International Place --Work Hard, Play Hard
ようこそ留学生I-Placeへ English
インターナショナルプレイスで世界が1つになる!
イベント | 過去のイベント |
信大工学部を目指すあなたへ | 信大工学部新入生-ここをクリック |
住居 | 奨学金 |
留学生会活動 | 松本国際交流センター |
コミュニティーフレンズ | コンタクト・連絡先・オフィスアワー |
イベント
マレーシア短期研修プログラム募集説明会のご案内
対象: 工学部 学部2年生~4年生
募集人数:10名
締め切り:5月17日(木) 16:30
提出先:工学部学務系(E3棟1階) 窓口
5月8日(火)開催の信大工学部留学生歓迎会
日時:2018年5月8日(火)18:00~ (17:30受付開始)
場所 信州大学長野国際交流会館
会費 学生500円,教職員1,000円
-----------------------------------------------------------------------------------------------★☆TEDxShinshuUniversity☆★
日時:2017年11月4日(土)
時間:13:00-20:00(予定)
ゲスト: 場所:国際科学イノベーションセンター 長野県長野市若里4-17-1(信州大学工学部キャンパス内) アクセス 地図はこちら 参加人数:100人 アフターパーティー(場所:信州化学技術振興センターSASTec) 参加費 一般5000円/学生3000円 ホームページ Facebook Link は
1-遠藤守信(信州大学特別特任教授)
2-小松美羽(現代アーティスト)
3-井出 昌輝(松代 豊栄地区活性化委員会)
4-縣秀彦(国立天文台普及室長)
信州大学工学部光芒祭(10/22/2017)
日時:2017年10月22日(土)9:00~17:00
場所:信州大学工学部
----------------------------------------------------------------------------------------------- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★ 毎週金曜日12時10分より
English Cafe<<< click here
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
過去のイベント
信州大学工学部 光芒祭(2017年10月22日)

毎年、信州だ学工学部光芒祭ではファッションショーがあります。例年通り、今年もファッションショーが行っていた。今回参加した国は日本、韓国、中国、ベトナム、インドネシア、マレーシア、バングラデシュ、ネパール、モンゴル、アメリカ、エチオピア、サウジアラビア、ケニアでした。皆さんは楽しくて、素敵な伝統衣装でファッションショーに参加していました。いい思い出が作れた。
---------------------------------------------------------------------------12/5(火)留学生支援団体とのこんだん会・こんしん会

工学部の新入生・編入生歓迎会(Welcome Party)2017年5月11日
2017年度の5月11日、信州大学工学部の国際交流会館で新入生・編入生歓迎会を行った。今年度の新入生・編入生の方々が様々な国(インドネシア、マレイシア、ベトナム、モンゴル、中国、ネパール、サウディアラビア、フランス、ブラジル。。)から来ました。皆で楽しく交流できました。
工学部国際交流旅行2017年2月25日

懇親会2016

大学院理工学系研究科土木工学専攻2年のネパール人留学生Yonjan SantoshさんがIEEE Professional Communication Society (PCSJ)のTechnical Meeting/General Assembly でベストプレゼンテーション賞を受賞
信州大学工学部光芒祭(10/15/2016)

毎年、信州だ学工学部光芒祭ではファッションショーがあります。例年通り、今年もファッションショーが行っていた。今回参加した国は日本、韓国、中国、ベトナム、インドネシア、マレーシア、バングラデシュ、ネパール、モンゴル、アメリカ、エチオピア、サウジアラビア、ケニアでした。皆さんは楽しくて、素敵な伝統衣装でファッションショーに参加していました。いい思い出が作れた。
インターナショナルファッションショーの写真と動画はここ! Click here for pics & movies from international fashion show!
国際旅行 (新潟県佐渡島への日帰り旅行)

国際旅行 (新潟県佐渡島への日帰り旅行)はここ! Click here for pics from 佐渡島 travel
International 花見(04/08/16):

中庭で大勢の人が桜の周りを踊りだして、BBQをして、すごく盛り上がりました。いい思い出ができました。
Ski (02/14/2016):

