人数 | ||
合 理 工 学 研 究 科 |
31名 (男20 女11) NEW !! 新応生4期生 (通算35期生) | 学位記授与式 (令和 7年 3月24日) 【進学】 信州大学大学院 (博士課程) 【就職】 アップ・天野エンザイム・伊那食品工業・ウエノフーズテクノ・キッセイ薬品工業・キユーピー・クラボウ・クラボウ・建設システム・幸信電気・サンコロナ小田・新日本科学・水ing・太陽ホールディングス・月島JFEアクアソリューション・テルモ・東芝・ドーバー酒造・長野オリンパス・ニプロ・野村ユニソン・不二製油・富士フイルム和光純薬・フレクト・理研計器・ヨコオ・NJS・WDBエウレカ社、ほか | 31名 (男22 女9) 新応生3期生 (通算34期生) | 【就職】 アスザックフーズ・アピ・イビデン・ウエノフードテクノ・エアウォーター・くふうカンパニー・群栄化学工業・サカイ産業・三栄源エフエフアイ・サンヨー食品・シスメックス・シナノケンシ・ジーシーシー・(国研)新エネルギー産業技術総合開発機構・東芝インフラシステムズ・東洋ビューティ・トヨタ紡織・日清食品ホールディングス・不二製油・ボゾリサーチセンター・豊通マシナリー・本田技研・マクセル・メニコン・H.U.グループホールディングス・JFEシステムズ・JR東日本クロスステーション・VAIO、ほか |
29名 (男14 女15) 新応生2期生 (通算33期生) | 【就職】 アイリスオーヤマ・アスザックフーズ・井上香料製造所・協同油脂・協友アグリ・倉敷紡績・(独)国立印刷局・寿製薬・西大和学園中学校/高等学校・サントリー・敷島製パン・シナノケンシ・住友理工・第一三共ケミカルファーマ・第一三共プロファーマ・タカラバイオ・東洋紡・永谷園・日水製薬・日本製紙・日本フェルト・日本フェルト・バルテス・ひかり味噌・富士紡ホールディングス・ボゾリサーチ・ヤンマー・ランドコンピュータ・NJS |
22名 (男11 女11) 新応生1期生 (通算32期生) | 【進学】 信州大学大学院 (博士課程)・長崎大学大学院 (博士課程) 【就職】 アピ・アピ・天野エンザイム・エヌエス環境・オリンパス・関東化学・クラレ・ゴールドパック・材料科学技術振興財団・昭和電工マテリアルズ・タカラバイオ・ノベルズ・日立ハイテク・ホクト・明星食品・ユニチカ・KOA・NBCメッシュテック・NBCメッシュテック、ほか |
人数 | ||
合 理 工 学 研 究 科 |
22名 (男12 女10) 機能/資源8期生 (通算31期生) | 【進学】 信州大学大学院 (博士課程) 【就職】 厚木プラスチック・アピ・いなば食品・キッセイコムテック・キッツマイクロフィルター・興和・興和・セーレン・全星薬品工業・ダイハツ工業・テルモ・東洋紡・トッパンインフォメディア・富士製薬工業・保土谷化学工業・ヤマサ醤油・横河電気・レンゴー・ロピア・JA長野中央会・JIMRO | 28名 (男17 女11) 機能/資源7期生 (通算30期生) | 【就職】 アドバンテック・いなば食品・茨城県高校教員・大垣共立銀行・大阪シーリング印刷・オリンパステルモバイオマテリアル・キッセイ薬品工業・協友アグリ・興和・興和・材料科学技術振興財団・シミック・ソントン食品工業・長野オリンパス・長野県警 科学捜査研究所・長野県中学校教員・日本コーンスターチ・日本食品分析センター・日本電産サンキョー・富士レビオ・堀場製作所・松本・マリンフード・三井住友トラストクラブ・リブドゥコーポレーション・ワコールホールディングス・IDファーマ・JA長野中央会 |
28名 (男17 女11) 機能/資源6期生 (通算29期生) | 【進学】 信州大学大学院 (博士課程)・リーディング大学院 (博士課程)・リーディング大学院 (博士課程) 【就職】 イビデンエンジニアリング・オムロン・かどや製油・キユーピー・群馬県中学校教員・興和・小林製薬・嶋屋種苗・シミック・東京かねふく・東芝キヤリア・ニッセー・日本ゼトック・日本農薬・日本ハムファクトリー・富士フレーバー・丸美屋食品工業・メニコン・メタウォーター・メビックス・ユニバーサルコンピューター・ロキテクノ・JR東海・MICメディカル・NBCメッシュテック |
