に対するカットオフ. 臨床精神医学33(2): 209-214, 2004.

小山智典, 立森久照, 長田洋和, 金井智恵子, 志水かおる, 栗田広: WISC-IIIによるアスペルガー障害と注意欠陥/多動性障害の認知プロフィールの比較. 精神医学46(6): 645-647, 2004.

杉山暢宏,神庭重信:治療中期?治療抵抗性の原因を探り,解決法を見いだす 2.薬物療法上の工夫 A.うつ病 『新世紀の精神科治療2気分障害の診療学?初診から治療終了まで(担当編集 神庭重信)』 pp166-181,中山書店,2004.

杉山暢宏,神庭重信:治療終期?再発を予防するために必要なこと 1.薬物療法上の工夫 A.うつ病 『新世紀の精神科治療2気分障害の診療学?初診から治療終了まで(担当編集 神庭重信)』 pp243-267,中山書店,2004.

杉山暢宏, 神庭重信, 有田順:【神経栄養因子 その新しい展開】 神経栄養因子の発現調節機構とダイナミックス 視床下部におけるBDNF mRNA発現. Clinical Neuroscience22(3): 260-263, 2004.

高橋徹: 小精神療法における「問題の単純化」と「直接的介入」. 精神療法30(1): 58-68, 2004.

高橋徹: 青少年の持つスキーマは日本人を幸せにしたか.こころの臨床ア・ラ・カルト23: 321-324, 2004.

巽 信夫:東洋的英知のエッセンスとその現代的活用に向けて ?人間疎外からの再生を促す内観,森田.川原隆造,巽 信夫,吉岡伸一編:東洋思想と精神療法 東西精神文化の邂逅.pp171-181,日本評論社,東京,2004.

西澤美里, 天野直二:【アルツハイマー病 早期診断と治療研究の最前線】 臨床 神経病理. カレントテラピー22(4): 364-368, 2004.

埴原秋児, 天野直二: Mild cognitive impairmentをめぐって. 精神医学46(6): 564-570, 2004.

福田崇宏, 天野直二:【老年期発症の気分障害】 うつ病性仮性痴呆(depressive pseudodementia)の再考. 老年精神医学雑誌15(11): 1249-1255, 2004.

宮坂めぐみ, 下條美芳, 天野直二: 痴呆患者との接点 構音障害, 易怒性のみられる患者との関わり. 老年精神医学雑誌15(5): 615-616, 2004.

宮下光弘, 犬塚伸, 天野直二: 【痴呆の早期診断・治療と総合的機能評価 もの忘れ外来の現状と役割】 痴呆治療の基礎 周辺症状に対する薬物療法. Progress in Medicine24(10): 2437-2441, 2004.

横山伸, 天野直二: 教育的介入による摂食障害の発症予防の試み. 精神神経学雑誌106(12): 1631-1632, 2004.


 

---2003年---

Kato T. Ishiwata M. Mori K. Washizuka S. Tajima O. Akiyama T. Kato N: Mechanisms of altered Ca2+ signalling in transformed lymphoblastoid cells from patients with bipolar disorder. International Journal of Neuropsychopharmacology. 6(4): 379-89, 2003.

Kato T. Iwamoto K. Washizuka S. Mori K. Tajima O. Akiyama T. Nanko S. Kunugi H. Kato N: No association of mutations and mRNA expression of WFS1/wolframin with bipolar disorder in humans. Neuroscience Letters. 338(1): 21-4, 2003.

Kurita H. Osada H. Shimizu K. Tachimori H: Validity of DQ as an estimate of IQ in children with autistic disorder. Psychiatry & Clinical Neurosciences. 57(2): 231-3, 2003.

Omura K. Amano N: Clinical experience of quetiapine in 24 elderly patients with delirium. Psychogeriatrics 3: 69-72, 2003.

Sugiyama N. Kanba S. Arita J: Temporal changes in the expression of brain-derived neurotrophic factor mRNA in the ventromedial nucleus of the hypothalamus of the developing rat brain. Brain Res Mol Brain Res 115:69-77, 2003.

Sugiyama N. Kanba S. Arita J: Temporal changes in the expression of brain-derived neurotrophic factor mRNA in the ventromedial nucleus of the hypothalamus of the developing rat brains Neuroscience Research 46: S38, 2003.

