信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

41〜54件を表示/全54件 表示件数 すべて表示公設試のみ表示企業のみ表示|大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 ジュート紡績糸強化PBS複合材料の疲労特性 岩田幸士 静岡大学 他 ジュート紡績PBSコンポジット(複合体 複合材 複合材料)疲労特性 詳細を見る
大学 ジュート単繊維の疲労特性とその疲労機構 加藤木秀章 神奈川大学 他 ジュート単繊維疲労特性 詳細を見る
大学 TEMPO酸化セルロースナノフィブリルの生分解性制御 ◯本間郁絵,齋藤継之,磯貝明 東京大学 TEMPOセルロースナノフィブリル生分解性 詳細を見る
大学 非木材セルロースを用いたナノコンポジットの調製 ○小山陽平,中原賢一,奥林里子 京都工繊大学 セルロース非木材ナノコンポジット 詳細を見る
大学 イオン液体中におけるセルロース分子鎖の剛直性とダイナミクス ○前田綾香,井上正志 大阪大学 イオン液体セルロース分子鎖 詳細を見る
大学 マイクロ波照射によるフェルラ酸・グリコール酸共重合ポリエステルの合成 三﨑公大,石井大輔,林久夫 龍谷大学 他 マイクロ波照射フェルラ酸グリコール酸共重合ポリエステル 詳細を見る
大学 サーモトロピック液晶性ポリ(カフェ酸)の主鎖構造解析 〇石井大輔,前田拓希,林久夫 龍谷大学 他 サーモトロピック液晶ポリ(カフェ酸)機構解析 詳細を見る
大学 自己組織化ナノセルロースエアロゲル ○小林ゆり,齋藤継之,磯貝明 東京大学 TEMPOセルロースナノファイバー(ナノ繊維)エアロゲル断熱性 詳細を見る
大学 TEMPO酸化セルロースナノフィブリル分散液のレオロジー特性と長さ評価 田仲玲奈 東京大学 他 TEMPOセルロースナノフィブリル粘度レオロジー 詳細を見る
大学 窒素吸着法によるパルプ繊維の空隙構造の解析(第1報) ○木村実,斉紫東,空閑重則,磯貝明 東京大学 パルプ空隙構造窒素吸着法 詳細を見る
大学 メチルセルロース水溶液の下限臨界相溶温度以下における構造形成 ○片山豊,西田幸次,井上倫太郎,金谷利治 京都大学 相分離ゲル化メチルセルロース臨界相溶温度 詳細を見る
大学 サイリウムシードガムヒドロゲルの熱機械的性質 ○飯島美夏,中尾侑 長崎大学 サイリウムシードガムゲル化熱履歴熱機械分析 詳細を見る
大学 セルロース系クロスの化学的固相炭素化と炭素化クロスの構造物性 京谷陸征 筑波大学 他 セルロース系炭素化固相反応 詳細を見る
大学 計算化学手段によるセルロースナノチューブ形成の検証 宇都卓也 宮崎大学 他 セルロースナノチューブ分子動力学(分子鎖ダイナミクス) 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3