研究・トピックス

Research & Topics

研究・トピックス

  • トップ
  • 研究・トピックス
  • 医学系研究科脳神経外科学の原洋助さんが第21回日本コンピュータ外科学会で最優秀賞を受賞しました。

医学系研究科脳神経外科学の原洋助さんが第21回日本コンピュータ外科学会で最優秀賞を受賞しました。

2012年11月2日から4日まで、徳島県徳島市のあわぎんホールにて、第21回日本コンピュータ外科学会大会が開催されました。114題にのぼる一般演題があり、その中から大学院医学系研究科脳神経外科学の原洋助さんが2012年度講演論文賞最優秀賞を受賞しました。
受 賞対象となった発表演題は、「磁石を用いた眼球運動測定装置の開発」です。この研究では、コンタクトレンズ型の薄くて小さな磁石の位置を、ホール素子を並 べた磁気センサアレイで非接触的に計測することで、眼球運動をモニタリング出来る可能性が示されました。脳神経外科手術中の眼球運動モニタリングに新たな 可能性を拓くものと期待されます。

医学科脳神経外科学講座のホームページ:
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/i-noge/index.html

 
MENU