信州大学HOME

twitter信州大学学生総合支援センター

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. お知らせ詳細

【新設】「授業料後払い制度」について(修士・専門職のみ)

2024年01月30日

2024(令和6)年度から国による大学院修士課程(専門職学位課程を含む)を対象とした「授業料後払い制度」が導入されます。

※以下の内容は検討部分を含みます。今後変更となった場合は、随時更新いたします。

※2024年4月入学者で、本制度の対象となり、本制度の申請を希望する場合は、申請希望登録フォームを入力してください。【入力期限:2024年3月22日(金)】

※2024年4月入学者向けのチラシ〔JASSO作成〕もご参考ください。

1.対象者

対象者は以下の1~3の全てを満たす者です。

  1. 2024年度以降に修士課程(専門職学位課程を含む)に進学し、同課程に在学中の者※1
  2. 本制度の利用を希望し、大学を通じ申請した者
  3. 日本学生支援機構 第一種奨学金の採用要件を満たす者(ex.留学生は不可)

※1 2024年4月入学者については、上記に加え以下のすべてに該当すること

  • 学部等を2024年3月に卒業した者
  • 2023年度以前に「高等教育の修学支援新制度」を利用していたことのある者(廃止・停止者も含む)

2.制度概要

★ 「授業料後払い制度」 = 「授業料支援金」 + 「生活費奨学金」

  • 「授業料支援金」「生活費奨学金」ともに貸与奨学金(無利子)の扱いとなります。
  • 「授業料支援金」は授業料相当額が学生を介さず、直接大学に振り込まれます。[授業料相当額+保証料]が貸与額となります。
  • 希望者は「生活費奨学金」として月額2万円又は4万円(選択可)の貸与を受けることができ、貸与額に加算されます。(※振込額は保証料を差し引いた額です)
  • 「機関保証」の加入が必須です。
  • 返還方式は「所得連動方式」となり、卒業後の所得や子供の数に応じ月額の返還額が変動します。(※返還必要総額は変動しません)

3.注意事項

  • 第一種奨学金(無利子)との併用はできません。第二種奨学金(有利子)は併用可能です。
  • 「機関保証」の加入が必須なため、保証料が発生します(「人的保証」は選択できません)。
  • 返還方式は「所得連動返還方式」のみです(「定額返還方式」は選択できません)。
  • 本学の場合、貸与総額は第一種奨学金の方が多くすることができます。
    >第一種奨学金 :88,000円/月×24ヶ月=2,112,000円
    >後払い制度 :535,800円/年×2年+40,000円/月×24ヶ月=2,031,600円
  • 年度途中に、後払い制度から第一種奨学金に変更はできません(逆もできません)

※以下は、2024年4月入学者にかかる注意事項です

  • 第一種奨学金の予約採用候補者は、第一種奨学金の辞退が必要です。
  • 2024年4月入学者の「生活費奨学金」初回振込日は、2024年11月以降となります。
  • 「特に優れた業績による返還免除内定制度」は、2024年度に限り「授業料後払い制度」には適用されないため、返還免除内定制度を申請している方は、「授業料後払い制度」への申請をお勧めしません。

関連リンク

本件問い合わせ先

信州大学 学生総合支援センター
TEL:0263-37-2199

前の記事 |  一覧へ戻る  | 次の記事

学生総合支援センターとは
学生総合支援センターでは、学生生活が豊かで充実したものになるよう、様々な支援を行っています。
信大生に守って欲しい事
知っておこう
学生相談センター
信州大学の「なんでも相談室」
学生生活を送る中で、いろいろなことに悩んだり、不安になったり、困ったとき、心が疲れたときに、気軽に相談に来てください。

窓口対応時間
平日8:30~17:15

 土日祝日・お盆・年末年始はお休みです。ご了承ください。

ホームに戻る

このページの先頭に戻る

Page Top