川久保雅友(講師)

略歴
東京都生まれ(市民).長野県最北部豪雪地帯で幼少期を過ごす.徒歩で数分のところに小林一茶旧宅がある観光地で屋号は本屋,冬の体育授業ではスキーをやってました.検定二級
長野県松本県ヶ丘高等学校卒業.信州大学理学研究科修士号取得.電顕で染色体を見ながら,2年間細胞培養し続けました.当時の専門は発生学.
分子生物学を志し信州大学大学院医学研究科博士課程(細菌学専攻)へ進むも,途中で製薬企業研究所研究員に転身.修士,博士とは分野違いの動物実験に手を染め,マウスからビーグル犬の血液,組織が研究対象,主要な研究分野は免疫,炎症?
Uターンして信州大学医学部附属動物実験施設に転職.信州大学医学部附属病院中央検査部へヘリコバクターに誘われるように(?)異動.中山淳助教授との出会いとなりました.中山淳教授就任時,信州大学大学院医学系研究科病理学講座へ講座スタッフとしてついていきました.実は講座開設後初の博士号取得者です.学位取得後,信州大学医学部附属病院臨床検査部臨床研究支援室へ異動.信州大学医学部先端細胞治療センター兼任.新たに再生医療に挑みました.
信州大学大学院医学系研究科分子病理学講座に異動.再び中山淳教授の講座スタッフとして赴任いたしました.

現在の専門
糖鎖生物学,細菌学,分子生物学,病理学,免疫学,教室の中を珈琲の香りで満たすこと

▼ 研究者総覧データベース・(SOAR)

春宮 覚(特任准教授)

糖鎖の研究をさせていただいております.恵まれた研究環境を与えていただき,たいへん感謝しております.

小村 仁美(特任助教(研究))

大好きな実験、研究が毎日出来て幸せです。

今村 仁美(臨床検査技師)

有坂 宣彦(博士課程4年)

OB, OG

▼ スタッフ:石田章子(2002〜2004年)、川久保雅友(2002〜2005年)、原田 大(2003〜2007年)、増本純也(2005〜2012年)、藤井志津(2011〜2012年)、小林基弘(2003〜2013年)、金井祐起子(2013〜2014年)、福島万奈(2014〜2016年)、加藤真良(2016〜2017年)、山ノ井一裕(2016〜2019年)、佐藤佳子(2010〜2022年)、中山 淳(2002〜2023年)、藤井千文(2016〜2023年)、的場久典(2019〜2023年)

▼ 博士課程:笠間 進(2003〜2007年)、伊藤有紀(2003〜2007年)、大町俊哉(2004〜2007年)、長手寿明(2005〜2009年)、須澤兼一(2005〜2007年)、小林辰也(2005〜2007年)、星野 瞳(2005〜2010年)、唐澤文寿(2007〜2011年)、古川卓也(2007〜2011年)、上垣内崇行(2008〜2012年)、丸山雅史(2009〜2012年)、大彌 歩(2009〜2013年)、岩谷勇吾(2009〜2013年)、白津和夫(2009〜2013年)、藤原麻衣子(2010〜2014年)、山田重徳(2010〜2014年)、酒井康弘(2011〜2014年)、小林聡(2011〜2015年)、岡村卓磨(2011〜2015年)、百瀬能成(2013〜2015年)、杉浦善弥(2009〜2016年)、金谷康平(2014〜2017年)、小林惇一(2014〜2018年)、山ノ井万里子(2013〜2019年)、的場久典(2015〜2019年)、奥村征大(2016〜2020年)、池山 環(2010〜2020年)、結城淳子(2018〜2022年)

▼ 修士課程:吉田久美香(2004〜2006年)、川井絢矢(2006〜2008年)、柏倉隆一(2006〜2008年)、杉山梨乃(2010〜2012年)、武田千佳(2015〜2017年)、宮下聖基(2017〜2019年)、御子柴柊介(2019〜2021年)