酵素化学研究室(野﨑研究室)
信州大学 工学部 物質化学科
信州大学大学院 総合理工学研究科 工学専攻 物質化学分野(修士課程)
信州大学大学院 総合医理工学研究科 総合理工学専攻(博士課程)
|
トップ
|
研究内容
|
メンバー
|
論 文
|
学会発表
|
我々の実験技術
|
イベント
|
フォト
|
リンク
|
募集・
お問合わせ
|
2021年度のフォトグラフ
2021年度 卒業式。今年度も何事もなく無事に終了することができました。
田口さんと笠井君が社会人になります。お二人のますますのご活躍を期待しております(2/23)
修士論文発表会(田口さん,2/10)
卒業研究発表会,(上段左から 梶,島,笠井 下段左から 岩永,國吉)(2/3)
年末の大掃除をしました。今年も床はツルピカになりました(12/22)
今日はキノコからβ-グルカンを抽出しました(11/10)。
ピペッターのおそうじ
今日はお盆休み明けで実験している学生がいないので,ピペッターのメンテナンスをしました。
約40本を全バラにして,きれいにしてからグリスアップします。使用するグリスによって使い心地が変化しますね。
中から何やら白い粉が出てきました(下)。炭酸Naです。使い方を誤るとこうなります。
ピペッターのオーバーホールは年2回行います。サックサクになりました(8/17)。
大掃除のあとで(8/10)。
たまには実験の写真も載せてみよう。
今日もタンパク質の電気泳動やってます。試料がきれいに濃縮されてゲルに入っていきました(7/25)。
今年もいい年をして誕生日を祝ってもらいました(6/12)。
学生実験が始まりました。TAは6人です(4/17)。
Copyright @ Nozaki Group All Rights Reserved.