電子の電荷だけではなくスピン角運動量を積極的に利用する分野をスピントロニクス(スピンエレクトロニクス)と言います。スピントロニクスの応用例としてハードディスクドライブ(HDD)の磁気ヘッドや磁気ランダムアクセスメモリー(MRAM)等があります。応用物理分野や物性物理分野で注目を浴びているスピントロニクスではスピン流輸送、スピン流-電流相互変換、スピントルク等の新規物理現象が多々報告されています。
以上の背景より当研究室では以下の研究を目指しています。
- スピントロニクスにおける新規物理現象の発見
- スピントロニクスにおける物理現象の電気的制御
- スピントロニクスを用いた応用技術の開発