ホーム > 在学生の方へ トピックス一覧 >

在学生の方へ トピックス詳細

在学生の方へ トピックス

留学生スピーチ・コンテストが開催されました 2006/7/26

06年07月27日

全学教育機構の「日本語・日本事情」「日本語(発表)」の授業の一環として、年留学生スピーチ・コンテストが7月26日9:00より開催されました。中国、韓国、ベトナム、モンゴル出身の留学生14人が、授業で磨きをかけた流暢な日本語でスピーチをしました。

スピーチの内容は、環境問題から大学の授業への提言、自国の文化との差異など様々なもので、いずれも留学生ならではの国際的な視点がもりこまれていました。凛とした態度で堂々とスピーチをする留学生の姿はとても素晴らしく、またスピーチの内容も、普通の日本人が気づかないようなことを題材にしており、興味深いものでした。コンテストには、国際交流センター長である野村理事も出席し、留学生の日本語能力の高さに賞賛をおくりました。

留学生は自国とは異なる日本の環境の中で、日々がんばって勉強しています。今回はそんな留学生のみなさんの勇姿を見ることができました。発表された留学生のみなさん、ご苦労さまでした!

 

 

253.JPG