6月2日(水)~8日(火)第3回小学館『大学は美味しい!!』フェア(農学部出展)-2010.06.03
10年06月03日
大学の研究から生まれた食品などを紹介する『大学は美味しい!!』フェアに信州大学農学部も参加し、「りんごジャム」と「ナイアガラジャム」を出品・販売します。
『大学は美味しい!!』フェア(主催:『大学は美味しい!!』フェア実行委員会/小学館 美味サライ)は、今回で3回目の開催で、全国の大学が、それぞれ自慢の品を出品・販売します。
本学部は、ぶどうの香り高い「ナイアガラジャム」を新たにラインナップに加え、販売には実習を通じて生産に携わった食料生産科学科の学生が参加します。また、タカノ(株)との共同研究により品種登録した日本で初めての赤ソバ「高嶺(たかね)ルビー」のハチミツ「高嶺ルビーはちみつ」(発売元:タカノ(株))、(株)林農園との共同研究により開発した山ぶどう「五一アムレンシス」を原料とした山ぶどうワイン「ゴイチアムレンシス」(発売元:(株)林農園)も同時に出品・販売し、地域と密着した研究活動の成果をアピールいたします。
会場・期間は下記のとおりです。多数のご来場をお待ちしております。
記
【会 場】 新宿高島屋 11階 催会場
【期 間】 平成22年6月2日(水)~平成22年6月8日(火)
新宿高島屋 催しのご案内
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event2/index.html
第1回フェアー(2008年)の案内
http://www.digital-dime.com/daigaku/
第1回フェアー、高嶺ルビーはちみつの紹介
http://www.takano-hw.jp/topix/ruby/day005.html
林農園(五一わいん)
http://www.goichiwine.co.jp/
主 催 :『大学は美味しい!!』フェア実行委員会/(株)小学館
後 援 :経済産業省
