ホーム > イベント・公開講座一覧 >

イベント・公開講座詳細

イベント・公開講座

1月22日(火) 信大フェアトレード推進サークルが東海フェアトレードキャラバン'12を開催

13年01月08日

 

フェアトレードについて多くの方に知っていただくために活動している信大フェアトレード推進サークル「Cara a Cara」が、フィリピンよりフェアトレード生産者をお招きし『東海フェアトレードキャラバン‘12』を開催します。
フェアトレードとは途上国の生産者に公正な賃金や労働条件を保証した価格で商品を購入することで途上国の自立や環境保全を支援する国際協力の新しい形です。一過性の寄附や支援ではなく、買い物を通じて継続的に参加できる方法のため、よりよい社会への持続的な発展として貢献します。
是非ご参加下さい。

【日時】 2013年1月22日(火) 18:00~20:00
【場所】 信州大学 全学教育機構55番教室
【入場】 無料
【問い合わせ】
信大フェアトレード推進サークル「Cara a Cara(カーラカーラ)」
加藤広章(経済学部1年)
TEL:070-6412-0062
E-mail: hiro-2-0101△i.softbank.jp
(△を@に変更し、送信してください。)

◆お願い-下記のものをもしお持ちでしたらご持参ください
・書き損じハガキ
(1枚のはがきで2人の子どもに給食を提供することができます)
・古本、CD・DVD
(学用品や給食を提供することができます-ブックオフオンライン株式会社との連携による新しい寄附の形です)
・切手、テレホンカード
信大フェアトレード推進サークル「Cara a Cara」の活動の一環で集めています。
皆様のご協力がフィリピンの子ども達の大きな力となりますので、ご協力お願いいたします。

※信州大学フェアトレード推進サークル「Cara a Cara(カーラカーラ)」とは、フェアトレードについて多くの方に知っていただく活動をしています。また、平成24年度の夏休みにはフィリピンにてフェアトレード生産者の声を現地にて実際に聞くことにより学ぶ活動も行っています。