「動き始めた病院のトレーサビリティーⅡ」開催のご案内
2017.10.17 / お知らせ
◇開催概要◇
【日時】平成29年11月29日(水)14:00〜
【場所】信州大学医学部附属病院 外来診療棟4階 中会議室
【次第】
1 開会挨拶
信州メディカル産業振興会 洗浄滅菌部会 部会長 草深 克臣
2 講演会
14:00〜14:25
(1)演題:「信大病院における洗浄と滅菌」
講師:信州大学医学部附属病院 材料部 師長
大久保 敏子 氏
14:25〜15:10
(2)演題:「手術器械の電子認証の現状と今後」
~2次元バーコード・RFIDに代わるもの~
講師:信州大学医学部附属病院 手術部 助教
古畑 貞彦 氏
( 15:10〜15:20 休憩・移動 )
15:20〜15:55
(3)演題:「信大病院におけるシングルユース資器材の物品供給」
講師:信州大学 医学部附属病院 総務課 契約係 主査
白木 康浩 氏
(特別講演) 15:55〜16:30
演題:「酒造における菌の有効利用」
講師:美寿々酒造株式会社 代表取締役 杜氏
熊谷 直二 氏
【申込方法】
1.企業名(機関名)、2.所属・役職、3.氏名
をご記入の上、メールにて下記の宛先にお申込みください。
メールアドレス:smia@shinshu-u.ac.jp
※締切:11月22日(水)
主催:信州メディカル産業振興会、信州メディカルシーズ育成拠点、
信州大学学術研究・産学官連携推進機構
共催:信州大学医学部附属病院
後援:松本地域産学官連絡会