目次 教育目的 教育目標 教育プログラム 教育プログラムの特徴 時間割 教育システム 将来の進路 HOME


教育システム

◇成績評価
成績は,授業科目に対して自らがどの程度理解したかの重要な指標である.成績評価はA,B,C,D,Eで行われ,A,B,Cが合格である.評価基準は100〜80点がA,79〜70点がB,69〜60点がC,59〜0点がDである.出席が2/3に満たない場合は,Eである.
良い評価をえるように努力するのが望ましい.成績優秀者には,併設する大学院への推薦制度がある.悪い評価をえた場合は,達成されていない部分を把握し,不足した部分を補うことが望ましい.成績評価が確定してしまったから学習をする必要がないと考えず,成績評価によって明確になった不足部分を将来のために補おうと考え,継続的,自律的な学習に努めてほしい.