平成26年度 信州大学連携コーディネータ研修を開催しました
14年04月28日
平成26年4月18日(金)に、信州大学連携コーディネータ研修を開催いたしました。この研修4年目の本年は、過去最多の総計166名(八十二銀行、長野銀行、長野信用金庫、松本信用金庫、上田信用金庫、諏訪信用金庫、飯田信用金庫、アルプス中央信用金庫、長野県信用組合、日本政策金融公庫、須坂市役所)が参加され、委嘱状を交付いたしました。
今後は本学が委嘱した「信州大学連携コーディネータ」として、地域企業が抱えている問題、産業界の動向やニーズを大学に伝えていただくとともに、大学からの情報を産業界へ広める架け橋として活動していただく予定です。
(概要は以下の通り)
「信州大学連携コーディネータ委嘱要項(平成23年3月9日学長裁定)」により研修を実施
■日時:平成26年4月18日(金)13時~17時
■場所:信州大学長野(工学)キャンパス内信州科学技術総合振興センタ-(SASTec)3F研修室
■参加者:168名(委嘱状交付者166名、オブザーバー参加2名)
