信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

大学・機関名によって研究シーズを絞り込むことができます。

フリーワード

2741〜2760件を表示/全3515件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 137 | 138 | 139 | … | 174 | 175 | 176| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 トリエチルボランを開始剤とするラジカル重合の高温での重合挙動について 菅野修一 東北生活文化大学 ラジカル重合開始剤 詳細を見る
大学 トリブチルボランを開始剤とするラジカル重合法でのスチレンオリゴマーの合成 菅野修一 東北生活文化大学 ラジカル重合スチレン開始剤 詳細を見る
大学 従来のラジカル重合開始剤と異なるボラン-テトラヒドロフラン錯体のラジカル重合開始能 菅野修一 東北生活文化大学 ラジカル重合開始剤錯体 詳細を見る
大学 リビングラジカル重合による2,4-ジアミノ-s-トリアジル基誘導体を含むブロック共重合体の合成 ○野島裕介,渡辺敏行 東京農工大学 他 リビング重合ブロックコポリマー(ブロック共重合体) 詳細を見る
大学 セルロースウイスカーを導入した繊維材料の作製 ○後藤康夫,廣瀬大紀,藤江将大,中澤佑介 信州大学 セルロースウィスカー複合繊維 詳細を見る
大学 高分子の化学修飾によるイオン認識能の付与 道信剛志 東京工業大学 他 イオン認識化学修飾 詳細を見る
大学 主鎖にTCNQ部位を有するポリウレタンの合成と評価 鷲野佑輔 東京工業大学 他 ポリウレタンTCNQ 詳細を見る
大学 剛直高分子三次元架橋体フィルムの作製 ○鈴木友章,内田哲也 岡山大学 剛直高分子三次元架橋 詳細を見る
大学 RAFT重合によるポリ(S-ビニルスルフィド)誘導体の精密合成と応用 ○安孫子洋平,中林千浩,森秀晴 山形大学 精密合成重合 詳細を見る
大学 N-ビニルイミダゾリウム塩誘導体の水系RAFT重合によるイオン液体型高分子の精密重合 ○高橋翔,中林千浩,森秀晴 山形大学 精密重合イオン液体N-ビニルイミダゾリウム 詳細を見る
大学 PAN/DMF/水系のゲルの構造と形成プロセス ○中野翔太,富田直人,松葉豪 山形大学 ポリアクリロニトリルゲル 詳細を見る
大学 スライドリングゲルを用いた高分子ゲル電解質の開発 杉原直樹 東京農工大学 他 ゲル電解質電池イオン伝導 詳細を見る
大学 可塑化PVCゲルの電気光学効果における分子量の影響 ◯佐藤洸,後藤康夫, 平井利博 信州大学 ポリ塩化ビニル(PVC)ゲル電気光学効果 詳細を見る
大学 PVAの電気光学効果 坂口千鶴,◯佐藤洸,平井利博 信州大学 ポリ塩化ビニル(PVC)電気光学効果 詳細を見る
大学 柔軟高分子材料の誘電特性と刺激応答機能 ◯田中佑耶,植木崇充,夏紅,平井利博 信州大学 ポリ塩化ビニル(PVC)ゲル刺激応答 詳細を見る
公設試 高速液体クロマトグラフ質量分析計を用いたカシミヤ、ヒツジ、ヤク繊維の同定、定量法 ○佐々木和実,西嶋桂子,安宅花子 製品評価技術基盤機構 LC-MS獣毛繊維鑑別 詳細を見る
公設試 LED照明の光学特性が物体色に及ぼす影響 ○吉村由利香,大江猛 大阪市工業研究所 LED物体色 詳細を見る
大学 ポリ乳酸/微細化セルロースコンポジットの結晶化 ○沼賀明日美,河井貴彦, 黒田真一 群馬大学 他 ポリ乳酸(PLLA PLA)セルロースコンポジット(複合体 複合材 複合材料) 詳細を見る
大学 カーボンナノチューブ導入によるポリビニルアルコール繊維の強化 ○根岩祐貴,渡邉旭平,後藤康夫 信州大学 カーボンナノチューブ(CNT)ポリビニルアルコール(PVA)コンポジット(複合体 複合材 複合材料) 詳細を見る
大学 スメクチック液晶エラストマーにおける変形履歴の記憶 ○平岡一幸,持田耕平,森河健二 東京工芸大学 液晶変形履歴エラストマー 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 137 | 138 | 139 | … | 174 | 175 | 176| 次へ