WORK
学会発表

    2025

  • 2025.01.28 「49th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2025)」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Norifumi Isu, Atsushi Tanaka, Chiaki Terashima, Shuji Oishi

    Flux-grown crystal innovation for circulating water systems - Data-driven / AI & high-throughput processes

  • 2025.01.23 「The International Symposium on Biomimetic Materials Processing 2025」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Chokradjaroen Chayanaphat, Tipplook Mongkol, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Norifumi Isu, Atsushi Tanaka, Shuji Oishi

    Innovations in Aqua Regeneration research ~ Nature Tech., Shindai Crystal ~

    2024

  • 2024.12.18 「第34回日本MRS年次大会」
    口頭発表

    山田哲也,武富由佳,池田真生,Garbis Atam Akceoglu,澤田康之,林文隆,手嶋勝弥

    フッ化物系多元素置換体の伝導性向上のためのデータ駆動型探索システムの開発

  • 2024.12.17 「第34回日本MRS年次大会」
    口頭発表

    林文隆,原田隆希,杉谷広晶,金子弘昌,Tipplook Mongkol,山田哲也,手嶋勝弥

    選択フッ化物イオン吸着を目指した層状複水酸化物結晶のデータ駆動型探索

    ポスター

    山田武蔵,山田哲也,Tipplook Mongkol,林文隆,手嶋勝弥

    スペクトル特徴量を利用したデータ駆動によるBaTaO2Nの結晶学的特性と光触媒性能の相関性調査

  • 2024.12.16 「第34回日本MRS年次大会」
    口頭発表

    本橋皇紀,Tipplook Mongkol,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    フラックス成長法を用いたMgAl層状複水酸化物の合成とフッ化物イオン除去への応用

    口頭発表

    村松和哉,Tipplook Mongkol,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    汚染水から細菌やウイルスを除去するための多分岐構造修飾セルロースマイクロファイバーの合成

  • 2025.12.13 「第18回日本フラックス成長研究発表会」
    口頭発表

    喜多由喜,山田哲也,林文隆,杉原洋樹,手嶋勝弥

    酸化物個体電解質の光伝導化に向けたデータ駆動型特徴量マップの開発

    口頭発表

    山田哲也,北田陸,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    効率的なエネルギー材料探索に向けた機能性-材料相関マップの開発

    口頭発表

    清水祐作,山田哲也,湯葢邦夫,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    P2型Na含有層状酸化物結晶育成に関するロボット自動実験と機械学習の活用

    口頭発表

    森脇聖貴,杉谷広晶,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    層状複水酸化物結晶によるイオン交換反応の動的挙動理解

    口頭発表

    杉山史弥,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層状チタン酸ナトリウム結晶による重金属イオンの選択吸着とその吸着挙動

    ポスター

    石川柊太郎,山田哲也,獅野和幸,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    性能劣化した三元系正極活物質の再生におけるイオン液体の影響

    ポスター

    武富由佳,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    機械学習を用いたフッ化物材料の伝導度予測と高性能組成の探索

    ポスター

    田代啓登,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    Ta系酸窒化物結晶のフラックス育成とその光触媒特性

    ポスター

    寺西璃矩,田中厚志,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    リチウムイオン電池用LiCoO2へのLiTaO3被覆及び電気化学特性評価

    ポスター

    東野剛士,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    Sm2Ti2O5S2結晶のフラックス育成とその光触媒活性

    ポスター

    宮内淳志,森脇聖貴,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    ヨウ化物フラックスからの板状Y2Ti2O5S2結晶の育成

    ポスター

    本橋皇紀,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    金属溶出とpHを同時制御した単一相層状複水酸化物結晶の育成とそのイオン交換特性

    ポスター

    山田武蔵,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    BaTaO2N結晶の光触媒特性最適化に向けたデータ解析とその材料設計方針

    ポスター

    和田侑希,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    鉄置換型チタン酸ナトリウム結晶の合成とそのイオン交換性能の向上

    ポスター
    第18回日本フラックス成長研究発表会優秀発表賞(ポスター発表の部) 詳細はこちら

    杉谷広晶,森脇聖貴,千葉太陽,林文隆,Tippolook Mongkol,山田哲也,手嶋勝弥

    無機イオン交換体に関する陰イオン交換反応の結晶学的解析

    ポスター
    第18回日本フラックス成長研究発表会優秀発表賞(ポスター発表の部) 詳細はこちら

    杉山温夢,横塚雄斗,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    ハイエントロピーGd2Ti2O5S2結晶のフラックス育成と光触媒活性評価

    ポスター

    輕部秀翔,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    SrTiO3:Al,Ir,Sb微結晶のフラックス育成における前駆体の影響

    ポスター

    丸山龍二,山田哲也,湯葢邦夫,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    NaNixCoyMnzO2(x+y+z=1)結晶のフラックス育成における重要因子探索

    ポスター

    横塚雄斗,林文隆,Chokradjaroen Chayanaphat,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層状モリブデンカルコゲナイト結晶のフラックス育成

    ポスター

    池田真生,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    溶液凝固法によるカリウム置換フッ化物結晶の育成とその伝導機構

    ポスター

    富田開晴,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    イオン交換体としてのマンガン酸ナトリウム結晶のフラックス成長における重要因子探索

    ポスター

    山根萌夏,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    チタン酸マグネシウムの結晶育成と有機フッ素化合物吸着特性評価

    ポスター

    早川陽斗,宮川博夫,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    BaTaO2N結晶のバンドギャップチューニングにおける前駆体LaTaON2利用効果の検証

    ポスター

    吉川晴佳,山田哲也,田中秀樹,林文隆,手嶋勝弥

    カルシウムスクアリン酸錯体の結晶形状への出発原料および添加剤の影響理解

  • 2024.12.11 「第1回ARG講演会」
    ポスター

    石川柊太郎,山田哲也,獅野和幸,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    性能劣化した三元系正極活物質の再生におけるイオン液体の影響

    ポスター

    武富由佳,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    機械学習を用いたフッ化物材料の伝導度予測と高性能組成の探索

    ポスター

    田代啓登,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    Ta系酸窒化物結晶のフラックス育成とその光触媒特性

    ポスター

    寺西璃矩,田中厚志,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    リチウムイオン電池用LiCoO2へのLiTaO3被覆及び電気化学特性評価

    ポスター

    東野剛士,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    Sm2Ti2O5S2結晶のフラックス育成とその光触媒活性

    ポスター

    宮内淳志,森脇聖貴,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    ヨウ化物フラックスからの板状Y2Ti2O5S2結晶の育成

    ポスター

    本橋皇紀,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    金属溶出とpHを同時制御した単一相層状複水酸化物結晶の育成とそのイオン交換特性

    ポスター

    山田武蔵,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    BaTaO2N結晶の光触媒特性最適化に向けたデータ解析とその材料設計方針

    ポスター

    和田侑希,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    鉄置換型チタン酸ナトリウム結晶の合成とそのイオン交換性能の向上

    ポスター

    杉谷広晶,森脇聖貴,千葉太陽,林文隆,Tippolook Mongkol,山田哲也,手嶋勝弥

    無機イオン交換体に関する陰イオン交換反応の結晶学的解析

    ポスター

    杉山温夢,横塚雄斗,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    ハイエントロピーGd2Ti2O5S2結晶のフラックス育成と光触媒活性評価

    ポスター

    輕部秀翔,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    SrTiO3:Al,Ir,Sb微結晶のフラックス育成における前駆体の影響

    ポスター

    丸山龍二,山田哲也,湯葢邦夫,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    NaNixCoyMnzO2(x+y+z=1)結晶のフラックス育成における重要因子探索

    ポスター

    横塚雄斗,林文隆,Chokradjaroen Chayanaphat,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層状モリブデンカルコゲナイト結晶のフラックス育成

    ポスター

    池田真生,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    溶液凝固法によるカリウム置換フッ化物結晶の育成とその伝導機構

    ポスター

    富田開晴,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    イオン交換体としてのマンガン酸ナトリウム結晶のフラックス成長における重要因子探索

    ポスター

    山根萌夏,Tippolook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    チタン酸マグネシウムの結晶育成と有機フッ素化合物吸着特性評価

    ポスター

    早川陽斗,宮川博夫,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    BaTaO2N結晶のバンドギャップチューニングにおける前駆体LaTaON2利用効果の検証

    ポスター

    吉川晴佳,山田哲也,田中秀樹,林文隆,手嶋勝弥

    カルシウムスクアリン酸錯体の結晶形状への出発原料および添加剤の影響理解

    ポスター

    村松和哉,Tipplook Mongkol,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    アミノシラン修飾デンドリマーセルロースマイクロファイバーの合成と病原体除去性能評価

    ポスター

    浅蔵彩生,Tipplook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    フラックス法を用いたオキシ塩化ビスマスの結晶成長への影響

