8月11日(水)「親子教室 暮らしを支えるいきもの:カイコとクワの見学会」
10年08月05日
繊維学部は「上田蚕糸専門学校」として明治43年(1910年)に設置され、今年創立100周年を迎えます。
これに合わせて、地域の皆様に「楽しく、わかりやすい」講座を、ほぼ毎月お送りしています。
8月は、応用生物学系 金勝廉介教授による「親子教室 暮らしを支えるいきもの:カイコとクワの見学会」です。
お申し込みをお待ちしています。
信州大学繊維学部創立100周年記念関連行事
「親子教室 暮らしを支えるいきもの:カイコとクワの見学会」
1.日時:8月11日(水)13:00-15:00
2.場所:信州大学繊維学部 附属農場
駐車場が限られていますので、なるべく公共交通機関でおこしください。
http://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/maps/map04.html
3.対象:小学生と保護者
4.講師:繊維学部応用生物学系教授 金勝廉介(かねかつ れんすけ)
5.定員:10組(20名)
6.参加費:無料
7.申込およびお問合せ:信州大学繊維学部(電話21-5313 担当:岩波)
8.その他:
教室終了後、ご希望の方には「疾走するファイバー展・繊維学部資料館」をご案内します。
なお、登録有形文化財「講堂」は、修復工事のため公開していません。
本件お問合せ先:
信州大学繊維学部 図書館(岩波) 0268-21-5313
創立100周年記念事業実行委員会 事務局 0268-21-5303
繊維学部資料館の歴史的資料は、デジタルアーカイブでも公開しています。
ぜひごらんください。
