お知らせ

「車いす移動介助講習会(前期)」参加者募集

車いすの構造や操作方法について学び、車いす移動介助のスキルを身につけるための「車いす移動介助講習会(前期)」を開催します。

講習会は基礎編(45分×2回)と応用編(90分×1回)があり、基礎編に参加した学生は応用編にも参加できます。
基礎編のみの参加も可能です。
(昨年度の本講習会に参加した学生は、応用編のみの申し込みも可能です。)

多くの方のご参加をお待ちしています。

●日程:
〔基礎編〕① 6/13(木)+ ② 6/20(木)両日共12:15~13:00
〔応用編〕7/4(木)16:20~17:50
*[基礎編]は①と②の両方に参加する必要があります。
● 〔基礎編〕 と 〔応用編〕に参加した学生は
信州大学の障害学生ピアサポーター(車いす移動サポーター)として登録され、支援活動に参加できます。
※後期にも下記日程で同様の講習会を開催する予定です。
 [基礎編] ① 11/14(木) + ② 11/21(木)いずれも12:15~13:00 
 [応用編] 12/5(木)16:20~17:50

●場所:信州大学松本キャンパス 共通教育55番教室
●内容:車いす移動介助の講習と実技
●講師:全学教育センター 加藤彩乃先生
●受講料:無料
●申込方法
以下のフォームより必要事項を入力しお申し込みください。
https://forms.gle/KDfL6A7XPDojYHJp7

申込締切:6/5(水)
※定員に達した場合、受付を終了する可能性があります。
●先着 10名
「車いす講習会」チラシ.pdf
●日程について、ご相談がある場合は以下にお問い合わせください。
お問い合わせ先
学生相談センター障害学生支援室 
TEL:0263-37-3165 Mail:accessibility@shinshu-u.ac.jp
このページの先頭へ
Copyright ©信州大学学生相談センター All rights reserved.