コース案内

緫合医理工学研究科
ゲノム医療に精通したがん治療医育成コース(博士課程)

養成すべき人材像

01 遺伝性・家族性のがんを含めた幅広いがん治療に精通する医師
02 個別化医療やゲノム医療の実際を経験し、その重要性を理解し、その推進に関わることができる医師
03 個別化医療やゲノム医療へのリサーチマインドを有する医師

修了要件・履修方法

修了要件 医学系専攻及び生命医工学専攻生命工学分野、生体医工学分野(4年制コース)の科目に加え、コース科目を3単位履修すること。
コース科目の履修方法 がんプロ全国e-learningクラウドによりWebで授業を履修、北信がんプロ主催のオンコロジーセミナー及び信州がんセンター主催の市民公開講座を受講する。

履修科目等

専攻必修・選択科目 所属教室の履修要件による科目
コース科目 がんプロ全国共通e-learning科目:がんゲノム医療(1単位)、小児・AYA・希少がん(1単位)、ライフステージに応じたがん医療(1単位)

教育内容の特色

1)このコースでは、幅広いがん診療・治療を経験させながら、個々のがんゲノム医療の重要性とリサーチマインドを持つ医療人を育成する。
2)先のがんプロ事業で新規講座を開設し、その担当診療科で、AYA世代から高齢者に渡り、多がん種のがん診療を行う体制を整備した。
3)小児の血液がんおよび悪性腫瘍の診療・研究・指導体制が充実している。
4)附属病院遺伝診療研究センターで、遺伝性・家族性腫瘍患者のデータベースおよび診療が整備されている。
5)附属病院ではゲノム医療推進の試みとしてクリニカルシークエンスが開設された。

指導体制

本コースに配属する大学院生に関しては必ずコーディネーターまたは事業推進委員のどちらかが担任となり指導体制をとる。事業推進委員の各教室が連携して幅広い領域の臨床研鑽を可能とし、研究指導を行う。

教育プログラム・コース修了者のキャリアパス

当専攻は、先のがんプロにおいて大学院修了者を県内の地域がん拠点病院に輩出し、学内で指導者として雇用している実績がある。また、当附属病院は都道府県がん拠点病院としての責務もあり、院外からも多くの若手がん治療医の短期研修の受け入れをし、がん薬物療法専門医等の受験資格までの指導を行ってきた。この事業でも、修了者は県内7か所の地域がん診療連携拠点病院との人材ネットワークの中核として、県内全体のがん研究・診療の向上に寄与する。

コース履修者の選抜方法

医学系専攻医学分野、生命医工学専攻(4年制コース)入学者から選抜する。