    ポスター

    伊藤貴仁,山田哲也,林文隆,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    ハロゲン置換による酸化物系固体電解質LGPVOの高伝導化

    ポスター

    今村駿斗,林文隆,田中秀樹,Mongkol Tipplook,山田哲也,手嶋勝弥

    層状チタン酸ナトリウムの結晶構造解析

    ポスター

    大西花梨,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    データ駆動による超広域材料空間を利用した新規エネルギー材料の探索

    ポスター

    北川瑞貴,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    P2型Na0.8NixCoyMn1-x-yO2の組成比がおよぼすフラックス結晶成長様式への影響

    ポスター

    工藤諒大,林文隆,田中厚志,Mongkol Tipplook,山田哲也, 手嶋勝弥

    官能基で修飾したナノシートを基盤とするイオン選択分離膜の作製

    ポスター

    小林優希,Tipplook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    水処理用LDH/NTOハイブリッド結晶吸着材のフラックス育成

    ポスター

    新宅彩乃,杉山温夢,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層状ペロブスカイト酸硫化物結晶のフラックス育成と光触媒特性評価

    ポスター

    鈴木悠介,Tipplook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    フッ化物イオン除去のためのフラックス成長/トポケミカル法を組み合わせた廃棄物由来CaAl層状複水酸化物結晶の創製と特性評価

    ポスター

    美作駿,杉谷広晶,森脇聖貴,Lee, Seulgee,林文隆,Mongkol Tipplook,山田哲也,手嶋勝弥

    一段階合成した層状複水酸化物の選択イオン交換特性

    ポスター

    三ツ井駿,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    MAX相化合物結晶のフラックス育成

  • 2024.11.22 「第65回電池討論会」
    口頭発表

    獅野和幸, 山田哲也, 新井義之, 手嶋勝弥

    フラックス蒸発法を活用した劣化LIB正極活物質粒子の再生技術の提案

    口頭発表

    石川柊太朗, 山田哲也, 獅野和幸, Tipplook Mongkol, 林文隆, 手嶋勝弥

    Li欠損三元系正極活物質結晶への低温Li挿入に関するイオン液体活用の効果理解

  • 2024.11.20 「第53回結晶成長国内会議(JCCG-53)」
    口頭発表

    林文隆, 横塚雄斗, 山田哲也, 手嶋勝弥

    銅およびモリブデンカルゴゲナイト結晶のフラックス育成

    口頭発表

    山田哲也, 北田陸, 林文隆, 手嶋勝弥

    高性能エネルギー材料探索に向けたデータ駆動型特徴量マップの開発

  • 2024.11.19 「第53回結晶成長国内会議(JCCG-53)」
    ポスター
    学生ポスター賞 詳細はこちら

    武富由佳, 山田哲也, Mongkol Tipplook, 林文隆, 手嶋勝弥

    データ駆動を用いた多元素置換型フッ化物結晶材料の育成とその伝導度予測

  • 2024.11.04 「5th International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials ICEAN 2024」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Norifumi Isu, Atsushi Tanaka, Chiaki Terashima, Shuji Oishi

    Flux crystal growth innovation of functional crystals for energy and environmental applications

  • 2024.10.22 「第14回CSJ化学フェスタ2024」
    ポスター

    山根萌夏,Tipplook Mongkol,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    水処理材料応用を目指したMg-Ti系酸化物の結晶育成

    ポスター

    富田開晴,Tipplook Mongkol,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    重金属イオン吸着剤としてのマンガン酸ナトリウム結晶のフラックス育成と特性評価

  • 2024.10.11 「ECS/PRiME2024 The Electrochemical Society」
    口頭発表

    Yusaku Shimizu, Tetsuya Yamada, Kazumichi Yanagisawa, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Crystal morphologic design of Na-layered oxide crystals by automated high-throughput flux method experiments

  • 2024.10.10 「ECS/PRiME2024 The Electrochemical Society」
    口頭発表

    Riku Teranishi, Atsushi Tanaka, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Composition and conductivity evaluation of cathode active materials/solid electrolytes for lithium-ion batteries

  • 2024.10.09 「ECS/PRiME2024 The Electrochemical Society」
    口頭発表

    Yuka Taketomi, Tetsuya Yamada, Kazumichi Yanagisawa, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Data-driven synthesis of multi-element substituted fluoride crystals for improved ionic conductivity

    口頭発表

    Tetsuya Yamada, Riku Kitada, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Development of Data-Driven Feature Value Map Toward High-Performance Material Exploration

    口頭発表

    Yuki Kita, Tetsuya Yamada, Kazuyuki Shishino, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Super wide area exploration of high conductive oxide solid electrolytes using data-driven feature value map

    口頭発表

    Musashi Yamada, Tetsuya Yamada, Kazumichi Yanagisawa, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Data-driven analysis of contributing factors in spectra toward quantitative prediction of photocatalytic activity of BaTaO2N

  • 2024.10.07 「ECS/PRiME2024 The Electrochemical Society」
    ポスター

    Shutaro Ishikawa, Tetsuya Yamada, Kazuyuki Shishino, Kazumichi Yanagisawa, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Effect of ionic liquids on lithium recovery in lithium deficient LiNi0.5Co0.2Mn0.3O2 crystals

  • 2024.10.06 「ECS/PRiME2024 The Electrochemical Society」
    口頭発表

    Keito Tashiro, Tetsuya Yamada, Kazumichi Yanagisawa, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Effects of Rb-based mixed fluxes on surface crystal growth of BaTaO₂N and photocatalytic activities

  • 2024.09.19 「第85回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム」
    招待講演

    手嶋勝弥,山田哲也,林文隆,井須紀文,田中厚志

    ハイスループットフラックス法スクリーニングシステムによる結晶材料開発 ~アースポジティブな社会に資する信大クリスタル~

  • 2024.09.11 「セラミックス協会 第37回秋季シンポジウム」
    口頭発表

    山田哲也,塩田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    X線回折を利用した酸化物結晶のデータ駆動粒径予測器の開発

    口頭発表

    袁建軍,手嶋勝弥

    Moケミストリーを生かした無機酸化物微粒子の設計および結晶制御

  • 2024.09.10 「セラミックス協会 第37回秋季シンポジウム」
    口頭発表

    和田侑希,Tipplook Mongkol,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    元素置換型チタン酸ナトリウム結晶のフラックス育成とその金属イオン交換特性評価

    口頭発表

    林文隆,柏崎真瑠,大木寛,飯山拓,山田哲也,手嶋勝弥

    リチウムチタン硫化物結晶のフラックス育成

    口頭発表

    早川陽斗,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    LaTaON2前駆体からフラックス育成したBaTaO2N光触媒結晶の光吸収特性

    口頭発表

    杉山温夢,横塚雄斗,林文隆,Mongkol Tipplook,山田哲也,手嶋勝弥

    多成分層状ペロブスカイト型酸硫化物結晶のフラックス育成

  • 2024.09.03 「第40回日本セラミックス協会関東支部研究発表会」
    口頭発表

    宮内淳志,林文隆,森脇聖貴,山田哲也,手嶋勝弥

    層状ペロブスカイト酸硫化物微結晶の二段階育成

    口頭発表

    東野剛士,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    フラックス法によるSm2Ti2O5S2結晶の形態制御

    口頭発表

    森脇聖貴,宮内淳志,東野剛士,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    ルドルスデン-ポッパー相酸硫化物結晶のフラックス育成

    口頭発表

    Romero Valenzuela Andres E, Mongkol Tipplook, Hayashi Fumitaka, Teshima Katsuya

    有害陰イオン除去を指向した層状複水酸化物カラムの作製

    口頭発表

    喜多由起,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    酸化物系固体電解質の高伝導化に向けたデータ駆動型特徴量マップの開発

    口頭発表

    千葉太陽,杉谷広晶,森脇聖貴,白数優花,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    NiFe系層状複水酸化物結晶の陰イオン選択性の評価

  • 2024.08.19 「32st International Materials Research Congress 2024」
    招待講演

    Chiaki Terashima, Hiroshi Uetsuka, Katsuya Teshima

    Photoelectrochemical CO2 reduction on diamond semiconductor

  • 2024.08.01 「日本結晶成長学会新技術・新材料分科会 第4回研究会」
    招待講演

    山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    多元素置換によるフッ化物の高伝導化に向けたデータ駆動型探索システムの開発

    口頭発表

    森脇聖貴,宮内淳志,東野剛士,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    層状ペロブスカイト型酸硫化物結晶の2段階およびフラックス育成

    口頭発表

    Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也, 手嶋勝弥

    病原菌に対する天然ポリフェノールインターカレート層状複水酸化物材料の開発

  • 2024.07.04 「21th International Conference on Nanosciences & Nanotechnologies – NN24」
    KEYNOTE講演

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Mongkol Tipplook, Chiaki Terashima

