令和6年12月9日、「令和6年度信州大学コアファシリティ構築支援プログラム公開セミナー~大学の研究基盤とそれを支えるサポートスタッフの強化~」を開催しました。
本セミナーでは、⽂部科学省 科学技術・学術政策局研究環境課⻑ 野田 浩絵様と⽂部科学省 科学技術・学術政策局⼈材政策課 ⼈材政策推進室⻑ ⾼⾒ 暁子様よりご講演をいただいたほか、東京科学大学 教授 江端新吾先生より「研究⼒強化・イノベーション創出の原動⼒となる研究基盤エコシステムのあり方〜⾼度技術者をはじめとした⼈財活⽤の重要性〜」と題して、大変貴重なご講演を賜りました。
さらに、本学のコアファシリティ構築支援プログラムの取組みの一つとして実施している技術職員イニシアチブファンドにおいて、令和5年度支援対象者3名による成果発表を行いました。
本セミナーは、ハイブリッド開催で行われ、150名以上の方々にご参加いただきました。
![]() |
||
会場の様子 |
||
![]() |
||
特別講演 野田浩絵氏 |
特別講演 高見暁子氏 |
|
東京科学大学 教授 江端新吾先生 | イニシアチブファンド成果発表 武田技術専門職員 | |
イニシアチブファンド成果発表 武藤技術職員 | イニシアチブファンド成果発表 中村技術専門職員 |