信州大学環境科学論集 第8号
信州の環境保全と地域計画(1986)
トップページへ戻る 
 
目次
まえがき
 森本尚武
 
研究組織
 
恙虫病非流行域にあたる松本市域の恙虫類
 内川公人・熊田信夫
1
飯田市産野鼠およびフトゲツツガムシ幼虫からの恙虫病リケッチア分離陽性成績
 熊田信夫・Sher Afzal Reka・水野サホ子・藤岡 寿・内川公人
6
恙虫類調査のためのマウス設置法
 内川公人・山田喜紹・小穴こず技・吉田安雄・下里文子・亀子文子
12
アルコールによるトリクロロエチレンの肝毒性増強作用
 那須(中島)民江・沖野知範・斉世全・奥山周作・倉沢和成・
 村山忍三・中野雅行・釘本 完
16
高血圧自然発症ラットの長期高地環境暴露による心肥大様式の検討
 小林俊夫・八木ひかる・小山関哉・芝木利重・吉村一彦・
 福島雅夫・久保恵嗣・草間昌三・酒井秋男・上田五雨
20
掘削中の某トンネル調査坑入坑経験について
 星加安之・小山 裕・奥山周作・村山忍三
25
松本市女鳥羽川での1975年から1983年に亘る底生動物群築の遷移について
−汚濁の状況−

 吉田利男
30
3つの異った地域でトラップに誘引された昆虫類の種類組成の解析
−特に、まつくいむし”類について−

 山田秋津・川崎圭造・森本尚武・増沢利和
39
余剰汚泥の資化 −汚泥の前処理について−
 佐納良樹・奥村正秀・有賀 修・大滝浩司
44
湖沼の水質・生物に与える大出水の影響
 沖野外輝夫・矢沢正章・竹内勝巳
53
長野県の空中花粉同定手引(I)
 豊国秀夫
58
植物種の属性評価に基く環境診断
 清水建美・近田文弘・山本雅道
69
高瀬川集水域の植生の現状・葉量の検肘および山岳地縁化についての私見
 只木良也
86
自然概念と自然保護
 坂本博
97
中国の高所医学の紹介
 上田五雨
103
季節感を測る
 渡辺隆一
107
 
奥付