Takahashi T. Ozawa H. Inuzuka S. Harada Y. Hanihara T. Amano N: Sulpiride for treatment of delusion of parasitosis. Psychiatry & Clinical Neurosciences. 57(5): 552-3, 2003.

Tatsumi N: Naikan therapy based upon Japanese culture. Int Med J 10: 195-197, 2003.

Washizuka S. Kakiuchi C. Mori K. Kunugi H. Tajima O. Akiyama T. Nanko S. Kato T: Association of mitochondrial complex I subunit gene NDUFV2 at 18p11 with bipolar disorder. American Journal of Medical Genetics. Part B, Neuropsychiatric Genetics: the Official Publication of the International Society of Psychiatric Genetics. 120(1): 72-8, 2003.

Washizuka S. Ikeda A. Kato N. Kato T: Possible relationship between mitochondrial DNA polymorphisms and lithium response in bipolar disorder. International Journal of Neuropsychopharmacology. 6(4): 421-4, 2003.

Yokoyama S. Aonuma K. Sato M. Horio M. Sugiyama E: Problematic eating attitudes among college and University dietetics students in an urban area of Japan. J Nagano Pref Col 58: 111-114, 2003. 

天野直二:【非ヘルペス性辺縁系脳炎をめぐる最近の話題】 大脳辺縁系の精神症状. 神経内科59(1): 5-8, 2003.

天野直二:【新・必修精神科研修プログラム 主要病院における研修プラン】 信州大学における精神科研修システム.精神科3(2): 219-220,2003.

天野直二:子どもの心を読む科学 診断・治療・ケア.医薬品情報学5(1): A21,2003.

天野直二:プリオン病の病理 変異型Creutzfeldt-Jakob病を含めて.日本医師会雑誌129(9): 1471-1472,2003.

天野直二: 老年期精神障害.長野県医学会雑誌33: 114,2003.

天野直二:【精神科臨床のための必読100文献】 Lipowski,Z.J. Transient cognitive disorde (delirium,acute confusional states) in the elderly Am.J.Psychiatry,140;1426-1436,1983.こころの臨床ア・ラ・カルト(0288-0512)22(増刊3): 189-190,2003.

天野直二: 【精神科臨床のための必読100文献】 鹿島晴雄 前頭葉症候群 神経心理学的検査から見た前頭葉症状 神経精神薬理.こころの臨床ア・ラ・カルト22(増刊3): 191-192,2003.

天野直二: 【精神科臨床のための必読100文献】 長谷川保 側頭葉切除後の精神症状について 精神経誌,62;398-431,1960. こころの臨床ア・ラ・カルト22(増刊3): 167-168,2003.

天野直二: 【精神科臨床のための必読100文献】 大森健一 初老期・老年期うつ病の発病状況 精神経誌,83;156-178,1983. こころの臨床ア・ラ・カルト22(増刊3): 151-152,2003.

天野直二: アルツハイマー病の神経病理.大谷藤郎編:老年期痴呆の克服をめざして Advances in Aging and Health Research2002.pp37-44,財団法人長寿科学振興財団,東京,2003.

牛島亨和,天野直二: [XII.脳器質性精神障害] 脳腫瘍.融 道男編:別冊日本臨牀 領域別症候群シリーズ No. 40 精神医学症候群III ?器質・症状性精神障害など?.pp332-335,日本臨牀社,大阪,2003.

内田直子, 高橋徹, 埴原秋児, 天野直二, 橋本進: modified ECTが奏効した遷延性老年期うつ病の1例. 精神神経学雑誌105(11): 1393-1394, 2003.

内田直子,天野直二: [XI.脳器質性・症状性精神障害 せん妄] 急性伝染性精神病.融 道男編:別冊日本臨牀 領域別症候群シリーズ No. 40 精神医学症候群III ?器質・症状性精神障害など?.pp218-221,日本臨牀社,大阪,2003.

岡田八束,犬塚 伸,天野直二: 精神分裂病における機能形態学 ?脳室系から発展させて?.板倉 徹編:神経科学の基礎と臨牀 XI.脳室及びその周囲器官.pp121-149,ブレーン出版,東京,2003.

荻原朋美, 天野直二: 【アルツハイマー病 実地診療に携わる人のために】 アルツハイマー病患者と家族への対応 インフォームドコンセントを含めて.診断と治療91(2): 309-314,2003.

