9月21日(水) 信大×SBC防災減災プロジェクト~あなたを守る!命を守る!信州研究×報道最前線~(要申込)
16年09月07日
信州大学地域防災減災センターでは、信州大学での防災減災に関する研究教育を推進するとともに、研究成果を活用した地域の防災・減災力の強化に努めています。
このたび、長野県下に強い発信力を有する信越放送株式会社(SBC)と連携して、以下の通り、防災減災に関するイベントを開催いたします。本イベントでは、本学全学教育機構の大塚勉 教授による講演が予定されており、長野市を中心とした県内の地質環境と災害の関係をテーマとしてお話します。講演と織り交ぜる形で、SBCが保有する豊富な映像資料を活用し、研究者でない一般の方にも身近でわかりやすく感じていただけるようお伝えする予定です。
講演後には、菊池聡 地域防災減災センター長とSBCの報道記者(予定)を中心として、「地質的な背景をふまえた上でどのように心構えしていくべきか」といったことをテーマにフリートークも行われます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【日時】 平成28年9月21日(水) 13:30~15:30(開場13:00)
【会場】 長野市生涯学習センター トイーゴ4階
【対象】 一般
【参加費】 無料
【主催】 信州大学 SBC信越放送
【プログラム】
■ 講演
「長野県の豊かな自然・荒ぶる自然-地質環境がもたらす災害-」
大塚勉(地質学/信州大学全学教育機構・教授)
■ フリートーク
菊池 聡 信州大学 地域防災減災センター長
今村 浩 信州大学 医学部・教授
大塚 勉 信州大学 全学教育機構・教授
横山俊一 信州大学学術研究・産学官連携推進機構・研究員
山﨑裕一 SBC 報道記者
■ 司会
生田明子 SBC アナウンサー
【参加申込】
①お名前②ご職業③連絡先④参加人数を、
1) 電話(026-237-0545) か 2) FAX(026-237-0594)、または入力フォーム(外部リンク)からお申込みください。
【お問合せ】
SBC信越放送テレビ局
TEL:026-237-0545
平日10:00~17:00 (担当:太田)

