設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
1.透過型分析電子顕微鏡 日本電子 JEM-2100F ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 亀谷清和 2010年度 | |
2.汎用透過型電子顕微鏡 日本電子 JEM-1400 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 亀谷清和・鈴木佳代 2008年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
1.走査型分析電子顕微鏡 日本電子 JSM-7600F ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 鈴木佳代 2010年度 | |
2.低真空走査型電子顕微鏡 日本電子 JSM-6510LV ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 鈴木佳代 2010年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
1.加圧凍結装置 Leica EM HPM100 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 凍結マイクロトーム室 亀谷清和 2010年度 | |
2.凍結切削システム ウルトラミクロトーム Leica EM UC7i 低温切削作製装置 EM FC7 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 凍結マイクロトーム室 亀谷清和 2010年度 | |
3.凍結置換装置 Leica EM AFS2 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 凍結マイクロトーム室 亀谷清和 2010年度 | |
4.クロスセクションポリッシャ 日本電子 SM-09020CP ![]() |
|
旭総合研究棟4F 組織化学実験室 亀谷清和・鈴木佳代 2010年度 | |
5.オスミウムコーター メイワフォーシス/Neoc-AN ![]() |
|
旭総合研究棟4F 組織化学実験室 亀谷清和・鈴木佳代 2010年度 | |
6.ハンディラップ 日本電子 HLA-2 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 組織化学実験室 鈴木佳代 2012年度 | |
7.EM MicroTome Reichert |
|
旭総合研究棟4F 組織化学実験室 亀谷清和 2004年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
1.高速共焦点レーザー顕微鏡 Zeiss LSM 7 LIVE ![]() |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 鈴木佳代 2010年度 | |
2.共焦点レーザー顕微鏡 Zeiss LSM 880 with Airyscan ![]() |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 鈴木佳代 2016年度 | |
3.共焦点レーザー顕微鏡 Leica TCS SP8 ![]() |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 鈴木佳代 2016年度 | |
4.レーザーマイクロダイセクション装置 Zeiss PALM Microbeam IV ![]() |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代 2012年度 | |
5.生細胞観察システム(旧マイクロインジェクション) Zeiss AxioObserverZ1 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代 2010年度 | |
6.光学顕微鏡写真撮影装置 Zeiss Axio Imager A1 |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 亀谷清和 2007年度 | |
7.Imaris 解析 Zeiss Imaris 解析 |
|
旭総合研究棟4F 画像解析室 亀谷清和 2007年度 | |
8.組織切片数値解析システム Perkinelmer Vectra3 |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 鈴木佳代・石川えり 2016年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
1.遺伝子解析装置 ABI 3130xl Genetic Analyzer ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2000年度 | |
2.遺伝子解析装置 ABI 3130 Genetic Analyzer ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2009年度 | |
3.ゲノム解析装置 (1) ABI Ion PGMシーケンサ ![]() |
(1) 半導体ゲノムシーケンサ 半導体イオンセンサーチップを用い、一度に10 Mbp〜2 Gbpの塩基配列を解析可能 (2) エマルジョンPCR/ビーズ調製装置 シーケンス用試料前処理装置で、エマルジョンPCRと増幅に成功したビーズの回収 |
旭総合研究棟3F ゲノム解析室 鈴木佳代・石川えり 2011年度 | |
4.Ion PGM 前処理装置 ABI Ion Chef ![]() |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代・石川えり 2015年度 | |
5.定量PCR装置 ABI Step One Plus ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2009年度 | |
6.バイオアナライザー Agilent 2100 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代 2006年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
1.nanoLC-QTOF 質量分析装置 Waters nano ACQUITY UPLC,Xevo QTOF ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2009年度 | |
2.プロテオミクス解析用PC Waters PLGS |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 石川えり 2011年度 | |
3.MALDI-TOF 質量分析装置 AB SCIEX TOF/TOF 5800 ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2010年度 | |
4.MALDI試料前処理装置 Waters nano ACQUITY UPLC/LC-MALDI Spotter 2777 ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2010年度 | |
5.MALDI用スプレイヤー TM-Sprayer ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2010年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
1.タンパク相互作用解析装置 GE Healthcare BIACORE T200 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2010年度 | |
2.試料作製前処理装置 GE Healthcare Purelumn ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 鈴木佳代 2010年度 |