ひらめき☆ときめきサイエンス2020~ようこそ大学の研究室へ~

信州大学工学部では、今年度も「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を実施することとなりました。
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」とは、研究機関で行っている最先端の科学研究費助成事業の研究成果をもとに、
小学校5・6年生、中学生、高校生を対象に、直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムで、本学部では1つの実験・体験講座を実施します。
あわせて、工学部主催小中学生向け実験・体験講座を1プログラム実施いたします。
1日の体験・実験・講演を通じて普段はめったに見ることができない、大学の研究、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみませんか。
皆さんの参加を心よりお待ちしております。
・対象は小学校5・6年生以上となります。
・事前申込が必要です。
・10月1日(木)~10月25日(日)の期間にお申し込みください
・申込は、おひとり1プログラムに限ります。
・定員を超えた場合は抽選となります。
参考: 日本学術振興会 ひらめき☆ときめきサイエンス
-
可視光通信を体験しよう
実施者:笹森(ささもり) 研究室
対 象:小学5・6年生・中学生
日 時:10月31日(土)
午前の部 受付8:30~解散12:30
午後の部 受付13:00~解散17:00
20名募集(午前、午後の部各10名)会場:長野市若里4-17-1
信州大学 長野(工学)キャンパス申込期間:10月1日~10月25日
午前の部 申込みはこちら
-
PICAPICAプログラミング
実施者:香山(かやま) 研究室
対 象:小学5・6年生
日 時:10月31日(土) 受付9:45~解散15:00
20名募集会場:長野市若里4-17-1
信州大学 長野(工学)キャンパス申込期間:10月1日~10月25日
申込み:申込みはこちら