動く4コマアニメの一コマ目。農学部で浮かぶネガティブなキーワードたち
「ほんとかな?」
「NO」
ぱぱっとその目で見てみない?農学部のホントを。
パカパーン!

信州大学農学部は、ラボワークとフィールドワークを融合した教育を実践しています。

研究室で実験する学生ラボワーク

研究室で実験に取り組み探求する研究スタイル

山の中で調査する学生フィールドワーク

実際の環境に身をおいて調査する研究スタイル

ツブヤキ

  • All
  • コース選択 ▼
  • 生命機能科学コース
  • 動物資源生命科学コース
  • 森林・環境共生学コース
  • 植物資源科学コース
  • 「信州の豊かな自然はたくさんの実りを与えてくれる。それは天然物も同じ。さあ、新しい化合物を見つけて合成するぞ!」生命機能科学コース 真壁秀文先生
  • 「『微生物』〜地球を陰で支える功労者〜 それら一つひとつの本当の姿から、興味深い新たな生命現象が見えてきます」生命機能科学コース 保坂毅先生
  • 「人間は言うに及ばず、牛豚鶏羊山羊、犬猫そして兎馬まで、色々な動物たちの食事健康を考える、それを学ぶのが動物栄養」動物資源生命科学コース 上野豊先生
  • 「遺伝子改変技術で未知の遺伝子機能の解明や疾患の克服ができる。遺伝子改変の魔法で未来の医療革命を農学部から」動物資源生命科学コース 富岡郁夫先生
  • 「病気を防ぎたい植物と感染したい微生物。 生存競争と共進化! ミクロの攻防戦のなかに食糧危機解決へのヒントが⁉」植物資源科学コース 入枝泰樹先生
  • 「あなたはドローンで何が見たいですか?ドローンとAIの活用により農地情報を効率的に検出し、生産性の向上につながります」植物資源科学コース 渡邉修先生
  • 「広葉樹林や針葉樹林の多様性を調べると、樹木のいろんな生き方が戦略として見えてきます」森林・環境共生学コース 城田徹央先生
  • 「土砂災害をゼロにすることはできなくても、危険な時間帯や場所を知って回避することで、被害を軽減することは可能です」森林・環境共生学コース 福山泰治郎先生
  • 「長野県の健康長寿の秘訣は食にある!?信州発アンチエイジング食品が超高齢化社会を救う!」生命機能科学コース片山茂先生
  • 「Happy cow,Happy our life.アニマルウェルフェアで、One Health、SDGsに貢献します。」動物資源生命科学コース竹田謙一先生
  • 「ししとうがトウガラシなのに辛くないのは2つの遺伝子がその辛味を抑え込んでいるから。その遺伝子を利用してトウガラシ品種の辛味のコントロールが可能かも!」動物資源科学コース松島憲一先生
  • 「ランドスケープ(景域)という空間の見方は、森と農地、街のつながりから、地域の新しい価値や課題を教えてくれます」森林・環境共生学コース上原三知先生
  • 「未来のプラスチックは、二酸化炭素から作れる!太陽×微生物×二酸化炭素=プラスチック?」生命機能科学コース伊原正喜先生
前へボタン次へボタン
パッとわかる農学部Q&A

在校生が教える、
パッとわかる伊那暮らし

パパッと言うと...伊那は良いところ。
車はあってもなくても大丈夫。バイト先もたくさん。
普通の大学生にはできない遊びも!

Q

伊那ってどんなところですか?

A

どこへ行ってもほんとに景色が良くて、毎日のびのび、ゆったりと生活できます。

A

都会にはない四季折々の楽しみがあって楽しいです。部活終わりの川遊びなど。山並みや星がとてもきれい。

A

ご飯屋さんが美味しい。どこに入っても美味しいです。オシャレなカフェとかもあってGoodです!

Q

遊ぶところはありますか?

