お知らせ
信州大学学術研究院医学系(医学部医学科外科学第一教室)教授候補者の推薦について(依頼)
2018年05月17日 [採用情報:教員]
平成30年 5月17日
国公私立医科大学長 殿
国公私立大学医学部長 殿
医療機関・研究所長 殿
信州大学学術研究院医学系長
田 中 榮 司
信州大学学術研究院医学系(医学部医学科外科学第一教室)教授候補者の推薦について(依頼)
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本学系では、医学部医学科外科学第一教室 宮川眞一 教授が、平成30年3月31日付けで退職したことに伴い、その後任の教授を選考することとなりました。
同教室は、消化管外科及び肝胆膵外科、小児外科、移植外科を担当しておりますが、これらを含めた消化器外科一般を専門とする方につきまして、貴学内または関係の機関におきまして適任者がおられましたら、下記により平成30年8月3日(金)までにご推薦いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
なお、選考の過程で被推薦者にご来学を賜り、ご講演をいただく場合がありますので、あらかじめご承知おき願います。
敬具
記
1. 提出資料
(1) 履歴書 1 通 (別紙様式1 WORD 27.0KB)
(2) 推薦状
(3) 業績目録 1 通 (別紙様式2 PDF 81.9KB)
(4) 業績集計表 1 通 (別紙様式3 EXCEL 20.8KB)
(5) 別刷
業績目録に記載した著書、原著、症例報告、総説の中から主要なもの20編につき、各々の要約(200字程度)と別刷各6部(複写可)を提出して下さい。
(6) 「学生教育の実践と抱負」、「研究の特色と抱負」、「診療の内容と抱負」、「卒後研修・専門研修指導の実績と抱負」を、A4判用紙にそれぞれ1,000字以内(全部で4,000字以内)にまとめて提出して下さい。
(7) 過去5年間の全手術の一覧表 (別紙様式4 EXCEL 11.0KB)
過去5年間に術者、指導的助手または助手として加わった全手術症例の一覧表を別紙例を参考にして作成していただき、そのうち代表的な20症例の手術記録と併せて提出してください。手術記録の提出に際しては、個人情報への配慮をお願いいたします(後日、手術ビデオ記録を提出していただく場合があります。)
(8) 外部資金取得状況一覧表 1 通 (別紙様式5 EXCEL 10.4KB)
(9) (1)、(3)、(4)、(5)の主要なもの20編の要約、(6)、(7)の一覧表、及び(8)については、紙での提出の他、CD等に保存した電子ファイル(ワードまたはエクセル形式)も合わせて提出願います。
2. 書類送付先
〒390-8621
長野県松本市旭3-1-1
信州大学学術研究院医学系長 田中 榮司 宛
※提出資料は、封筒に「医学部外科学第一教室教授応募書類在中」と朱書きし、送付願います。
※信州大学は男女共同参画を推進しており、業績等(研究業績、教育業績、社会的貢献ほか)及び人物の評価において同等と認められた場合には女性を採用します。ただし、これは性別のみで優先的に採用することを認めるものではありません。
※待遇については国立大学法人信州大学の規程に基づきます。
URL:https://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/regulations/act/frame/frame110000087.htm