工学部講師(女性)の公募(採用予定日:平成26年 1月 1日 応募締切日:平成25年 10月31日)
2013.08.07
工学部講師(女性)の公募
≪採用予定日:平成26年 1月 1日 応募締切日:平成25年 10月31日≫
1 募集人員:講師(女性) 1名
2 所 属:信州大学工学部
3 専門分野:分野は問わない。
4 業務内容:本学部の留学生に関する業務等
5 担当科目:専門分野に関連する科目(共通教育科目または工学部専門科目)
6 勤務形態:常勤
(任期3年。
ただし、3年目に審査を行い、任期のない教員として継続雇用する場合があります。)
定年65歳。
7 応募資格:
(1) 修士以上の学位を有し、留学生の修学指導に携われる能力を有する方
(2) 国際交流、異文化交流等の豊富な経験のある方が望ましい
8 採用予定日:平成26年 1月 1日
9 提出書類(A4用紙横書き、様式随意):
(1) 履歴書(市販履歴書に自筆・写真添付、学歴は高校卒業以降、職歴・研究歴、連絡先(E-mailと
携帯電話)を明記)
*ただし携帯電話が無い場合、常時直接連絡できる電話番号を記載のこと。
(2) 業績リスト(著書、研究論文(査読付き)、国際会議プロシーディング(査読付き)、
その他の論文、解説・展望等、口頭発表、科学研究費補助金等の外部研究費取得状況、
教育活動、学会活動、国際交流活動、その他の諸活動(管理運営活動、社会貢献活動などを
区分して記載)
(3) 主要論文別刷り(5編以内、コピー可、掲載予定論文には掲載証明書の写しを添付のこと)
(4) これまでの業績の概要(1,000字程度、A4で1枚)
(5) 留学生指導及び教育に関する抱負(1,000字程度、A4で1枚)
10 提出期限:平成25年 10月31日(木) 必着
11 選考方法:
書類審査による選考後、面接審査を行う。
面接審査は平成25年 11月上旬の予定。面接審査の際の旅費等は自己負担とする。
12 応募書類送付先:
〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1
信州大学工学部長 大石修治 宛
*平成25年 10月31日(木) 必着。
*封筒に「留学生担当教員公募書類在中」と朱書のうえ、簡易書留で郵送のこと。
なお、応募書類は選考終了後も返却いたしませんのでご了承ください。
13 問い合わせ先:
信州大学工学部 評議員 教授 半田志郎
Tel:026-269-5252、FAX:026-269-5007
e-mail: handa@shinshu-u.ac.jp
14 信州大学は、男女共同参画事業を推進しています。