酵素化学研究室(野﨑研究室)
信州大学 工学部 物質化学科
信州大学大学院 総合理工学研究科 工学専攻 物質化学分野(修士課程)
信州大学大学院 総合医理工学研究科 総合理工学専攻(博士課程)
|
トップ
|
研究内容
|
メンバー
|
論 文
|
学会発表
|
我々の実験技術
|
イベント
|
フォト
|
リンク
|
募集・
お問合わせ
|
2024年度のフォトグラフ
今日は卒業式です。今年も早咲きの桜が咲きました(3/22)
卒修論が完成しました。あとは卒業式を待つだけです(3/17)
天野先生,片岡先生の最終講義が行われました(3/14)
修士論文発表会。田中くん(左),谷くん(右)(2/10)
卒業研究発表会。左上から加藤くん,片山くん,町田くん,宮田くん,宮上くん(2/5)
物質化学分野のM1中間発表会。長谷川くん(左上),中村くん(右上),竹村くん(下)(2/19)
ラボの年末報告会をおこないました(12/26)
大掃除をしました。今年は気合を入れてやり過ぎました(12/25)
山では初雪が降りました(11/19)。
バイオ・フェス2024の研究発表会でで町田くん(B4)が受賞しました(11/14)。
須坂高校の1年生が見学に来ました(10/15)。
秋のオープンキャンパスで研究紹介をしました(10/12)。
日本生物工学会(東工大)で研究成果を発表して来ました(9/8)。高砂君と仲村君(M1)。
プラスチックを分解する酵素の研究です。
専門家からたくさんの有用なご意見をいただきました。
後援会の研究室見学がありました。学生自身がご両親に説明しました(8/8)
萬年君の卒論発表会(8/8)
学生実験も終盤です。ここまで来るとTAの説明も手慣れたものです(6/25)
今年も4年生とコンピテントセルを作りました(5/22)
今年も学生実験が始まりました
。
TAはM1の高砂君,竹村君,中村君,長谷川君と片岡研の2名です(4/12)
工学部キャンパス,さくら満開(4/10)
Copyright @ Nozaki Group All Rights Reserved.