感謝のレポート(6/25-26リニアドライブ研究会)
【 レポート 】

ご参加された皆様への感謝を伝えるレポートです。6/25-26に開催された電気学会リニアドライブ研究会が無事に終わりました。下記は,現地実行委員からの集計結果です。
【リニアドライブ研究会】
日時:2015年6月25日(木) 13:30〜16:15, 2015年6月26日(金) 9:00〜17:15
場所:信州大学工学部信州科学技術総合振興センター(SASTec)3F
共催: IEEE MAG33 Shin-Etsu Chapter, 信州大学スピンデバイステクノロジーセンター(SDTC), 信州大学環境磁界発電プロジェクト
協賛: 産業用リニアドライブの活用技術調査専門委員会
1)研究会講演件数 :17件(LD-15-001~017)+特別講演1件
2)研究会参加者人数:54名 (受付名簿からのカウント)
3)懇親会参加者人数:22名
2年前,脇若名誉教授の最終講義として企画した研究会,まさか3年連続開催するとは思いませんでした。来年も機会があれば開催します。
大きな画像はこちらをクリック。