2025 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM)で学生が発表します 2025.9.11
2025年9月15日-9月18日にパシフィコ横浜で開催されるInternational Conference on Solid State Devices an...
2025年9月15日-9月18日にパシフィコ横浜で開催されるInternational Conference on Solid State Devices an...
2025年9月8日-9月12日に岡山大学で開催される 電子情報通信学会 ソサイエティ大会 において古市修基(M1)さんが研究成果を発表します。 -- ・[B-9...
昨年から恒例となった宮地研究室BBQ。2025年は木崎湖。湖水アクティビティにサウナとBBQ以外も満喫。リフレッシュできました。...
有志でB4窪田さんjazzライブに行ってきました!窪田さんの特技の1つはサックスで、愛称はぼっちゃん。手作り推しうちわでライブ観賞。次回は同じくサックスが趣味の...
2025年7月より、関川和成さんが新たに研究補助員・コーディネーターとして宮地研究室に入職されました。これからよろしくお願いします!...
角田篤哉さん(2024年度修了生)が集積回路研究会「電子情報通信学会 集積回路研究会(ICD研究会) 2025年度 研究会優秀若手講演賞」を受賞しました。202...
2025年5月13日-5月14日に東京大学武田先端知ビルで開催されるLSIとシステムのワークショップ2025 において越山遥斗(M2)さんが研究成果をポスター発...
植松 泰之さん、紙原 史弥さん、窪田 一翔さん、林 康平さん、三好 空さん 以上、学部4年生の5名が新たに宮地研究室に配属されました。これからよろしくお願いしま...
宮地幸祐教授が電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰にて功労感謝状をいただきました。(写真左から3番目が宮地幸祐教授)...
2025年3月24日-3月28日に東京都市⼤学世⽥⾕キャンパスで開催される 電子情報通信学会 総合大会2025 において当研究室修士1年の大里 知佑樹さんが研究...