
課程卒業生の進路
第8期生 | 【25名 (男9 女16) [100%]】 |
信州大学大学院 【13名 (男7 女6) [52%]】・東京工業大学大学院・大阪大学大学院2・奈良先端科学技術大学院2 【5名 (男1 女4) [20%]】 | |
[食品系] デイリーフーズ、[製造系] AGCテクノグラス・ミネベアミツミ・山下ゴム、[その他] リクルートHD、[公務員] 上田市役所 【6名 (男1 女5) [24%]】・未定 【1名 (男0 女1) [4%]】 |
第7期生 | 【25名 (男14 女11) [100%]】 |
信州大学大学院 【12名 (男9 女3) [48%]】・大阪大学大学院 【1名 (男1 女0) [4%] | |
[食品系] プライムデリカ・千葉製粉、[製薬/医療系] 第一三共製薬、[製造系] 貝印・小松総合印刷・島津製作所・帝人加工糸・インソース・システムエグゼ、[公務員] 長野県警 【10名 (男4 女6) [40%]】・未定 【2名 (男0 女2) [8%]】 |
第6期生 | 【23名 (男12 女11) [100%]】 |
信州大学大学院 【17名 (男10 女7) [74%]】・大阪大学大学院 【1名 (男1 女0) [4%]】 | |
[製薬/医療系] 秋山記念病院・俵IVFクリニック、[製造系] 新光電気工業、[その他] エスユーエス 【4名 (男1 女3) [17%]】・未定 【1名 (男0 女1) [4%]】 |
第5期生 | 【22名 (男12 女10) [100%]】 |
信州大学大学院 【13名 (男9 女4) [59%]】・東京大学大学院・大阪大学大学院・奈良先端科学技術大学院 【3名 (男2 女1) [14%]】 | |
[食品系] 東海漬物、[製造系] 小松開発工業・ロックフィールド、[その他] コスメディア・静岡放送、[公務員] 静岡県庁 【6名 (男1 女5) [27%]】 |
第4期生 | 【30名 (男18 女12) [100%]】 |
信州大学大学院 【21名 (男13 女8) [70%]】・京都大学大学院 【1名 (男1) [3%]】・医療系専門学校 【1名 (女1) [3%]】 | |
[食品系] アスザック・アンデルセン・ウェルファムフーズ・信越明星、[製造系] タチエス・長野沖電気、つちや 【7名 (男4 女3) [23%]】 |
第3期生 | 【26名 (男17 女9) [100%]】 |
信州大学大学院 【14名 (男11 女3) [54%]】・東京大学大学院・名古屋大学大学院 【2名 (男1 女1) [8%]】・東北大学 (研究生)【1名 (男0 女1) [4%]】 | |
[食品系] マンナンライフ・関東日本フーズ、[製造系] 上條器械店、[その他] 新学社・丸紅OKIネットソリューションズ・NECフィールディング、[公務員] 信州大学・群馬大学・松本市役所 【9名 (男5 女4) [35%]】 |
第2期生 | 【27名 (男14 女13) [100%]】 |
信州大学大学院 【15名 (男10 女5) [56%]】・東北大学大学院・静岡大学大学院・名古屋大学大学院・上越教育大学大学院 【4名 (男2 女2) [15%]】 | |
[食品系] サンエイ糖化・デイリーフーズ・アスザック、[製薬/医療系] 小野薬品工業、[製造系] 中部飼料・住江織物、[その他] セーブオン、埼玉県教員 (臨採) 【8名 (男2 女6) [30%]】 |
第1期生 | 【28名 (男11 女17) [100%]】 |
信州大学大学院 【17名 (男9 女8) [61%]】・名古屋大学大学院 【1名 (男0 女1) [4%]】 | |
[食品系] 東洋水産・日本デルモンテ・モランボン・ツルタのタネ、[製薬/医療系] 田辺三菱製薬・ノボノルディクスファーマ・かばクリニック、[製造系] 日本モレックス・日本モレックス、[その他] JA信州うえだ 【10名 (男2 女8) [36%]】 |