トップページ > NEWS & TOPICS > 120周年記念事業①「信州大学理学部自然科学館」がやってきた!

NEWS & TOPICS

120周年記念事業①「信州大学理学部自然科学館」がやってきた!

 本校は明治38(1905)年、長野県松本女子師範学校附属小学校として開校し、本年度で120年目を迎えました。120周年を記念し、これまで関係していただいた多くの皆様にご支援・ご協力をいただき、記念事業を実施しています。

今回はその第一弾!「信州大学理学部自然科学館」の出張展示として、校内に科学館ができました。長野県の鳥ライチョウの特集では、標本を間近で見て生態に興味津々。ウミガメやワニ、カモシカの標本からは大きさに驚き、サルやネコ、ヘビ、ウマなどの骨格標本からは体のつくりをじっくり観察。化石や鉱石、昆虫標本などもあり、本物に目を輝かせながら触れる子どもたちの姿がありました。

11月24日(金)まで開催しています。一般の観覧希望の方は職員室までお申し出ください。

画像3.jpg 画像2.jpg

画像1.jpg 画像4.png