9月26日(日)医学部脳神経外科市民公開講座2010
10年09月07日
信州大学脳神経外科 市民公開講座2010 を開催いたします。
テーマは「脳の健康」です。
今年4月から、信州大学に脳血管内治療センターが新たに開設され、長島准教授をお迎えし脳神経外科学講座に新しい治療法が増えました。
そこで、学外からは脳腫瘍治療の第一人者である国立がん研究センター中央病院の渋井先生をお招きして、脳腫瘍の話しをしていただきます。
参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。
■日 時: 2010年9月26日(日) 午後1~3時(開場12:30)
■場 所: 長野県松本文化会館 中ホール
長野県松本市水汲69-2 TEL 0263-34-7100
■参加費: 無料
■講 演:
1.脳腫瘍の種類と治療
国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科科長 渋井壮一郎 先生
2.切らずに治す脳卒中
信州大学脳血管内治療センター 准教授 長島 久 先生
3.切って治す脳卒中
信州大学脳神経外科 講師 堀内哲吉
■共 催: 信州大学医学部脳神経外科同門会・(社)日本脳神経外科学会中部支部会
■後 援: 松本市、(社)長野県医師会、(社)松本市医師会、(社)長野県看護協会、(社)日本脳卒中協会、信濃毎日新聞社、SBC信越放送、市民タイムス、松本平タウン情報、医療タイムス社
脳神経外科市民公開講座2010ポスター(PDF 120KB)
■本講演会についてのお問い合わせ先:
信州大学医学部脳神経外科
Tel: 0263-37-2690 Fax: 0263-37-0480
