セミナー案内

シリーズ5 「健康長寿のための運動と栄養」

第3回 「生活習慣病の予防と運動習慣」

日時 平成28年11月26日 土曜日 10:00 ~ 11:15
対象者 一般住民・学生
場所 地域保健推進センター 3階 多目的講義室
MAP
講師 大平 雅美(保健学科理学療法学専攻 教授:理学療法士)
内容

身体活動(生活活動と運動)を増やすと、使われた筋肉(骨格筋)の糖を利用する能力が高まり、血糖値が安定します。また、血管の作りや働きも改善し、血圧も下がります。さらに、骨格筋で脂肪を分解する酵素の働きが増し、中性脂肪の分解が高まって善玉コレステロールが増えます。その結果、高血圧、糖尿病の発症が抑えられ、虚血性心疾患、脳梗塞、さらには悪性新生物(乳がんや大腸がん等)のリスクが下がる可能性が示されています。そこで、これら「生活習慣病」の予防には、日々の身体活動を多めに保つと良いことを紹介させていただきます。

申し込み方法 直接会場へお越しください。
申し込み締切日 当日受付のため締切はございません。
問い合わせ先
申し込み先等
信州大学医学部保健学科学務第2係
電 話:0263-37-2356
メール:cchphoken@shinshu-u.ac.jp
備考

※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
当日、受付にて資料を配付いたしますので、よろしければ筆記用具をご持参ください。

ページトップへ