DE&I推進センター
お問い合わせ
信州大学HOME
HOME
信州大学のDE&I推進
DE&I推進センターとは
学長・センター長挨拶
DE&I推進宣言・基本方針・行動計画・目標値
一般事業主行動計画
数字で見る信州大学のDE&I推進
両立支援・キャリア支援
研究補助者制度
リスタートアップ研究費⽀援制度
メンター制度
ロールモデル集
育児・介護支援情報
妊娠・出産・育児期に利用できる休暇制度等
入学試験等の一時保育・託児料金の補助
ベビーシッター派遣事業割引券
家族の介護の際に利用できる休暇制度等
介護に関する支援情報
学内保育施設
信州大学おひさま保育園
信州大学医学部附属病院病後児保育所「あおぞら」
意識啓発・意識改革
DE&I推進セミナー・講義
イクボス・あったかボス宣言
部局長インタビュー
SOGI取組
SOGIの多様性を尊重するための方針等
刊行物・資料
SuFRe通信
ガイドブック
PR用リーフレット
報告書
統計資料
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報公開のご案内
サイトポリシー
情報基盤センター
HOME
意識啓発・意識改革
イクボス・あったかボス宣言
情報基盤センター
情報基盤センター
情報基盤センター長、教授
原嶋 秀次
新任センター長として、メンバーの業務状況と家庭生活状況の理解に努めます。
これまでに創りあげられた環境を活用し、個々のメンバーの勤務環境の改善に努めます。
現状にとらわれず、本質課題は何か?の視点でメンバーの業務効率化を検討します。
自らのワーク・ライフ・バランスについても同様のアプローチでその実現に注力します。