技術シーズと企業化
多様な実績を誇る国際的にトップクラスの研究者相互のシナジー効果を大いに発揮して研究を推進します。ENCs科学の創成とイノベーティブな機能発現を達成し、応用技術開拓で地域産業と連携し、地域新産業を創出しようとするものです。信州大学を中心に国内外の研究機関・企業が参画するコンソーシアムを形成し、新産業創出そして経済や社会への貢献を図り、世界的なエキゾチック・ナノカーボンの研究開発・産業拠点『長野ナノカーボンバレー』の実現に寄与し、その持続的発展を目指します。

企業集合体のコンソーシアムを設立し、大学を核に産産連携を促進
今後さらに素材技術の横展開を目指した連携を進めていく。
