【5/16(月)開催】第43回医療機器開発全般セミナー(PHR)のご案内
2022.05.11/お知らせ

「第43回医療機器開発全般セミナー」を開催いたします。
PHRとは、"Personal Health Record"の略語で、患者さんが自らの医療・介護・健康情報のデータを収集し、一元的に管理活用するしくみであり、これからの医療・ヘルスケアサービスの個別化において重要な役割を担います。医療サービスや医療機器開発におけるPHRの活用と事例について、ご講演いただきます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
第43回 医療機器開発全般セミナー
デジタルヘルスケア時代の"Personal Health Record"
-------------------------------------------------------------------------------------------
【日時】2022年5月16日(月) 15:30~17:00
【会場】現地とオンラインのハイブリッド開催
<現地>ホテルブエナビスタ 3階グランデ(長野県松本市本庄 1-2-1)
https://www.buena-vista.co.jp/access/
<オンライン配信>Zoomウェビナー
【講演会】
1.「経済産業省におけるPHR施策について」
講師:佐々木 龍 氏 経済産業省ヘルスケア産業課 課長補佐
2.「医療提供のラストワンマイルのためのインフラづくり」
講師:竹内 公一 氏 千葉大学医学部附属病院患者支援部 部長・特任准教授
【申込方法】
◆現地参加の方
メールでお申込み下さい。mailto:smia@shinshu-u.ac.jp
----------------------------------------<記入欄>---------------------------------------------
件名「第43回医療機器開発全般セミナー申込み」宛て
氏名:
所属機関/会社名:
所属部門・役職:
メールアドレス:
-------------------------------------------------------------------------------------------------
※申込締切日:2022年5月13日(金)10:00
◆オンライン参加の方
「QRコード」または、「お申込みフォーム」からお申込ください。
※申込締切日:開催時間までにお申込み下さい。
※接続用のPC、スマートフォンはご自身でご用意ください。
※スマートフォンの場合、Zoomアプリのダウンロードが必要です。
※ご登録いただいた個人情報は、本セミナーに関する事務連絡に使用させていただきます。
ご不明な点等ございましたら、以下までご連絡ください。
【連絡先】
信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 URA室
TEL:0263-37-3421 FAX:0263-37-3425
MAIL:smia@shinshu-u.ac.jp
担当:高橋、勝俣