    Solar hydrogen innovation with flux-grown photocatalytic crystals

  • 2024.07.02 「The Symposium on Advanced Nanomaterials 2024 (ANM2024)」
    招待講演

    Hideki Tanaka, Tomoki Ogata, Motomu Sakai, Masahiko Matsukata, Katsuya Teshima

    Diverse diffusion behavior of propylene in Ag-exchanged zeolites

  • 2024.07.01 「HYCELTEC2024 IX Symposium on Hydrogen, Fuel Cells and Advanced Batteries」
    KEYNOTE講演

    Katsuya Teshima, Fumitaka Hayashi, Tetsuya Yamada, Mongkol Tipplook, Chiaki Terashima

    Visible light-responsive photocatalytic crystals grown by flux method -highly efficient water splitting-

  • 2024.06.23 「CIMTEC2024」
    口頭発表

    Tetsuya Yamada, Yuka Taketomi, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Data-driven material exploration of multi-element substituted fluorides toward high conductivity

  • 2024.06.19 「4th International Symposium on the Frontiers of Functional Materials Research」
    口頭発表

    Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Application of data-driven and autonomous robotics techniques to materials research based on flux crystal growths

  • 2024.06.16 「第13回ものづくりをつなぐ会」
    口頭発表

    森脇聖貴,守屋映祐,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    層状酸化物および酸硫化物の育成過程のその場観察とその成長様式の理解

    口頭発表

    杉山史弥,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    液相焼結法によるチタン酸ナトリウム結晶構造体の作製とそのイオン交換特性評価

    口頭発表

    横塚雄斗,杉山温夢,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層状ハイエントロピー酸硫化物結晶のフラックス育成と光触媒特性評価

    ポスター

    石川柊太朗,山田哲也,獅野和幸,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    イオン液体を溶媒利用したLi欠損三元系正極活物質結晶の再結晶とその機構理解

    ポスター

    田代啓登,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    BaTaO2N結晶の多種混合フラックス育成とその評価

    ポスター

    杉谷広晶,白数優花,川口健太,林文隆,千葉太陽,山田哲也,手嶋勝弥

    層状複水酸化物結晶を用いた陰イオン交換反応の熱力学的解析と選択特性評価

  • 2024.06.15 「第13回ものづくりをつなぐ会」
    口頭発表

    村松和哉,Mongkol Tipplook,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    汚染水から細菌やウイルスを除去するための多分岐構造修飾セルロースマイクロファイバーの合成

    口頭発表

    山田武蔵,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    BaTaO2N(BTON)の光触媒性能向上を目指したスペクトル特徴量による助触媒担持条件の探索および影響因子理解

    ポスター

    武富由佳,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    データ駆動による高イオン伝導多元素置換型フッ化物材料の合成

    ポスター

    東野剛士,林文隆,藤澤一範,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    フラックス法によるSm2Ti2O5S2結晶の形態制御及び光触媒活性評価

    ポスター

    丸山龍二,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    フラックス法結晶育成におけるP2型NaNixCoyMnzO2(x+y+z=1)結晶の重要因子探索

    ポスター

    山根萌夏,Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    水処理材料応用を目指したMg-Ti系酸化物の結晶育成

  • 2024.05.29 「PPC & PETROMAT Symposium 2024」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Chiaki Terashima

    Flux crystal growth innovation of functional crystals and composites toward energy and environmental application

    口頭発表

    Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Development of efficient adsorbents for removal of perfluorinated carboxylic acid (PFOA) from aqueous solution

  • 2024.05.27 「245th ECS Meeting The Electrochemical Society」
    口頭発表

    Tetsuya Yamada, Yuka Taketomi, Shinsei Ikeda, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Data-driven material exploration of high conductive fluorides by multi-element substitution

  • 2024.05.22 「日本材料科学会 2024年度学術講演大会」
    口頭発表

    清水祐作,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    ハイスループットフラックス法自動実験による層状酸化物の結晶育成探索

    口頭発表
    若手奨励賞(口頭発表部門) 詳細はこちら

    横塚雄斗,杉山温夢,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層状ハイエントロピー酸硫化物結晶のフラックス育成と光触媒特性評価

  • 2024.05.20 「Characterization of Porous Materials: From Angstroms to Milllimeters (CPM9)」
    口頭発表

    Hideki Tanaka, Tomoki Ogata, Motomu Sakai, Masahiko Matsukata, Katsuya Teshima

    Anomalous interaction between propylene and Ag cation in zeolites

  • 2024.04.25 「2024 MRS spring meeting&exhibit」
    口頭発表

    Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Data-driven crystal growth using flux-method process informatics

  • 2024.03.22 「第71回応用物理学会春季学術講演会」
    口頭発表

    伊藤姫乃, 鈴木理乃, 溝井賢, 関蘇軍, 手嶋勝弥, 藤嶋昭, 寺島千晶

    プラズマ機能水を利用した農業の効率化向上のための植物の育成改善

  • 2024.03.19 「日本化学会 第104春季年会(2024)」
    口頭発表

    杉谷広晶,白数優花,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    層状複水酸化物結晶を用いたアニオン交換反応の熱力学的解析

    口頭発表

    林文隆,原田隆希,金子弘昌,山田哲也,手嶋勝弥

    選択フッ化物イオン吸着を指向した層状複水酸化物結晶のデータ駆動型探索

  • 2024.03.14 「日本セラミックス協会 2024年年会」
    招待講演

    手嶋勝弥

    フラックス法による機能性無機結晶材料の創製

  • 2024.03.07 「日本結晶成長学会新技術・新材料分科会 第3回研究会」
    ポスター

    石川柊太朗,山田哲也,獅野和幸,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    イオン液体を溶媒利用したLi欠損三元系正極活物質結晶の再晶出とその機構理解

    ポスター

    杉谷広晶,白数優花,川口健太,林文隆,千葉太陽,山田哲也,手嶋勝弥

    層状複水酸化物結晶を用いた陰イオン交換反応の熱力学的解析と選択特性評価

    ポスター

    森脇聖貴,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    可視・近赤外線イメージングによるフラックス法結晶育成のその場観察

  • 2024.03.06 「東京理科大学 総合研究院 第28回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」」
    ポスター

    伊藤姫乃, 鈴木理乃, 溝井賢, 関蘇軍, 手嶋勝弥, 藤嶋昭, 寺島千晶

    プラズマ機能水を利用した植物工場での野菜の育成調査

    ポスター

    岡村綾也, 石原圭造, 関蘇軍, 上塚洋, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    SnO2系電極へのシランコーティングによる生成オゾン濃度の安定化

    ポスター

    鈴木理乃, 伊藤姫乃, 溝井賢, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    水中プラズマ処理による植物への成長阻害物質の分解

  • 2024.03.06 「2023年度光触媒シンポジウム」
    招待講演

    手嶋勝弥,山田哲也,林文隆,大石修治

    光触媒結晶のフラックス育成

  • 2024.02.27 「5th International Conference on Materials Science, Engineering」
    招待講演

    Chiaki Terashima, Hiroshi Uetsuka, Katsuya Teshima

    In-liquid plasma processing for synthesizing the functional materials

    2023

  • 2023.12.19 「2023年度生理研研究会」
    招待講演

    寺島千晶, 手嶋勝弥

    プラズマ活性水の藻類への作用機序

  • 2023.12.16 「12th International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials (ICAMEM2023) 」
    招待講演

    Chiaki Terashima, Hiroshi Uetsuka, Katsuya Teshima

    Advanced functional materials modified and synthesized by in-liquid plasma processing

  • 2023.12.13 「MRM2023/IUMRS-ICA2023 Advanced Materials Resarch GRAND MEETING」
    ポスター

    Momoka Horiguchi, Xiaoyang Wang, Katsuya Teshima, Akira Fujishima, Chiaki Terashima

    Optimization and mechanism elucidation of water purification by titanium dioxide-coated net

    ポスター

    Kazuya Muramatsu, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Cationic chitin filter from mushroom waste extract: A novel natural nanofiber composite against waterborne bacteria and virus

    ポスター

    Himeno Ito, Ken Mizoi, Xiaoyang Wang, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Growth of plant with low potassium using anti-algae plasma-activated water

    ポスター

    Atsushi Tanaka, Daisuke Saeki, Hirosuke Tatsumi, Katsuya Teshima

    Diagnosis of degradation state of polyamide reverse osmosis membrane by chlorine exposure using electrochemical impedance spectroscopy

    ポスター

    Keizo Ishihara, Naoaki Kubota, Ryoya Okamura, Hiroshi Uetsuka, Yuvaraj Mohan Hunge, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Mechanism of ozone generation without solid electrolyte membrane in SnO2 based electrode

    ポスター

    Yuka Shirasu, Fumitaka Hayashi, Kazunori Fujisawa, Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    High calcium Ion selectivity of Na Ion-exchanged zirconium phosphate