25名 (男19 女6) 機能/資源5期生 (通算28期生) | 【進学】 信州大学大学院 (博士課程)・リーディング大学院 (博士課程) 【就職】 伊那食品工業・上田蚕種・オリオン機械・片山化学工業研究所・倉敷紡績・サンジェルマン・シキボウ・シミック・タカラベルモント・ツルヤ・ニッセーデリカ・日本航空・日本コンピューター技術・日本リファイン・ネスレ日本・フマキラー・ブルドックソース・松山・丸文・森永乳業・リニカル・LSIメディエンス・Meiji Seika ファルマ |
工 学 系 研 究 科 |
31名 (男22 女9) 機能/資源4期生 (通算27期生) | 【就職】 赤城乳業・内堀醸造・エスエスケーフーズ・キユーピー・ぐるーぶおいる・ゴールドパック・信州ミルクランド・JAアグリエール長野・J-オイルミルズ・J-オイルミルズ・日本コーンスターチ・日本ピュアフード・富士食品工業・丸美屋食品工業・みすずコーポレーション・みすずコーポレーション・アクトタワークリニック・キッセイコムテック・日水製薬・アヴァンザ・HIS・クリロン化成・資生堂・東豊工業・日精樹脂工業・日本航空・桃谷順天館・守谷商会・ユポコーポレーション、ほか |
24名 (男18 女6) 機能/資源3期生 (通算26期生) | 【進学】 信州大学 リーディング大学院 (博士課程) 【就職】 サンクゼール・日東富士製粉・日本コーンスターチ・ひかり味噌・ブルボン・ホクト・ヤマサ醤油・あおき・伊勢半・堺商事・サンアロマ・3CA・シミック・新光電気工業・ソラシドエア・日世・日精エーエスビー機械・日本製紙・ファルコバイオシステムズ・リニカル・山下ゴム・上田西高等学校、ほか | |
22名 (男15 女7) 機能/資源2期生 (通算25期生) | 【就職】 キユーピー・ホクト・メロディアン・金印・JA全農長野・ゴールドパック・日本バイリーン・サカタのタネ・カネコ種苗・カネコ種苗・信州大学医学部附属病院・小林薬品工業・富士薬品・メディサイエンスプランニング・イナリサーチ・ユポコーポレーション・グリーンハウス・マイクロストーン・マイナビ・バロー・文化学園長野高等学校・高萩市役所 | |
29名 (男18 女11) 機能/資源1期生 (通算24期生) | 【就職】 アスザックフーズ・信越明星・うなぎパイ本舗・金印・三幸製菓・ハナマルキ・マル井・丸善食品工業・マンズワイン・焼津水産化学工業・トンボ飲料・日本食品分析センター・武州製薬・長野医療生協 長野中央病院・北山ラベス・関東化学・岡谷酸素・おびなた・エスピック・大王製紙・日本コルマー・ベルグアース・サイトサポートインスティチュート・マイクロストーン・KISCO・KISCO・埼玉県警本部 科学捜査研究所、京都府教員、ほか | |
人数 | ||
学 系 研 究 科 | 18名 (男12 女6) 旧応生23期生 | 【進学】 信州大学大学院 (博士課程進学) 【就職】 JA全農ミートフーズ・丸善食品工業・金印・キユーピー・ひかり味噌・東京めいらく・マンズワイン・キミカ・日本クッカリー・東芝・ユポ コーポレーション・純ケミファ・群馬県庁・新潟県警 科学捜査研究所、ほか |
23名 (男17 女6) 旧応生22期生 | 【進学】 信州大学大学院 (博士課程)・首都大学東京大学院 (博士課程) 【就職】 森永乳業・グリコ乳業・フレンテ・丸善食品工業・井村屋・マルシン食品・クニヒロ・ホクト・武州製薬・東和薬品・日本遺伝子研究所・ツムラ・アスザック・エアウォーター・多摩川精機・日本色材工業研究所・日本フエルト・日本染色検査協会、ほか | |
23名 (男18 女5) 旧応生21期生 | 【進学 / 編入学】 信州大学大学院 (博士課程)・秋田大学医学部 (2年次編入)・高知大学理学部 (3年次編入) 【就職】 ヒゲタ醤油・雪印メグミルク・伊那食品工業・ホクト・相模屋食料・中野製薬・静環検査センター・材料科学技術振興財団・イナリサーチ・山下レディスクリニック・スギ生物科学研究所・アドバンテージサイエンス・桜井製作所・東洋電化工業・大王製紙・ユニチャーム・片倉工業・アイテル・シオノ企画、ほか |