信州大学光芒祭(10/17/15):
今年度の光芒祭には工学部の全留学生が結集し光芒祭に参加し中国、、マレー・タイ、ベトナム、韓国、モンゴル、アフリカ・ヨーロッパの屋台と伝統衣装インターナショナルファッションショーで工学部に元気を取り戻しました。皆が楽しみながら良い思い出を作りました。
伝統着インターナショナルファッションショー2015・International Fashion Show 2015
インターナショナルファッションショーの写真と動画はここ! Click here for pics & movies from international fashion show!
Halloween Party was a Blast! (10/31/14):
信州大学光芒祭大成功(10/18/14):
工学部史上初、全留学生が結集し光芒祭に参加し、中国、、マレー・タイ、ベトナム、韓国、モンゴル、アフリカ・ヨーロッパの屋台と伝統衣装インターナショナルファッションショーで、工学部に元気を取り戻しました。これからもグローバルパワーでがんばるぞ!
For the first time in the history of Shinshu U Engineering Dept, international students from around the world got together for Koubou Festival! We had European/African, Mongolian, Korean, Malay/Thai, Vietnamese, and Chinese Food Stands, and we put on our traditional costumes for International Fashion show.

伝統着インターナショナルファッションショー・International Fashion Show
インターナショナルファッションショーの写真と動画はここ! Click here for pics & movies from international fashion show!

留学生会屋台とマルチリンガルカフェ・Multilingual Cafes
光芒祭の写真と動画はここ! Click here for pics&movies from Festival!
皆既月食 Total Lunar Eclipse (10/08/14)

---------------------------------------------------------撮影 山口一成
留学生国際交流キャンプ (09/20-21/14)
留学生、日本人学生そして教員共に白馬でキャンプをしました。BBQ、食べて飲んで、一晩中キャンプファイアーの周りで語り、歌い、踊り、交流しました。翌朝はマウンテンバイクで千曲川沿いに白馬を一周。その後、そば打ちを体験し、極上のそばをおいしくいただきました。
We camped in Hakuba and all of us became very good friends over BBQ and beer. We talked, discussed, sang songs and danced around bonfire all night long! Next morning, we went mountain biking around Hakuba city along Chikuma River. We then made Soba noodles ourselves for lunch.

背景には北アルプス白馬岳: Shiroume Take of Northern Alps on the background
交流キャンプの写真はすべてここ! Click here for pics from this camp trip!
期末テスト勉強室は大成功でした (08/14) 報告by Toai
長野市びんずる祭り (08/02/14)




BBQ花火パーティー は大成功でした(07/04/14)
新入生/編入生歓迎会 (05/09/14)



変な顔バージョン:silly faces マカレナダンス:Macarena!
もっと楽しい写真を見たい?ここをクリック Click here for more pics
インターナショナル花見(04/18/14)




写真にはないけど、暗くなったら70人ぐらいが桜の周りを踊りだして、すごく盛り上がりました。Not shown in the pics, but over 70 people got together later, and they started to dance around Cherry trees.
送迎会 (03/27/14)


卒業生と最後の写真:with graduates スネイクダンス:Snake Dance!
もっと楽しい写真を見たい?クリック Click here for more pics
日中友好スキー交流会 志賀高原 (03/15-16/14)





コンタクト・連絡先
留学生担当教員藤田あき美です。
留学生の皆様の信大における成功と幸せのために貢献します。
私は太田国際記念館の1階、留学生相談室にいます。何十年も留学生相談室と呼ばれてきましたが、今年からInternational Place、略してI-Place (インターナショナルプレイス、またはアイプレイス)と呼びたいと思っています。相談をする場所であるだけでなく、世界が1つになれる交流の場にしていきたいと思っています。
質問がある時、悩み事がある時はもちろん、暇で話し相手が欲しいときや、英語でchatしたい時など、いつでもI-Placeに来てください。 私のスケジュールは下記のカレンダーで確認できます。
藤田あき美
信州大学工学部学術研究院講師・留学生担当
太田国際記念会館1階
fujitaa@shinshu-u.ac.jp
026-269-5016
