• top
  • examination
  • curriculum
  • research
  • graduation
  • garaduation-college
  • photogallery

講義名と担当教員


大学院 (修士課程 繊維学専攻 応用生物科学分野) 講義一覧 【令和3年度】


教員氏名
講義名 (単位数)
教員氏名
講義名 (単位数)
新井 亮一
蛋白質工学特論 (2)
野川 優洋
分子育種学特論 I/II (1/1)
小笠原 寛
応用微生物学特論 (2)
野村 隆臣
細胞生物学特論 (2)
梶浦 善太
蚕利用学特論 I/II (1/1)
林田 信明
育種工学特論 (2)
塩見 邦博
発生生物学特論 (2)
保地 眞一
家畜生産学特論 (2)
下坂  誠
発酵食品学特論 (2)
平林 公男
応用生態学特論 (2)
白井 孝治
応用昆虫学特論 (2)
堀江 智明
農産製造学特論 (2)
高島 誠司
生殖生物学特論 (2)
松村 英生
ゲノム機能工学特論 (2)
田口 悟朗
植物工学特論 (2)
森脇  洋
保全環境学特論 (2)
玉田  靖
シルク加工利用学特論 (2)
矢澤 健二郎
繊維状蛋白質特論 (2)
根岸  淳
生体材料学特論 (2)
山本 博規
資源微生物学特論 (2)
非常勤講師
応用生物科学特論 (1)
分野長
応用生物科学演習 I/II/III/IV (1/1/1/1)
分野長
応用生物科学特別研究 I/II/III/IV (2/2/2/2)

上記の必修科目 (応用生物科学演習・特別研究) 12単位と選択科目 14単位に加え、研究科共通必修科目 (研究者倫理特別講義) 2単位、研究科/専攻共通選択科目 2単位の計30単位を修得すること。