臨床研究審査委員会/医倫理委員会/遺伝子解析倫理委員会
臨床研究にご協力いただける方へ:臨床研究に関する情報公開
医学部・医学部附属病院で行われている臨床研究のうち、研究にご協力いただく方に直接ご説明や同意をいただく手続きが必要ないものについて、研究に関する情報を公開しています。
- 医学科2020.07.01
- 思春期以降の葛西手術後胆道閉鎖症患者に対する肝移植術後成績の検討
- 医学科2020.07.01
- 成人2型シトリン欠損症患者に対する肝移植術後成績の検討
- 医学科2020.07.01
- 皮膚腫瘍画像データセットの構築と診断支援プログラムの開発
- 医学科2020.06.30
- 肝移植後患者における敗血症の検討
- 医学科2020.06.30
- 巨細胞性動脈炎の大型血管病変
- 医学科2020.06.30
- 難治性聴覚障害に関する調査研究
- 医学科2020.06.30
- 心臓大血管手術後の急性腎障害に対する高クロール血症の影響
- 医学科2020.06.29
- 難聴児の聴性行動発達および言語発達に影響を及ぼす要因に関する研究
- 保健学科2020.06.29
- 業務量調査からみた看護師の役割と生産性の検証
- 医学科2020.06.29
- 血液中シトルリン化ヒストン測定法の検討
- 医学科2020.06.29
- サーマルカメラを用いた皮膚疾患の評価
- 医学科2020.06.17
- 子宮頸部多嚢胞性病変に対する子宮頸部円錐切除術と経頸管的切除術(TCR)の 治療成績に関する観察研究
- 医学科2020.06.17
- 前方循環病変に対する橈骨動脈経由脳血管内治療に関する後方視的研究
- 医学科2020.06.17
- 新規プラーク画像処理ソフトを用いた人工知能による脳梗塞発症予測システムの開発
- 医学科2020.06.17
- 眼瞼下垂術後の顔貌変化を予測する
- 医学科2020.06.17
- 免疫チェックポイント阻害療法を受けた非小細胞肺癌患者の観察研究
- 医学科2020.06.17
- 日韓合同多施設研究プロジェクト:良性〜低悪性度膵腫瘍に対する腹腔鏡下尾側膵切除術の際の脾温存術と脾合併切除術の比較検討;Propensity score matching 解析を用いる)
- 医学科2020.06.17
- 後方循環病変に対する橈骨動脈経由脳血管内治療に関する後方視的研究
- 医学科2020.06.17
- 機械学習を用いた嚥下筋電図による嚥下機能低下診断に向けた基礎検討
- 医学科2020.06.17
- 転移性脊椎腫瘍に対する放射線治療と手術治療の比較
- 医学科2020.06.17
- T1-2舌扁平上皮癌における再発様式に関する後ろ向き観察研究
- 医学科2020.06.17
- 小児期発症消化管疾患に関する後方視的臨床研究 (2017-2019年度)
- 医学科2020.06.17
- 肺外抗酸菌感染症の臨床像に関する研究
- 医学科2020.06.17
- 弾性表面波デバイスを用いた新規CRP測定装置の臨床検体による評価
- 医学科2020.06.08
- 肝門部領域胆管癌における肝膵同時切除と血管合併切除の適応と意義
- 医学科2020.06.08
- 多項目自動血球分析装置XN-9000を用いた左方移動フラッギング(LS-NEUT)の性能評価
- 医学科2020.06.08
- DNAによる法医鑑定技術の精度向上に関する研究
- 医学科2020.06.08
- アルカリフォスファターゼ(ALP)および乳酸脱水素酵素(LD)のIFCC法試薬の性能評価
- 医学科2020.06.08
- 肺癌の経気腔進展(STAS)における転移機序の解明
- 医学科2020.06.08
- マイクロパルスレーザー線維柱帯形成術(MLT)の術後成績の検討
- 医学科2020.05.29
- 甲状腺癌の臨床病理学的因子と血液型の関係の後方視的解析
- 医学科2020.05.29
- 食道癌術後における周術期合併症を診断、予測する因子の後方視的検討
- 医学科2020.05.29
- 肺原発良性脊索細胞腫瘍(BNCT)の病理組織学的検討
- 医学科2020.05.29
- 小児患者におけるテイコプラニンの高用量負荷投与による有効性と安全性の評価および血中濃度に与える影響因子の検討