    ポスター

    Oki Motohashi, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Liquid-phase ion-exchange-assisted synthesis of MgAlFe-Cl layered double hydroxide and evaluation of its fluoride ion adsorption properties

    口頭発表

    Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Amino-terminated dendrimer-modified chitin aerogel: synthesis and adsorption performance toward polyfluoroalkyl substances in aqueous solutions

    口頭発表

    Tetsuya Yamada, Kouhei Machida, Fumitaka Hayashi, Chiaki Terashima, Katsuya Teshima

    Effect of proton exchange of Rb4Ta6O17 crystals on nitridation efficiency to Ta3N5 crystals

  • 2023.12.12 「MRM2023/IUMRS-ICA2023 Advanced Materials Resarch GRAND MEETING」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Fumitaka Hayashi, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Atsushi Tanaka, Kazumichi Yanagisawa, Chiaki Terashima, Shuji Oishi

    Material innovation to solve the world's water problems ~ The challenge of “Shindai Crystal” in the chemistry of clean water ~

    口頭発表

    Yuvaraj Mohan Hunge, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Highly efficient sonophotocatalytic degradation of paracetamol antibiotic using the hydrothermally synthesized Ag/MoS2/ZnO composite

  • 2023.12.08 「第17回日本フラックス成長研究発表会」
    口頭発表

    山田哲也,鮎沢俊輔,宮川博夫,大石修治,手嶋勝弥

    フラックスを反応駆動利用したルビー結晶の低温化育成

  • 2023.12.07 「第17回日本フラックス成長研究発表会」
    ポスター

    森脇聖貴,守屋映祐,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    層状酸化物および酸硫化物結晶成長のその場観察とその成長様式の理解

    ポスター
    優秀発表賞 詳細はこちら

    鈴木崚成,山田哲也,柳澤和道,Tipplook Mongkol,林文隆,手嶋勝弥

    フラックス育成したBaTaO2N結晶の水分解性能向上に向けた有効表面処理プロセスのデータ駆動的探索

    ポスター

    田代啓登,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    多種フラックスを用いたBaTaO2N結晶育成方法のデータ駆動的最適化

    ポスター

    寺西璃矩,田中厚志,獅野和幸,林文隆,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    正極活物質と酸化物固体電解質の同時フラックス成長およびそれに伴うリチウムイオン伝導特性の評価

    ポスター
    優秀発表賞 詳細はこちら

    石川柊太朗,山田哲也,獅野和幸,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    Li欠損三元系正極活物質結晶におけるイオン液体のLi挿入促進効果

    口頭発表

    林文隆,東野剛士,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    層状ペロブスカイト酸硫化物結晶のフラックス育成

  • 2023.12.05 「第52回結晶成長国内会議」
    ポスター

    清水祐作,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    ハイスループットフラックス法自動実験による実験探索デモンストレーション

  • 2023.12.04 「第52回結晶成長国内会議」
    口頭発表

    金澤辰哉,影島洋介,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌

    フラックス法によるCu2SnxGe1-S3結晶微粒子の成長と水素生成班のへの適用

    口頭発表

    山田哲也,鮎沢俊輔,宮川博夫,大石修治,手嶋勝弥

    フラックス反応・分解を活用した低温化結晶育成プロセスの開拓 ~ルビー結晶成長モデルの深耕~

    口頭発表

    塩田哲也,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    XRDデータを用いた酸化物結晶の粒度予測分布と形状のディープラーニング予測

    口頭発表

    長島睦人,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    データ駆動を利用した樽型h-BN結晶の新規反応場探索と寄与物性値解明

    口頭発表

    片桐涼介,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    高品位BaTaO2N結晶育成に向けたTa系ナノシート前駆体構造の影響理解

    第52回結晶成長国内会議 発表の写真
  • 2023.12.04 「化学電池材料研究会第51回講演会」
    招待講演

    手嶋勝弥

    新機軸フラックス結晶育成から臨む次世代蓄電池の研究開発 ~信大クリスタルとフラックスプロセス・インフォマティックス~

  • 2023.11.29 「The 13th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign2023)」
    口頭発表

    Moe Nakahara, Taketoshi Koita, Katsuya Teshima, Kazuyuki Shishino,Chiharu Tokoro

    Study on separation of positive electrode active materials from cathode in lithium-ion batteries by electrical pulsed-discharge method

  • 2023.11.29 「第64回電池討論会」
    口頭発表

    獅野和幸,山田哲也,新井義之,手嶋勝弥

    正極活物質結晶粒子活用による低環境負荷型LIB製造プロセルの提案

  • 2023.11.23 「"International Conference on Surface Engineering (ICSE2023) & Regional INTERFINISH 2023 for 60th Anniversary of Korean Society of Surface Science and Engineering"」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Chiaki Terashima

    Visible light responsive photocatalysts pioneered by flux-grown crystals ~ Green hydrogen innovation ~

    招待講演

    Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Development of flux-method process informatics to control crystal growth of layered perovskite oxides

  • 2023.11.22 「"International Conference on Surface Engineering (ICSE2023) & Regional INTERFINISH 2023 for 60th Anniversary of Korean Society of Surface Science and Engineering"」
    ポスター

    Yuki Wada, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Flux growth assisted synthesis of silicon-substituted sodium titanate crystal for metal ions removal from contaminated solution

    ポスター

    Oki Motohashi, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Liquid-phase ion-exchange-assisted synthesis of MgAlFe-Cl layered double hydroxide for efficient fluoride ion adsorption

    ポスター

    Yuka Shirasu, Fumitaka Hayashi, Kazunori Fujisawa, Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Hydrothermal synthesis and ion exchange properties of Na+ -exchanged zirconium phosphates

    ポスター

    Ryosuke Katagiri, Tetsuya Yamada, Kazumichi Yanagisaswa, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Growth of monodisperse BaTaO2N crystals using Ta-Based nanosheet precursors and evaluation of their photocatalytic properties

    ポスター

    Kazuya Muramatsu, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Cationic chitin filter from mushroom waste extract :A novel natural nanofiber composite against waterborne bacteria and virus

    ポスター
    Best Poster Presentation Award 詳細はこちら

    Mizuki Ueda, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Preparation of flavonoid-intercalated CuZnAl layered double hydroxide crystals as an efficient antimicrobial agent

    ポスター

    Masaki Moriwaki, Yongsu Kim, Yosuke Moriya, Fumitaka Hayashi, Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    In situ observation of formation of submicron-sized layered sodium titanate using citrate salts

    ICSE2023&Regional INTERFINISH2023 授賞式の写真
  • 2023.11.21 「"International Conference on Surface Engineering (ICSE2023) & Regional INTERFINISH 2023 for 60th Anniversary of Korean Society of Surface Science and Engineering"」
    ポスター

    Riku Kitada, Tetsuya Yamada, Kazumichi Yanagisawa, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    Development of a functionality-material correlation map toward effective material search

    ポスター

    Tetsuya Shioda, Tetsuya Yamada, Kazumichi Yanagisaswa, Mongkol Tipplook, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    The 2D visualization of correlation between interpretable XRD features and the shape of flux-grown Ba5Ta4O15 crystals

    招待講演

    Mongkol Tipplook, Katsuya Teshima

    One-Pot In-Liquid plasma synthesis quaternary ammonium carbon nanoparticle as a superior adsorbent for perfluorooctanesulfonic

    ICSE2023&Regional INTERFINISH2023 集合写真
  • 2023.11.20 「"International Conference on Surface Engineering (ICSE2023) & Regional INTERFINISH 2023 for 60th Anniversary of Korean Society of Surface Science and Engineering"」
    口頭発表

    Andres Eduardo Romero Valenzuela, Mongkol Tipplook, Katsuya Teshima

    Preparation of Ni-Fe layered double hydroxide – Carbon composite using solution plasma generated seeds

  • 2023.11.16 「第42回固体・表面光化学討論会」
    口頭発表

    林文隆,宮内淳志,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    層状ペロブスカイト酸窒化物結晶による可視光水分解 

    口頭発表

    Tipplook Mongkol, Teshima Katsuya

    Development of broadening action spectrum photocatalytic disinfection based graphitic carbon nitride quantum flakes

    口頭発表

    山田哲也,町田昂平,林文隆,手嶋勝弥

    Ta3N5の窒化効率に及ぼす層状酸化物前駆体のプロトン交換の影響

  • 2023.10.19 「第13回CSJ化学フェスタ2023」
    招待講演

    手嶋勝弥

    水圏機能材料のイオン交換特性を支配する超空間原子配列の深耕

    ポスター

    武富由佳, 山田哲也, 柳澤和道, 林文隆, 手嶋勝弥

    データ駆動を用いた多種元素置換型フッ化物材料の合成と固溶体形成様式の解明

  • 2023.10.17 「第13回 CSJ化学フェスタ2023」
    ポスター

    原田隆希,林文隆,山田哲也,金子弘昌,手嶋勝弥

    データ駆動アプローチに基づくフッ化物イオン吸着層状複水酸化物結晶の合成

  • 2023.10.12 「The 11th International Conference on Smart Systems Engineering 2023」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Fumitaka Hayashi, Mongkol Tipplook, Tetsuya Yamada, Atsushi Tanaka, Kazumichi Yanagisawa, Chiaki Terashima, Shuji Oishi

