ホーム > 在学生の方へ トピックス一覧 >

在学生の方へ トピックス詳細

在学生の方へ トピックス

11月11日(土)にワークを中心とした就職セミナーが開催されました

06年11月17日

信州大学キャリア・サポートセンターでは11月11日(土)にワークを中心とした就職セミナー「面接対策」~素敵な自分を伝えよう~を開催しました。今回で今年度のワークを中心としたセミナーは最後となります。合計4回開催のセミナーでしたが、参加した学生さんからは「就職活動に対する不安が消えた」「自信がついた」などの声が聞こえてきました。講義を聞くだけでなく実際に自分で作業をするというワーク形式のセミナーを体験して確実に自身の力となったようです。

今回の内容は
【アイスブレイク(自己紹介)】
【講義「面接の種類と注意点」】
【模擬面接(グループディスカッション)】
【模擬面接(グループ面接)】
【模擬面接(個人面接)】

といった面接対策を中心としたものです。

参加してみた感想は
「面接対策は一人では出来ない。皆でやることにより、自分では気がつかなかったことを指摘してもらえた」
「何を言うのか、何を伝えたいのか、考えていると頭が真っ白になった。練習ができてよかった」
「面接官としての視点も持てた」
「まだまだ練習が必要だ」

など、実際に模擬面接を行ってみてわかる反省点や手ごたえを感じたようです。

このセミナーで経験した事をこれからの採用試験などに活かしていってください。

また、4回のセミナーを終えて次のような意見を頂きました。
「最初は、何のためにこんな事をやるの?と思ったこともありましたが、4回目の今日は今までやってきた事が本当に役に立ったなと思います」
「全体を通して就活への意識が強くなりました。普段、自分のまわりには就活をする人がいなかったので、やらなければいけないという危機感がうまれました」
「実際に書いてみたり、話してみたりすることで、考えが整理できると思う。こういう機会をもっと増やして欲しい」


他にも「楽しかった!!」「充実していた」など嬉しい言葉も頂きました。反省すべき点は反省し今後のセミナーに活かしていきます。次年度のワーク形式の就職セミナー開催計画は、決まり次第キャリア・サポートセンターWebページへ掲載しますので、次は参加したい!という学生さんはもう少しお待ちくださいね。

なお、今後キャリア・サポートセンター主催の就職セミナーは『面接対策(講義形式)』を各キャンパスで開催します。講義形式のセミナーはSUNSを利用することが多く、画面が見づらいなどの声がありましたが、今回は各キャンパスでの開催です。お楽しみに。日程は以下の通りです。是非ご参加下さい。

〇2006.11.27(月) 16:30~18:00
旭キャンパス 全学教育機構 第2講義棟61番教室』
〇2006.12.4(月) 16:20~17:50
『南箕輪キャンパス 農学部30番教室』
〇2006.12.14(木) 15:00~16:30
『常田キャンパス 総合研究棟7Fミーティングルーム』
〇2007.1.15(月) 16:30~18:00 面接のマナー(女子学生対象)
『旭キャンパス 旭会館3F大会議室』
〇2007.1.25(木) 16:30~18:00
『若里キャンパス 総合研究棟大会議室』


<問合せ>信州大学キャリア・サポートセンター
TEL:0263-37-2186・3164

キャリア・サポートセンターWebページ