信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

大学・機関名によって研究シーズを絞り込むことができます。

フリーワード

3221〜3240件を表示/全3519件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 161 | 162 | 163 | … | 174 | 175 | 176| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 アラニンと荷電性アミノ酸を交互に配列したペプチドのCDおよび固体NMRを用いた構造解析 ○中澤(田中)千香子,浅野敦志,黒津卓三 防衛大学 アラニン荷電性アミノ酸CD固体NMR構造 詳細を見る
大学 ガラクトマンナン糖鎖の硫酸化と生理活性 ○Muschin Tegshi,吉田孝 北見工業大学 ガラクトマンナン硫酸化生理活性 詳細を見る
公設試 スズメバチ巣から得られるシルクの生体材料としての可能性 ○亀田恒徳,玉田靖 農業生物資源研究所 スズメバチシルク生体材料 詳細を見る
大学 プリンタブルエレクトロニクスに向けた透明、耐熱性を有するハイブリッドポリマーナノ薄膜の開発 宮下徳治 東北大学 印刷エレクトロニクスハイブリッド薄膜 詳細を見る
大学 先端複合材料(主にCFRP)の航空機構造への応用の現状と展望 石川隆司 名古屋大学 先端複合材CFRP(炭素繊維強化プラスチック)航空機 詳細を見る
大学 連続炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材料のハイサイクル成形 仲井朝美 京都工繊大学 炭素繊維熱可塑性樹脂コンポジット(複合体 複合材 複合材料)成形 詳細を見る
大学 熱電対テキスタイルによる吸水時の布の温度変化の測定と分析 朱春紅 信州大学 他 熱電対テキスタイル吸水温度変化 詳細を見る
公設試 インテリアファブリックスの断熱性評価と省エネ効果の検討 ○山本貴則,平井学,山東悠介,木村裕和 大阪府立産業技術総合研究所 他 インテリア断熱性省エネ 詳細を見る
大学 消臭抗菌を目的とした繊維加工とその応用2 水谷千代美 大妻女子大学 他 消臭抗菌繊維加工 詳細を見る
大学 繊維素材で放射性セシウムはとれるだろうか? ○金澤等,稲田文,村上敬,中村和由,大波哲雄 福島大学 繊維素材セシウム 詳細を見る
大学 電子豊富アルキンとアクセプターの付加反応を用いた共有結合型交互積層膜の作製 藤田弘幸 東京工業大学 他 アルキンアクセプター付加反応積層膜 詳細を見る
大学 高分子-無機ナノ粒子複合体を前駆体とした遷移金属化合物ナノファイバーの形成 ○中根幸治,守永道子,入江聡,小形信男 福井大学 ナノ粒子コンポジット(複合体 複合材 複合材料)遷移金属化合物ナノファイバー(ナノ繊維) 詳細を見る
大学 Formation of Hydrophobic Nanofibrous Surface Using Silicon Compounds ○Shuya Gao,Koji Nakane,Nobuo Ogata,(Xi'an University of Technology) Kang Zhao 福井大学 疎水性シリコン化合物ナノファイバー(ナノ繊維)表面 詳細を見る
大学 オール無機ナノファイバーの合成 村上泰 信州大学 無機物(無機)ナノファイバー(ナノ繊維) 詳細を見る
企業 スパンデックスの高付加価値品をドイツで生産(ASAHI KASEI FIBERS) 2014年1月 旭化成せんい 旭化成せんい ポリウレタン紙おむつ丸編みビーム 詳細を見る
企業 アラミド繊維で装甲車両被弾時の金属片飛散を抑制する新防弾素材を開発(TEIJIN) 2014年1月 帝人 帝人 パラ系アラミド繊維防弾ファブリック装甲車両スポールライナー軽量高強度耐衝撃性耐弾性耐熱性 詳細を見る
企業 炭素繊維複合材料用の高性能樹脂を開発(TORAY) 2014年1月 東レ 東レ 炭素繊維複合材料引張り強度ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂耐熱性耐燃性 詳細を見る
企業 女性向けの高性能消臭タイツを開発(SEIREN) 2014年1月 セーレン セーレン アンダーウェア婦人服消臭タイツセラミックスナノ粒子抗菌 詳細を見る
企業 高吸湿発熱性のアクリレート系繊維を開発(TOYOBO) 2014年1月 東洋紡 東洋紡 吸湿発熱性アクリレート系繊維消臭 詳細を見る
企業 部屋干し対応アクリル繊維“VONNEL Ag”を開発(MITSUBISHI RAYON) 2014年1月 三菱レイヨン 三菱レイヨン アクリル制菌洗濯耐久性下着(インナー インナーウェア)アウターセーター織物中綿シーツ介護 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 161 | 162 | 163 | … | 174 | 175 | 176| 次へ