    Flux-grown crystals open the way to “clean water chemistry”

  • 2023.10.10 「The Electrochemical Society」
    ポスター

    Kazuyuki Shishino, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Chiaki Terashima Katsuya Teshima

    Flux growth and surface modification of highly-crystalline active materials and solid electrolytes for high performance Libs

    The Electrochemical Society 会場の写真
    The Electrochemical Society 手嶋先生記念撮影 The Electrochemical Society 会場建物の写真
  • 2023.09.20 「第102回若手講演会 in 琉球大学」
    ポスター

    田代啓登,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    多成分混合フラックスを用いた効率的BaTaO2N結晶育成プロトコル

    ポスター

    山田武蔵,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    光触媒活性因子探索のための結晶特性の定量化手法開発

    ポスター

    東野剛士,林文隆,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    サマリウムチタン系酸硫化物結晶のヨウ化物フラックス育成とその光触媒特性

    ポスター

    武富由佳,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    データ駆動による多種元素置換型フッ化物材料の合成と固溶体形成傾向の理解

    ポスター

    宮内淳志,林文隆,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    酸化物前駆体を用いた層状ペロブスカイト型酸硫化物結晶のフラックス法結晶形態制御

    ポスター

    村松和哉,Mongkol Tipplook,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    水系細菌を効率除去する第四級アンモニウム修飾キチンフィルターの開発

    ポスター

    清水祐作,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    ハイスループットフラックス法を実現するためのフラックス溶解除去とXRD分析プロセスの開発

    ポスター

    和田侑希,Mongkol Tipplook,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    Si添加チタン酸ナトリウム結晶のフラックス育成と吸着特性

    ポスター

    本橋皇紀,Mongkol Tipplook,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    MgAl層状複水酸化物のフッ化物イオン吸着特性:金属ホストと層間アニオン修飾の効果

    口頭発表

    寺西璃矩,田中厚志,獅野和幸,林文隆,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    正極活物質/酸化物固体電解質の一括フラックス形成およびそのリチウムイオン伝導特性評価

    口頭発表
    学術奨励講演賞(ポスター発表部門) 詳細はこちら

    原田隆希,林文隆,山田哲也,金子弘昌,手嶋勝弥

    ベイズ最適化によるフッ化物イオン吸着層状複水酸化物結晶の合成

    口頭発表

    石川柊太朗,山田哲也,獅野和幸,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    LiFePO4結晶成長へのイオン液体処理の影響理解に向けたXRDデータクラスタリングの活用

    口頭発表

    森脇聖貴,金勇,守屋映祐,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    クエン酸塩を用いた層状チタン酸塩結晶の低温合成過程の直接観察

    口頭発表

    杉山史弥,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    "無機バインダーを用いたチタン酸ナトリウム結晶構造体の作製と通水カラムへの応用"

    口頭発表

    Mongkol Tipplook, 手嶋勝弥

    "有害陰イオン吸着材として利用可能なニッケル鉄層状複水酸化物結晶の 簡易フラックス育成およびトポケミカル合成"

    招待講演

    山田哲也,手嶋勝弥

    データサイエンスが導くフラックス法結晶成長研究の新機軸

  • 2023.09.19 「第102回若手講演会 in 琉球大学」
    ポスター

    高橋和花,Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    水の脱フッ素化用吸着剤を目指したBi2O(OH)2SO4結晶のメカノケミカル合成

    ポスター

    上田瑞稀,Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    層状複水酸化物の抗菌活性向上:天然抗酸化剤のインターカレーションの効果

    ポスター
    学術奨励講演賞(ポスター発表部門) 詳細はこちら

    塩田哲也,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tiplook,林文隆,手嶋勝弥

    データ駆動的X線回折解析に基づく酸化物結晶形状の予測

    ポスター

    白数優花,林文隆,山田哲也,藤澤一範,手嶋勝弥

    層間にNa+を含むリン酸ジルコニウム結晶の水熱合成とイオン交換特性

    ポスター

    北田陸,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    XRDビッグデータ解析に基づく機能性結晶材料探索手法の開発

    口頭発表

    長島睦人,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tiplook,林文隆,手嶋勝弥

    機械学習を利用した樽型h-BNの成長因子解明と新規フラックス提案

    口頭発表

    片桐涼介,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    Ta系ナノシート前駆体を用いたBaTaO2N結晶の育成プロセス開拓

    招待講演

    林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    層状無機イオン交換結晶のフラックス育成とその選択吸着特性

    琉球大学にて装置見学の様子
    琉球大学校内の写真 琉球大学校内にて 発表の様子
  • 2023.09.16 「低次元系光機能材料研究会12回サマーセミナー」
    招待講演

    林文隆,手嶋勝弥

    層状無機イオン交換体の選択吸着特性とその応用

  • 2023.09.13 「第132回触媒討論会」
    ポスター

    林文隆,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    Ruddlesden-Popper型層状酸硫化物結晶のフラックス育成とその光触媒特性

    ポスター

    東野剛士, 林文隆,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    フラックス法による層状チタン酸硫化物結晶の形態制御とその水分解特性

    第132回触媒討論会会場入り口の写真
  • 2023.09.14 「第74回コロイドおよび界面化学討論会」
    口頭発表

    赤羽拓広,金子克美,手嶋勝弥,田中秀樹

    海水淡水化用グラフェン複合膜の分子動力学シミュレーション

  • 2023.09.07 「第36回秋季シンポジウム」
    ポスター

    山田武蔵,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    スペクトル特徴量を利用した機械学習による(酸)窒化物の結晶学的特性と水分解性能の相関性調査

  • 2023.09.06 「第36回秋季シンポジウム」
    口頭発表

    山田哲也,金子弘昌,林文隆,古山通久,手嶋勝弥

    フラックス法プロセスインフォマティクスを利用した層状酸化物の低アスペクト比結晶形状制御

    口頭発表

    杉山史弥,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    液相焼結法によるチタン酸ナトリウム結晶構造体の作製とその吸着特性評価

    口頭発表

    宮内淳志,林文隆,山田哲也,仮屋伸子,手嶋勝弥

    層状ペロブスカイト型酸硫化物結晶のフラックス育成とその光触媒特性

    第36回秋季シンポジウム会場入り口の写真
  • 2023.08.16 「31st International Materials Research Congress 2023」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Chiaki Terashima

    Flux crystal growth innovation of visible-light-driven photocatalysts for water splitting

    招待講演

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Chiaki Terashima

    Water purification materials science and technology - Shindai crystal and flux engineering for aqua innovation -

    口頭発表

    Chiaki Terashima, Katsuya Teshima

    Defects-induced TiO2 nanomaterials for environmental purification -

    31st International Materials Research Congress 2023記念撮影
  • 2023.08.02 「20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy」
    口頭発表

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi

    Flux growth of (Oxy)nitride and oxysulfide crystals in an ammonia atmosphere

  • 2023.07.31 「20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy 」
    口頭発表

    Tetsuya Yamada, Katsuya Teshima

    Data-driven flux-method crystal growth of inorganic materials using bayesian predictive simulation

    20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy 山田先生発表の様子
    20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy 会場写真 20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy 山田先生と手嶋先生の写真
  • 2023.07.11 「13th International Congress on Membranes and Membrane Processes」
    ポスター

    Atsushi Tanaka, Daisuke Saeki, Hirosuke Tatsumi, Katsuya Teshima

    Degradation diagnosis of chlorine-exposed polyamide reverse osmosis membrane by electrochemical impedance spectroscopy

  • 2023.07.04 「20th International Conference on Nanosciences & Nanotechnologies – NN23」
    招待講演

    Katsuya Teshima, Tetsuya Yamada, Fumitaka Hayashi, Chiaki Terashima

    Highly designed flux-grown crystals for next-generation LIBs

    20th International Conference on Nanosciences & Nanotechnologies – NN23 会食写真
  • 2023.06.11 「第12回ものづくりをつなぐ会」
    ポスター

    宮内淳志,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層状ペロブスカイト型Y2Ti2O5S2結晶のヨウ化物フラックス育成とその光触媒特性評価

    ポスター

    清水祐作,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    ロボットを用いたハイスループットフラックス法スクリーニングシステムの開発

    ポスター

    原田隆希,林文隆,金子弘昌,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    機械学習支援溶液法による層状複水酸化物結晶の合成とそのフッ化物イオン吸着特性の評価

