6. ゼミ活動

英語絵本読み聞かせプロジェクト

英語学応用演習と松本市立図書館のコラボ

鎌田児童館での英語読み聞かせ

保育園プロジェクトのように、信大の人文学部生は、大学で学んだことを活かして社会に貢献するプロジェクトを他にも立ち上げています。 英語学応用演習での英語絵本読み聞かせプロジェクトもその一つ。 すでに4年ほど前から始まった英語絵本読み聞かせボランティアの養成のための授業。 一昨年度は、松本市立中央図書館において、信大生による英語の絵本読み聞かせに出会った幼児とそのお母さんも多いはず。 その松本市立中央図書館で英語絵本読み聞かせについての講演会を行ったこともある教員と一緒に、学生は英語絵本の読み聞かせの練習を行っています。 今年度は、さらに松本市立西部図書館とタッグを組んで、7月11日の水曜日、鎌田児童館での「おはなしの会」に、英語絵本の読み聞かせを組み込んで頂きました。

小学生を相手に

西部図書館の司書と一緒に

小学校1年生から6年生まで、様々な学年の児童を前にして 英語の本を読むことにチャレンジしたのは、大学2年生の「ハルお姉さん」。 西部図書館の春日司書と一緒に影絵の動物当てクイズを英語で質問したりしました。

そして独演 読み聞かせ

Blue Horse, Blue Horse, what did you see?

次のコーナーは独演会。 Bill Martin, Jr.とエリック・カールのコラボレーションの傑作を読みました。 独特の色使いと、リズミカルな英語の調子に、初めての英語の読み聞かせを目にする小学生も次第に引き込まれていきます。 最後は、英語で色の名前を大きな声で大合唱! 短い時間でしたが、大学生の「ハルお姉さん」と一緒に小学生も楽しめました。 西部図書館司書の皆様、鎌田児童館の職員の方々に御礼申し上げます。 そして参加してくれた小学生のみんな。どうもありがとう!

ページの先頭へもどる