平井啓太 准教授(信州大学大学院総合医理工学研究科 臨床薬理学分野、医学部附属病院 薬剤部)が令和3年度日本呼吸器学会 学会奨励賞を受賞しました

令和4年4月21日に行われた日本呼吸器学会定例総会において、信州大学大学院総合医理工学研究科臨床薬理学分野、医学部附属病院薬剤部の 平井 啓太 准教授が、令和3年度日本呼吸器学会 学会奨励賞を受賞しました。
この賞は、呼吸器学領域において優れた研究業績を発表し、将来の発展が期待される若手研究者(40歳未満)に対して授与されるものです。
今回の受賞では、平井准教授がこれまでに取り組んできた、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD) の病態解析を通じて、これら疾患のプレシジョンメディスンの実現に寄与するバイオマーカーの構築に向けた研究が評価されました。
・受賞名 :一般社団法人日本呼吸器学会 学会奨励賞
・受賞題目:「喘息およびCOPD患者の治療層別化マーカーの構築研究」
・一般社団法人日本呼吸器学会ホームページ:
https://www.jrs.or.jp/