    ポスター

    森脇聖貴,林文隆,金勇,守屋映祐,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥 

    クエン酸塩を用いた層状チタン酸塩結晶のワンステップ低温育成

    口頭発表

    片桐涼介,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    Ta系ナノシート前駆体を用いた単分散BaTaO2N結晶の育成とその光触媒特性評価

    口頭発表

    長島睦人,山田哲也,柳澤和道,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    計算化学と機械学習を利用した樽型BNの成長因子解明と大型化に向けた新規フラックス提案

  • 2023.06.10 「第12回ものづくりをつなぐ会」
    ポスター

    本橋皇紀,Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    MgAlFe層状複⽔酸化物結晶の液相イオン交換支援合成とそのフッ化物イオン吸着特性評価

    ポスター

    和田侑希,Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    金属イオン除去のためSi置換Na2Ti3O7結晶のフラックス育成とその特性評価

    ポスター

    北田陸,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,柳澤和道,手嶋勝弥

    特徴量マップを利用したフラックス育成結晶材料の探索とその重要因子理解

    ポスター

    上田瑞稀,Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    フラボノイドを含むCuZnAl層状複水酸化物結晶の新規合成と抗菌剤としての効果

    口頭発表

    寺西璃矩,田中厚志,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    混合カリウム塩からの針状K2Ti2O5単結晶のフラックス育成

    口頭発表

    白数優花,林文隆,山田哲也,Mongkol Tipplook,手嶋勝弥

    層間環境制御による層状化合物結晶の選択イオン交換特性向上

    口頭発表

    塩田哲也,山田哲也,Mongkol Tipplook,林文隆,手嶋勝弥

    特徴量マップを利用した酸窒化物系光触媒の形状相関因子の解明

  • 2023.05.19 「2023年度学術講演大会」
    ポスター

    森脇聖貴,Kim Yongsu,守屋映祐,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    クエン酸塩を用いた層状チタン酸塩結晶のワンステップ低温育成

    ポスター
    若手奨励賞(ポスター発表部門) 詳細はこちら

    上田瑞稀,Mongkol Tipplook,林文隆,山田哲也,手嶋勝弥

    フラボノイドを含むCuZnAl層状複水酸化物結晶の新規合成と抗菌剤としての効果

  • 2023.03.24 「第103回春季年会」
    口頭発表

    林文隆,小木曽寿樹,田中厚志,仁科勇太,山田哲也,手嶋勝弥

    大型ナノシート複合積層膜の作製と電気化学測定によるイオン拡散挙動の解析

    口頭発表

    堀口桃歌,伊妻ディラン,鈴木孝宗,手嶋勝弥,藤嶋昭,寺島千晶

    光触媒ネットを用いた水の浄化機構の解明

  • 2023.03.23 「第103回春季年会」
    口頭発表

    伊藤姫乃,溝井賢,伊妻ディラン駿,鈴木孝宗,藤嶋昭,手嶋勝弥,寺島千晶

    プラズマ機能水を利用した低カリウムレタスの栽培

  • 2023.03.03 「第2回研究会」
    口頭発表

    原田隆希,林文隆,山田哲也,金子大悟,金子弘昌,手嶋勝弥

    層状複水酸化物結晶によるイオン交換時のデータ駆動的重要因子理解と実験提案

    口頭発表

    塩田哲也,山田哲也,林文隆,手嶋勝弥

    フラックス育成したBa5Ta4O15結晶の解釈可能なXRD特徴量とその形状の相関理解

    2022

  • 2022.12.16 「第27回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」」
    ポスター

    堀口桃歌,伊妻ディラン駿,鈴木孝宗,藤嶋昭,手嶋勝弥,寺島千晶

    光触媒コーティングネット材を用いた水処理における浄化機構の解明

    ポスター

    伊妻ディラン駿,鈴木孝宗,鈴木智順,藤嶋昭,手嶋勝弥,寺島千晶

    シランカップリング処理TiO2を用いた水中長期安定性を有する光触媒コーティング技術の開発

    ポスター

    伊藤姫乃,溝井賢,伊妻ディラン駿,鈴木孝宗,藤嶋昭,手嶋勝弥,寺島千晶

    プラズマ機能水を利用した植物工場での高機能野菜の開発

  • 2022.12.15 「第16回日本フラックス成長研究発表会」
    ポスター

    片桐涼介,山田哲也,町田昂平,林文隆,手嶋勝弥

    Ta 系層状結晶の剥離によるナノシート化とその窒化による結晶形状への影響調査

    口頭発表

    関根良輔,渡辺孝典,田淵穣,高榕輝,矢木直人,袁建軍,山田哲也,手嶋勝弥

    気相-液相間の物質移動を利用した高効率なアルミナ粒子の結晶成長と形状制御機構の解明

    口頭発表

    辻祐樹,山田哲也,柳澤和道,手嶋勝弥

    ホウ酸メラミン結晶をテンプレートとした高密度h-BN 結晶構造体のフラックス育成

    口頭発表

    合田凪里, 林文隆, 手嶋勝弥

    MgAl-LDH 結晶のメモリー効果を利用したフッ化物イオン吸着

    口頭発表

    小木曽寿樹,林文隆,田中厚志,手嶋勝弥

    大型ナノシート結晶を基盤とする高選択的イオン分離層の創製

    口頭発表
    第16回日本フラックス成長研究発表会優秀発表賞(口頭発表の部)詳細はこちら

    山田哲也,手嶋勝弥

    ベイズ予測シミュレーションを用いたデータ駆動フラックス法結晶制御の効果検証

  • 2022.12.06 「第32回日本MRS年次大会」
    口頭発表

    鮎沢俊輔,山田哲也,宮川博夫,手嶋勝弥

    ルビー結晶層低温育成のためのDFT計算を用いたフラックス最適化

  • 2022.12.05 「3rd International Conference on Materials Science and Engineering」
    口頭発表

    Dylan Shun Izuma, Norihiro Suzuki, Takamune Suzuki, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of High Water-Resistant Photocatalytic Coating on Plastic by Using a Surface Modified TiO2 with Silane Coupling Agents

  • 2022.12.02 「第5回スマート・マテリアル研究会講演会」
    ポスター
    第5回スマート・マテリアル研究会講演会若手奨励賞(ポスター発表部門) 詳細はこちら

    伊妻 ディラン駿,鈴木孝宗,鈴木智順,藤嶋昭,手嶋勝弥,寺島千晶

    飲料水の簡易処理に向けた光触媒コーティングネット材の開発

  • 2022.11.27 「2022年秋季年会」
    口頭発表

    山田哲也, 手嶋勝弥

    フラックス法プロセスインフォマティクスによる異方性酸化物の結晶外形制御効果

  • 2022.11.26 「2022年秋季年会」
    口頭発表

    長島睦人, 山田哲也, 手嶋勝弥

    ガウス過程回帰を利用した大型低アスペクト比 h-BN 結晶のフラックス育成および結晶成長因子の解明

    口頭発表

    中島渓吾,山田哲也,土井達也,飯尾昭一郎,手嶋勝弥

    イオン交換結晶/逆浸透膜ハイブリッド浄水システムの処理水安定供給に資する因果関係に基づく特徴量抽出

  • 2022.11.25 「2022年秋季年会」
    招待講演

    手嶋勝弥

    信大RISMにおけるデータ駆動型研究の取り組み~フラックス法結晶育成への展開例~

  • 2022.11.20 「2022年東海・東北支部合同シンポジウム(第53回セミコンファレンス・第35回東北若手の会)」
    招待講演

    手嶋勝弥,山田哲也,林文隆,田中厚志,寺島千晶

    エネルギー・環境材料創製に資する結晶育成技術“フラックス法”の新展開

  • 2022.11.11 「第35回日本吸着学会研究発表会」
    口頭発表

    手嶋勝弥,山田哲也,林文隆,田中厚志,寺島千晶

    Electric jolt-assisted in situ synthesis of amino-modified carbon as superior adsorbent for defluoridation applications

