9月8日(木) 第34回レーザセンシングシンポジウム
16年07月22日
レーザレーダー研究会では、信州大学工学部後援の下、第34回レーザセンシングシンポジウムを下記のように開催いたします。レーザに限らず、広く光関連内容(材料・デバイス・画像処理なども含みます)の発表募集を行っています。
長野県下では実に14年ぶりの開催です。信州大学のアクティビティを発信する絶好の機会です。信州大学の多くの皆様方からのご発表・ご参加をお願いいたします。またご興味のありそうな企業の方へもお声掛けいただければ幸いです。
*****************************
第34回レーザセンシングシンポジウム
日時:2016年(平成28年)9月8日(木)13:00~9日(金)15:00
場所:野沢温泉スパアリーナコンベンションホール
締め切り:
•発表申込:平成28年7月29日(金)
•原稿提出:平成28年8月3日(水)
•参加申込:平成28年8月15日(月)
特別セッション:「光センシングへの期待」
•農業・生物系分野からの期待:平藤雅之 農研機構北海道農業研究センター大規模畑作研究領域 領域長
•生体・医工学分野からの期待:石澤広明 信州大学繊維学部 教授
•自動車産業からの期待:清水 浩 株式会社イーグル代表取締役社長
詳しくはこちら↓
http://laser-sensing.jp/lss34/
*****************************
連絡先:工学部電子情報システム工学科 齊藤保典(シンポジウム実行委員長)
Tel 026-269-5457 Emai saitoh@cs.shinshu-u.ac.jp
