国立大学のミッションを公表しました
14年04月24日
各国立大学と文部科学省は、平成24年度より国立大学のミッションの再定義のための意見交換を行ってまいりました。
国立大学には、社会経済の構造的な変化の中で、その機能を再構築の上さらに強化し、社会変革のエンジンという能動的な役割を果たすことが期待されております。意見交換を重ねるなかで、研究水準、教育成果、産学連携等の客観的データに基づき、各大学の強み・特色・社会的役割(ミッション)を明らかにするとともに、平成28年度からの第3期中期目標期間を見据えた今後の機能強化の方向性について検討し、このたび、各分野のミッションを整理いたしました。
今後は大学一丸となって強みや特色を伸ばすことにより機能強化を図りながら、社会的役割を更に果たしていけるよう努めてまいります。
国立大学改革(文部科学省)については、こちらをご覧ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1341970.htm
本学の各分野の個票については、下記をご覧ください。
2013.12.18公表
医学分野H251218_shindai_igaku.pdf(67.9KB)
工学分野H251218_shindai_kougaku.pdf(113KB)
教員養成分野H251218_shindai_kyouin yousei.pdf(114KB)
2014.4.8公表
人文科学分野H260408_shindai_jinbun.pdf(561KB)
社会科学分野H260408_shindai_shakai.pdf(537KB)
理学分野H260408_shindai_rigaku.pdf(607KB)
農学分野H260408_shindai_nougaku.pdf(671KB)
2014.4.21公表
保健分野H260421_shindai_hoken.pdf(297KB)
2014.9.5公表
共通教育分野H260905_shindai_zengaku.pdf(201KB)(本学独自の整理)
ミッションの再定義に基づく教育研究の高度化・機能強化(デジタルパンフレット)
本学全分野を整理した冊子を作成いたしました。
デジタルパンフレットでご覧いただけます。