  • 2022.11.10 「第35回日本吸着学会研究発表会」
    招待講演

    手嶋勝弥,林文隆,山田哲也,田中秀樹,寺島千晶

    水をキレイにする化学に資する信大クリスタル

    ポスター

    緒方智希, 酒井求, 松方正彦, 手嶋勝弥, 田中秀樹

    Ag置換ゼオライトX膜におけるプロピレン吸着メカニズムの計算科学的検討

  • 2022.11.01 「第51回結晶成長国内会議」
    口頭発表

    林文隆,梅原翔,簾智仁,椎葉寛将,藤澤一範,山田哲也,手嶋勝弥

    ハイエントロピー層状ニオブ酸塩結晶のフラックス育成とその剥離

    口頭発表

    山田哲也,清水祐作,岡村匠真,手嶋勝弥

    第一世代ハイスループットフラックス法スクリーニングシステムの開発

    口頭発表

    影島洋介,大岡祐介,熊谷啓,手嶋勝弥,堂免一成,錦織広昌

    錯体重合法・硫化法をベースとしたCu2SnxGe1-xS3結晶微粒子の合成と光電気化学的な水素生成

    口頭発表
    講演奨励賞詳細はこちら

    柏崎真瑠,林文隆,影島洋介,山田哲也,錦織広昌,手嶋勝弥

    硫化物フラックスを用いたLixTiySz結晶の育成

  • 2022.10.31 「第51回結晶成長国内会議」
    口頭発表

    砂田恒,山田哲也,林文隆,寺島千晶,手嶋勝弥

    ペロブスカイト型酸化物前駆体結晶の元素置換によるTa3N5変換時の形状変化

    口頭発表

    町田昂平,山田哲也,林文隆,寺島千晶,手嶋勝弥

    Ta3N5生成時の窒化速度に及ぼすRb4Ta6O17結晶のプロトン交換の影響

    口頭発表

    菅澤響己,山田哲也,影島洋介,林文隆,錦織広昌,手嶋勝弥

    Ta基板上への稠密BaTaO2N結晶層形成を目指した二段階フラックスコーティング作製

  • 2022.10.20 「第12回CSJ化学フェスタ2022」
    ポスター

    中村友紀,簾智仁,林文隆,手嶋勝弥

    Mg/Fe LDHの面内原子配列と硝酸イオン吸着特性の関係

    ポスター

    塩田哲也, 山田哲也, 手嶋勝弥

    フラックス育成したBa5Ta4O15結晶のXRD特徴量とその形状の相関性可視化

  • 2022.09.14 「第35回秋季シンポジウム」
    口頭発表

    関根良輔,渡辺孝典,田淵穣,高榕輝,矢木直人,袁建軍,山田哲也,手嶋勝弥

    気相ー液相間の物質移動を利用したアルミナ粒子の高効率合成とその成長機構解明

    口頭発表

    山田哲也,勝田直輝,鮎沢俊輔,手嶋勝弥

    単純酸化物結晶のフラックス法育成における寄与因子の統計解析探索

    口頭発表

    川口健太,簾智仁,林文隆,手嶋勝弥

    高電荷密度型 Ni/Fe 層状複水酸化物の作製とフッ化物イオン選択吸着特性

    口頭発表

    白数優花,林文隆,手嶋勝弥

    γ-ZrP 結晶の水熱成長と特異なカルシウム選択性

  • 2022.09.14 「第53回秋季大会「CVD/ALD・ドライプロセス」シンポジウム」
    展望講演

    手嶋勝弥,山田哲也,林文隆,寺島千晶

    フラックスコーティング法が拓く結晶材料フロンティア

  • 2022.08.29 「12th International Symposium on Non-Thermal/Thermal Plasma for Pollution Control & Sustainable Energy (ISNTP-12) & International Symposium on Electrohydrodynamics 2022 (ISEHD 2022)」
    ポスター

    Dylan Shun Izuma, Takamune Suzuki,T. Gunji, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of water purification technology by using floatable and highly water−resistant TiO2 supported plastic net

  • 2022.08.03 「The 5th International Union of Materials Research Societies International Conference of Young Researchers on Advanced Materials」
    口頭発表

    Mongkol Tipplook, Tomohito Sudare, Hiromasa Shiiba, Katsuya Teshima

    Facile topochemical synthesis of NiFe layered double hydroxides: Innovative adsorbent preparation for superior anion removal from the aquatic system

  • 2022.06.09 「第44年会」
    口頭発表

    田中厚志,佐伯大輔,手嶋勝弥

    逆浸透膜の複素インピーダンス測定によるスケール発生モニタリング手法の開発

  • 2022.05.19 「2022年度学術講演大会」
    ポスター
    若手奨励賞(ポスター発表部門)詳細はこちら

    森脇聖貴,林文隆,手嶋勝弥

    六ニオブ酸カリウム結晶のフラックス成長のその場観察

  • 2022.03.24 「第102春季年会(2022)」
    口頭発表

    林文隆,梅原翔,帯刀菜奈子,古井健太,簾智仁,柏崎真瑠,椎葉寛将,藤澤一範,手嶋勝弥

    層状チタン酸・ニオブ酸塩結晶のフラックス育成とその高効率剥離

  • 2022.03.03 「第26回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」」
    ポスター

    影島洋介,犬塚寛人,手嶋勝弥,錦織広昌

    欠陥と助触媒微粒子の光発熱効果による光触媒的水素生成反応の促進

    ポスター

    山田哲也,宮川博夫,椎葉寛将,簾智仁,田中秀樹,手嶋勝弥

    塩化物フラックスが及ぼすBaTaO2Nの局所構造への影響

    ポスター

    橋本健, 溝井賢, 石田直哉, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    水中プラズマを用いた希少糖の生成性能の評価

    ポスター
    第26回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」優秀賞詳細はこちら

    藤井悠太, 丸田晃大, 石田直哉, 近藤剛史, 湯浅真, 手嶋勝弥, 藤嶋昭, 寺島千晶

    水中プラズマ処理を利用したマイクロ波を吸収する酸素欠損型酸化TiO2の開発

    ポスター

    寺﨑周, 石田直哉, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    再生可能エネルギーを活用した機能水生成デバイスの開発

    ポスター

    伊妻ディラン駿, 石田直哉, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    ポリプロピレンに対する高耐水性光触媒コーティング技術の開発

    ポスター

    溝井賢, 石田直哉, 近藤剛史, 湯浅真, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    防藻かつ植物育成が可能なプラズマ機能水の開発

    ポスター

    安田章人, 丸田晃大, 藤井悠太, 石田直哉, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    二酸化炭素還元を目的とした太陽熱触媒Fe-Ce複合酸化物の性能評価

    ポスター

    加賀谷つぐみ, 石田直哉, 勝川るみ, 鈴木孝宗, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    アルコールを用いたゼオライト分離膜によるギ酸水溶液の高純度・高濃度化

    ポスター

    丸田晃大, 藤井悠太, 安田章人, 石田直哉, 近藤剛史, 湯浅真, 藤嶋昭, 手嶋勝弥, 寺島千晶

    二酸化炭素還元を目的とした太陽熱触媒CeO2の基礎物性評価

    2021

  • 2021.12.20 「The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021」
    口頭発表

    Yuta Fujii, Akihiro Maruta, Norihiro Suzuki, Naoya Ishida, Makoto Yuasa, Takeshi Kondo, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of oxygen-deficient TiO2 for microwave absorption

  • 2021.12.19 「The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021」
    ポスター

    Ken Mizoi, Norihiro Suzuki, Naoya Ishida,Takeshi Kondo, Makoto Yuasa, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of liquid fertilizer making equipment with sterilizing effect for automated plant factories

    ポスター

    Dylan Shun Izuma, Norihiro Suzuki, Naoya Ishida, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of simple water purification technology by using photocatalyst net

    ポスター

    Akihiro Maruta, Yuta Fujii, Norihiro Suzuki, Naoya Ishida, Takeshi Kondo, Makoto Yuasa, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Solar photothermal catalyst of CeO2-TiO2 enhanced by solution plasma processing

  • 2021.12.15 「第31回日本MRS年次大会」
    口頭発表

    村木佑宇,椎葉寛将,手嶋勝弥,是津信行

    リチウム系層状遷移金属酸化物のイオン化ポテンシャルに及ぼすカチオン秩序構造の影響

    口頭発表

    馬場涼太郎,山田哲也,手嶋勝弥

    XRD分析結果を用いた機械学習によるフラックス結晶育成の予測システムの開発

    口頭発表

    山田哲也,渡辺孝典,初阪一輝,袁建軍,古山通久,手嶋勝弥

    機械学習によるフラックス結晶育成予測における原料情報の重要性

  • 2021.12.14 「第31回日本MRS年次大会」
    ポスター

    Yuta Fujii, Akihiro Maruta, Naoya Ishida, Makoto Yuasa, Takeshi Kondo, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of oxygen-deficient TiO2 for microwave absorption by using solution plasma method

    ポスター

    Ken Mizoi, Naoya Ishida, Takeshi Kondo, Makoto Yuasa, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of liquid fertilizer with algae-inactivated function in plant factory

    ポスター

    Akihiro Maruta, Yuta Fujii, Naoya Ishida, Takeshi Kondo, Makoto Yuasa, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    CO2 reduction by solar photothermal catalyst of solution plasma activated CeO2

    ポスター

    Dylan Shun Izuma, Naoya Ishida, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of water purification technology using a photocatalytic polypropylene net coated by TiO2–SiO2 resin composite-layer