A

友達の家に集まったり、車があれば出かけたりして遊ぶことが多いです。大学近くにもカラオケはあります。

A

普通の大学生と違う遊びが楽しめる。アウトドア系、キャンプ、山登りなど。

A

山にくるみや栗を取りに行ったり、冬はスキー・スノボを楽しんだり、自然で遊ぶ人が多いです。松本市に遊びに行くこともあります。

Q

車は必要ですか?

A

必要であると思う。しかし、友人が車を持っていれば乗せてもらって買い物も行くことができるので、何があってもいる!という訳ではない。

A

近くにスーパー、コンビニ、コインランドリー、郵便局とか生活に最低限必要なものはあるから生きてはいける。しかし、あった方が楽しい!

A

私は持ってないですが、生活はできます。ただ、かなり友達に助けられているので、アウトドア派で自由に遊びたい人はあった方がいいと思います。

Q

バイト先はありますか?

A

バイト先はたくさんあります!車がなくても車を持っている人と乗り合わせるので大丈夫です。

A

大学近くでもたくさん見つけることができます。飲食店や塾などでバイトできます。

A

車がなくても送迎しているバイト先もあるし、大学の近くのスーパーマーケットやコンビニでバイトしてる人もそれなりに居る。

パッとわかる授業

パパっと言うと…結構忙しいけど、友だちと助け合いながら、先輩に頼りながらがんばれる!

Q

理系大学生は忙しいですか?

A

文系に比べると課題やレポートが多いのでは。大変そうに見えるけど、その分得られるものも多いからオススメかも。

Q

単位を落とすことはありますか?

A

授業にしっかりと出席して、友達とかと助け合えば大丈夫。

Q

先輩たちに勉強のことなどを相談する場がありますか?

A

あります!
図書館で受け付けてます。

Q

動物資源生命科学コースは動物と触れ合えますか?

A

動物と関わる機会があるのは2年次の実習ですが、毎回動物のお世話をする訳ではなく、草地の管理や飼料作物の管理も多いです。

Q

フィールド実習は楽しいですか?

A

実習では、同じコースの子と話す機会が増え友達も作れるので、とても楽しいです。

パパッと入試情報

パパッと入試情報

Q

最新の⼊試情報を教えてください。

A

信州⼤学農学部公式サイトの⼊試情報をご確認ください。

Q

農学部には生命機能科学コースがありますが、同じ信州大学でも繊維学部の応用生物科学科、理学部の生物学コースがあり、その違いが分かりません。

A

農学部では食品の教育・研究が充実しています。食品の研究室も多いので、将来、食品企業で働きたい人にはオススメです。

Q

関東方面から受験しますが、どうやって行けばいいですか?

A

新宿から、直通の高速バスが出ており、便利です(3時間程度)。2月は寒いので、暖かい格好でお越しください。

Q

近くにホテルはありますか?

A

高速バスの停留所(伊那インター前)の近くにホテルがあります。大学・コンビニからも近くて便利です。受験会場にはキャリーケースを持参いただいても大丈夫です。

就職についてパパッと聞いてみた

農学部所属の就職相談員が答えます

それぞれのコースで就職先は変わるのでしょうか?
コースの学びを活かした就職先は勿論ありますが、○○コースだと、□□の業種、職種というように、就職先が決まってしまうものではありません。コースの枠を超えて、自分の仕事観をしっかり持った学生が早期に内定をもらっているようです。
各コース、どのような仕事に就きたい学生が多いのでしょうか?
生命機能科学コース:食品企業や化学系製造業の研究開発職を希望する学生が多く、7割近く大学院にそのまま進学します。
動物資源生命科学コース&植物資源科学コース:食品・飲料系製造業の商品開発や品質保証の希望が多いです。大学院進学は4~5割。
森林・環境共生学コース:地方公務員の林業や農業の専門職。民間企業の環境コンサルタント、土木・建設コンサルタントの希望が多いです。大学院進学は3割。
信大農学部生の特徴は?
自分が何をしたいのかという強い意志を持ち、その思いを自分の言葉で語ることができる、そんな学生が多いように感じます。

就職についてはコチラでパッとごらんください!

TOPへ戻る
See you!
See you!