神庭重信,杉山暢宏:双極性障害の薬物療法 『臨床精神薬理ハンドブック』 pp159-172,医学書院,東京,2003年.

斉藤はるな, 高橋徹, 今井淳子, 天野直二: うつ病の治療中に遷延する意識障害が出現した一症例 従来診断「非定型精神病」の今日的有用性. 精神科治療学18(11): 1307-1313, 2003.

城甲泰亮,天野直二: [XII.脳器質性精神障害 神経変性疾患] 脱髄性疾患(多発性硬化症など).融 道男編:別冊日本臨牀 領域別症候群シリーズ No. 40 精神医学症候群III ?器質・症状性精神障害など.pp328-331,日本臨牀社,大阪,2003.

杉山暢宏:エリオットT. R. Elliott 「アドレナリンの作用について」『精神医学文献事典』 pp61,弘文堂,東京,2003年.

杉山暢宏:汎下垂体機能低下症Panhypopituitarism 『KEYWORD精神第3版』 pp134-135,先端医学社,東京,2003年.

杉山暢宏, 神庭重信, 有田順: 子宮頸部刺激後のラット視床下部及び扁桃体におけるCREBリン酸化の変化. 日本内分泌学会雑誌79(2): 364, 2003.

高橋徹, 小林美雪, 埴原秋児, 冨岡詔子, 鷲塚伸介, 天野直二:【精神疾患の双生児・同胞例,家族内多発例】 気分障害多発家系における家族システムの変化. 臨床精神医学32(11): 1437-1442, 2003.

高橋徹, 鷲塚伸介, 今井淳子, 杉浦琢, 高橋美保, 井上和臣: 【認知療法ケースブック】 森田神経質を背景とした不安神経症に対する認知療法的介入の工夫 認知療法における介入の方向性. こころの臨床ア・ラ・カルト22巻増刊: 185-191, 2003.

巽 信夫: 日本文化の中で生まれた内観療法.内観医学5:106-110,2003.

巽 信夫: トランスパーソナル学成長モデルの各ステージに活用可能な「内観」.日本トランスパーソナル心理学/精神医学会誌4:39-45,2003.

田丸恒実, 天野直二: 【プリオン病研究における最近の進歩】 プリオン病の病理 硬膜移植後CJD,変異型CJDを含めて.神経研究の進歩47(1): 91-99,2003.

田丸恒実, 大澤俊也, 千葉恭, 森義之, 埴原秋児, 天野直二, 池田修一, 柳下三郎: 広範な中枢神経病変を認めたWilson病の1剖検例. 信州医学雑誌51(4) 257-258, 2003.

田亮介, 杉山暢宏, 神庭重信: 【統合失調症とは何か Schizophrenia概念の変遷】 薬物療法の変遷から見た今日のSchizophrenia概念 抗精神病薬は統合失調症の患者に何をもたらしたか. 精神医学45(6): 595-604, 2003.

西澤美里, 小澤浩, 高橋徹, 埴原秋児, 天野直二: 著明な不安焦燥を認めたFTDの1例. 精神神経学雑誌105(11): 1394, 2003.

真栄城輝明,高橋美保,高橋徹: 内観療法研究の間主観的方法論(2)?面接者の視点から?.内観医学5:43-52,2003.

南方英男,橋本章子,平林一政,巽 信夫:家族の内観体験がアルコール依存症者の心理的回復に及ぼす効果.内観研究9:19-23,2003

宮崎美雪,天野直二: [XII.脳器質性精神障害 神経変性疾患] 進行性核上性麻痺.融 道男編:別冊日本臨牀 領域別症候群シリーズ No. 40 精神医学症候群III ?器質・症状性精神障害など?.pp265-268,日本臨牀社,大阪,2003.

宮崎美雪, 埴原秋児, 天野直二: 【非アルツハイマー型変性痴呆の最近の知見】 進行性核上性麻痺(PSP)及び皮質基底核変性症(CBD) タウオパチーとFTDP-17を含めて.老年精神医学雑誌14(3): 313-321,2003.

横山 伸:多文化間精神医学の視点から;複数言語と複数文化が一個人に内在することの有用性.長野県短期大学紀要58:53-59,2003.

鷲塚伸介, 原田謙, 高橋徹: 【認知療法ケースブック】 摂食障害の認知療法. こころの臨床ア・ラ・カルト22巻増刊 64-72, 2003.


▲ページトップに戻る