  • 2021.12.14 「Materials Research Meeting 2021」
    ポスター

    Kazuyuki Shishino,Tetsuya yamada,Katsuya Teshima

    Growth mechanism of seed-layer-free Zno crystal layers on a polymer surface

    ポスター

    Mongkol Tipplook, Gasidit Panomsuwan, Tomohito Sudare, Katsuya Teshima

    Novel synthesis of hybrid graphitic carbon nitride quantum flake and carbon composite as a high-performance catalyst for photoelimination of pollutants

  • 2021.12.13 「Materials Research Meeting 2021」
    ポスター

    Akihiro Maruta, Yuta Fujii, Norihiro Suzuki, Takeshi Kondo, Makoto Yuasa, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Enhanced activity of CeO2-TiO2 solar photothermal catalysis over solution plasma activated

    ポスター

    Kakeru Umehara, Fumitaka Hayashi, Kazunori Fujisawa, Tomohito Sudare, Chiaki Terashima, Katsuya Teshima

    Flux growth and exfoliation of high entropy layered potassium niobate crystals

    ポスター

    Takuro Yamaguchi, Tomohito Sudare, Fumitaka Hayashi, Katsuya Teshima

    The critical role of charge density on nitrate adsorption reaction dynamics in layered double hydroxides ~swelling and de-swelling in interlayer space~

    口頭発表

    Ken Mizoi, Norihiro Suzuki, Naoya Ishida, Takeshi Kondo, Makoto Yuasa, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of liquid fertilizer with anti-algae effect for algae-free plant factory

    口頭発表

    Dylan Shun Izuma, Norihiro Suzuki, Naoya Ishida, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima

    Development of water purification technology by using a titanium dioxide coated plastic net

    招待講演

    Tomohito Sudare, Katsuya Teshima

    Engineering cation atomic arrangement in layered hydroxide for nitrate adsorption from water

    招待講演

    Fumitaka Hayashi, Nanako Tatewaki, Maru Kashiwazaki, Tomohito Sudare, Hiromasa Shiiba, Katsuya Teshima

    Five-coordinated layered titanate K2Ti2O5 crystal for water resource recovery

  • 2021.12.03 「第15回日本フラックス成長研究発表会」
    口頭発表

    町田昂平,山田哲也,手嶋勝弥

    ペロブスカイト型Rb4Ta6O17の層状構造を利用した多孔質Ta3N5結晶の作製

    口頭発表
    第15回日本フラックス成長研究発表会優秀発表賞(学生口頭発表の部) 詳細はこちら

    勝田直輝,山田哲也,手嶋勝弥

    単純酸化物単結晶のフラックス蒸発育成における結晶成長因子のロジスティックス回帰分析探索

    口頭発表

    河辺奈津実,手嶋勝弥,是津信行

    SiOx電極内に形成した三次元電子伝導網の堅牢性に及ぼすSW-CNT混合効果

    口頭発表

    辻佑樹,山田哲也,柳澤和道,手嶋勝弥

    テンプレートを利用したマイクロメートル級・等方性h-BN結晶のフラックス育成

    口頭発表

    深石航平,林文隆,山田哲也,簾智仁,金子弘昌,手嶋勝弥

    チタン酸塩結晶のフラックス成長のその場観察と支配因子の統計解析

  • 2021.12.02 「第15回日本フラックス成長研究発表会」
    口頭発表

    山田哲也,手嶋勝弥

    異方性酸化物の結晶外形制御に向けたベイズ最適化によるフラックス育成予測

    口頭発表

    椎葉寛将,手嶋勝弥

    分子動力学法による塩化物系フラックス溶融塩の高温物性解析

    基調講演

    手嶋勝弥

    フラックス結晶育成研究の“むかし・いま・みらい”~ 信大クリスタルとともに ~

  • 2021.12.02 「第62回電池討論会」
    口頭発表

    安達剛熙,手嶋勝弥,是津信行,中山直人,塩入章弘,河室佑貴,郡誠

    カーボンナノチューブを導電助剤とする電極スラリーの分散性評価

  • 2021.12.01 「第62回電池討論会」
    口頭発表

    椎葉寛将,原健治朗,近藤碧海,手嶋勝弥,是津信行

    第一原理計算によるLiNi0.8Co0.1Mn0.1O2の充放電機構に及ぼすF置換効果解析

  • 2021.11.30 「第62回電池討論会」
    口頭発表

    寺岡努,山本均,横山知史,豊田直之,内村一輝,椎葉寛将,是津信行,手嶋勝弥

    Sb, Ta-共置換Li7-(x+y)La3Zr2-(x+y)SbxTayO12/LiCoO2界面の安定性

  • 2021.11.12 「第4回スマート・マテリアル研究会」
    ポスター

    伊妻ディラン駿, 石田直哉, 手嶋勝弥, 藤嶋昭, 寺島千晶

    TiO2-SiO2複合層を用いたプラスチックに対する高耐水性光触媒コーティング技術の開発

  • 2021.10.29 「第50回結晶成長国内会議」
    口頭発表

    神戸聡一郎,山田哲也,鈴木清香,手嶋勝弥

    フラックスに対するNaTaO3の溶解度測定およびその結晶成長

  • 2021.10.28 「第50回結晶成長国内会議 新技術・新材料分科会シンポジウム「結晶成長における新技術・新材料開発の新展開」」
    招待講演

    山田哲也,手嶋勝弥

    インフォマティクスを利用したフラックス法研究の新展開

    招待講演

    手嶋勝弥,山田哲也,簾智仁,林文隆,大石修治,寺島千晶,是津信行

    フラックス結晶育成法が拓く新技術・新材料 ~信大クリスタル~

  • 2021.10.14 「第34回日本吸着学会研究発表会」
    口頭発表

    簾智仁,手嶋勝弥

    層状複水酸化物における原子配列の陰イオン吸着容量への影響

  • 2021.10.13 「2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会」
    招待講演

    寺島千晶, 手嶋勝弥, 藤嶋昭

    ダイヤモンド半導体によるCO2の光電気化学還元

  • 2021.09.10 「2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会」
    招待講演

    手嶋勝弥,山田哲也,簾智仁,椎葉寛将,林文隆,柳澤和道,田中秀樹,大石修治,寺島千晶,是津信行

    フラックス法による機能性単結晶の育成とその応用 ~信大クリスタルが拓くSDGsソリューション~

  • 2021.09.09 「2021年電気化学秋季大会」
    口頭発表

    河辺奈津実,手嶋勝弥,是津信行

    多層CNTを導電性バインダーに用いるSiOx@C電極の充放電サイクル特性に及ぼす単層CNT添加効果

  • 2021.09.03 「第34回秋季シンポジウム」
    口頭発表

    簾智仁,林文隆,手嶋勝弥

    低温トポケミカル反応による層状複水酸化物(LDHs)のカチオン原子配列の制御と硝酸イオン吸着

    口頭発表

    角田健輔,杉森友洋,五十里翔太,是津信行,手嶋勝弥

    カチオン無秩序岩塩型正極材料 Li1.2Ti0.4Mn0.4O2 に及ぼす表面酸硫化効果

    口頭発表

    内村一輝,椎葉寛将,是津信行,手嶋勝弥,寺岡努,山本均,横山知史,豊田直之

    Sb, Ta-共置換Li7-(x+y)La3Zr2-(x+y)SbTayO12/LiCoO2界面安定性

  • 2021.09.02 「第34回秋季シンポジウム」
    口頭発表

    林文隆,帯刀菜奈子,古井健太,簾智仁,手嶋勝弥

    5配位チタン酸カリウム結晶のフラックス育成と剥離

    口頭発表

    山田哲也,手嶋勝弥

    六方晶窒化ホウ素のc軸結晶成長制御に向けたデータ駆動方法論の構築

    口頭発表

    椎葉寛将,古山通久,手嶋勝弥

    分子動力学法を用いた塩化物系フラックス溶融塩の構造および物性解析

  • 2021.09.01 「第34回秋季シンポジウム」
    ポスター
    優秀発表賞(クリスタルサイエンス)詳細はこちら

    川口健太,簾智仁,手嶋勝弥

    Fe(Ⅲ)過剰組成をもつ Ni-Fe LDHs への陰イオン吸着

    ポスター

    中村友紀,簾智仁,手嶋勝弥

    Mg-Fe LDHs の面内原子配列の制御と陰イオン吸着

  • 2021.07.16 「第40回光がかかわる触媒化学シンポジウム」
    口頭発表

    久富隆史,WANG Zheng,LUO Ying,VEQUIZO, Junie Jhon,鈴木清香, 山方啓,高田剛,手嶋勝弥,堂免一成

    Pt助触媒が高分散担持されたBaTaO2Nによる高効率水素生成反応

  • 2021.06.18 「2021年日本結晶成長学会特別講演会」
    招待講演

    手嶋勝弥,林文隆,簾智仁,山田哲也,田中秀樹,寺島千晶,大石修治,是津信行

    SDGs水問題解決に資する結晶材料・結晶育成技術 ~信大クリスタル×フラックス法×社会実装~