ホーム > 在学生の方へ トピックス一覧 >

在学生の方へ トピックス詳細

在学生の方へ トピックス

第3回 旭キャンパス環境ISO内部監査人養成講座開講のお知らせ

06年10月02日

旭キャンパスEMS(環境マネジメントシステム)委員会では,環境ISO14001の平成19年認証取得に向けて鋭意取り組んでいます。「内部監査人養成 講座」は,養成員の環境教育として実施するものであり,環境のエキスパートの養成だけではなく,初心者でも充分理解できる内容となっています。またその対 象は,学生だけでなく教員及び事務職員も含むものであり,「環境の信州大学人」としては必須アイテムですので,ぜひとも受講してください。

 

 

1.日  時   平成18年10月28日(土)~29日(日) 9:00~17:00
2.場  所   信州大学全学教育機構 第2講義棟3階71番教室
3.講  師   ソニーファシリティマネジメント㈱MS事業部
CEAR登録主任環境審査員 野口富士男
4.対  象   信州大学学生・職員(旭キャンパスを優先)
5.受講人数   40人~60人(多すぎる場合には次回への調整もあり)
6.受講料    個人負担なし(大学が支払う)
7.修了証書  発行します
8.申込み方法 
・学生は学務係窓口(1年次は全学教育機構共通教育,2年次以降は学部学務係)へ
・職員は旭EMS委員会事務局(環境企画課,達家・飯塚 内線2216)へEメールで
お申込みください。 
9.申込み締切  平成18年10月13日(金)15:00まで

問合せ先
環境施設部環境企画課(旭キャンパスEMS委員会事務局)達家 孝男
電話(0263)37-2149   FAX(0263)37-2000
E-mail:Takao_Tatsuya@su-oasis.jm.shinshu-u.ac.jp