• 受験生の方へ
  • 医師の方へ
  • 企業団体の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 地域の方へ
  • 在学生の方へ

修士課程 医科学専攻

国際医学研究推進学

分野の概要

今まで多くの先生方、留学生の皆さんとともに、脂肪肝と肝癌、肥満を予防する食品の開発など、消化器・代謝・栄養にまたがる研究を行ってきました。2022年度から、国際医学研究推進学教室として出発します。海外から広く大学院生を受け入れ、国際医学教育の推進、留学生の支援、海外大学との共同研究・連携強化を行っていきます。信州オリジナルの研究成果を世界に発信し、「食」による未病予防、人々の健康と well being を目指します。

研究テーマ

1. ICTを活用した国際医学教育の推進
2. 留学生の支援システムの構築
3. 国際研究推進体制の構築
4. 肝臓病・生活習慣病・老化関連疾患の予防戦略と治療法の開発
 =各国の優れた点を学ぶ=
5. 信州オリジナルの機能性食品・生理活性物質の効果検討
 =海外を含め、他大学・他学部・企業との連携=

 信州大学以外、医学部以外の出身の学生さん、グローバルに活躍してみたいと思っている学生さんを、熱烈歓迎しています。学生さんと共に、ICTを用いた国際医学研究を推進していきます。
 基礎研究では、脂肪肝炎、肝臓の線維化、肝癌などの病態モデル動物に生じた変化のメカニズムを、ゲノム・プロテオーム・メタボロームの各種解析手法を用いて解明する実験が主体です。食事は生活を楽しく、豊かにしてくれます。一方、食べ過ぎや飲み過ぎが病気を招くこともあります。病態モデル動物の解析を通して、栄養学や代謝学の視点から、世界の皆さんが健康に過ごせる社会、仕組みを作っていきたいです。もちろん、食に関係ない研究も行っています。大学院入学後に個別に相談し、研究テーマを決定しますが、異なる分野のテーマを複数個担当して頂く予定です。
 次世代を担う学生さんには、研究を通して信州大学から海外に活躍の場を広げてもらいたいと願っています。大学院卒業後の海外留学を推奨しており、希望する学生さんには留学先の斡旋など、可能な範囲で支援しております。前身である代謝制御学教室に留学した留学生は母国に戻り、医学部や研究施設で指導者として活躍しています。医師以外でも専門性を極めれば、多種多様な分野で研究職に従事できるでしょう。

gmrp01_02.jpg
留学生と一緒に、皆で研究(旧代謝制御学教室、2018年)

 腹7分目にすると、脂肪肝からの肝腫瘍ができにくくなります。そのメカニズムを“Liver Cancer”誌に報告(研究成果3)、米科学振興協会(AAAS)のサイト “EurekAlert!” にも取り上げられました(2020年)。➡ https://www.eurekalert.org/news-releases/712710

スタッフ

教授田中 直樹

主要な成果/Major Publications

  1. Diao. P., Jia. F., Wang. X., Hu. X., Kimura. T., Nakajima. T., Aoyama. T., Moriya. K., Koike. K., Tanaka. N. (2021) Mechanisms of Steatosis-Derived Hepatocarcinogenesis: Lessons from HCV Core Gene Transgenic Mice. Engineering, in press (IF=7.55).
  2. Jia. F., Hu. X., Kimura. T., Tanaka. N. (2021) Impact of Dietary Fat on the Progression of Liver Fibrosis: Lessons from Animal and Cell Studies. Int J Mol Sci 22(19):10303 (IF=5.92).
  3. Jia. F., Diao. P., Wang. X., Hu. X., Kimura. T., Nakamuta. M., Nakamura. I., Shirotori. S., Sato. Y., Moriya. K., Koike. K., Gonzalez. F.J., Nakayama. J., Aoyama. T., Tanaka. N. (2020) Dietary Restriction Suppresses Steatosis-Associated Hepatic Tumorigenesis in Hepatitis C Virus Core Gene Transgenic Mice. Liver Cancer 9(5):529-548 (IF=11.74). 学位論文、2021年度信州大学医学部医学顕彰 基礎部門
  4. Diao. P., Wang. X., Jia. F., Kimura. T., Hu. X., Shirotori. S., Nakamura. I., Sato. Y., Nakayama. J., Moriya. K., Koike. K., Gonzalez. F.J., Aoyama. T., Tanaka. N. (2020) A saturated fatty acid-rich diet enhances hepatic lipogenesis and tumorigenesis in HCV core gene transgenic mice. J Nutr Biochem 85:108460 (IF=6.05).
  5. Hu. X., Wang. X., Jia. F., Tanaka. N., Kimura. T., Nakajima. T., Sato. Y., Moriya. K., Koike. K., Gonzalez. F. J., Nakayama. J., Aoyama. T. (2020) A trans-fatty acid-rich diet promotes liver tumorigenesis in HCV core gene transgenic mice. Carcinogenesis 41(2):159-170 (IF=4.94).
  6. Wang. Y., Nakajima. T., Gonzalez. F. J., Tanaka. N. (2020) PPARs as Metabolic Regulators in the Liver: Lessons from Liver-Specific PPAR-Null Mice. Int J Mol Sci 21(6): 2061 (IF=5.92).
  7. Wang. X., Tanaka. N., Hu. X., Kimura. T., Lu. Y., Jia. F., Sato. Y., Nakayama. J., Moriya. K., Koike. K., Aoyama. T. (2019) A high-cholesterol diet promotes steatohepatitis and liver tumorigenesis in HCV core gene transgenic mice. Arch Toxicol 93(6): 1713-1725 (IF=5.15). 学位論文、2020年度信州大学医学部医学顕彰 基礎部門
  8. Tanaka. N., Kimura. T., Fujimori. N., Nagaya. T., Komatsu. M., Tanaka. E. (2019) Current status, problems, and perspectives of non-alcoholic fatty liver disease research. World J Gastroenterol 25 (2): 163-177 (IF=5.74).
  9. Hu. X., Tanaka. N., Guo. R., Lu. Y., Nakajima. T., Gonzalez. F. J., Aoyama. T. (2017) PPARα protects against trans-fatty-acid-containing diet-induced steatohepatitis. J Nutr Biochem 39: 77-85 (IF=6.05). 学位論文、2019年度信州大学医学部医学顕彰 基礎部門
  10. Tanaka. N., Aoyama. T., Kimura. S., Gonzalez. F. J. (2017) Targeting nuclear receptors for treating fatty liver disease. Pharmacol Ther 179: 142-157 (IF=12.31).