10月30日(金) 世界トップレベル研究者による講演会「私の歩んで来た道と日本の学生に期待すること」
09年10月20日
デジタル画像処理・リモートセンシング画像解析における世界トップレベルの研究者であるカナダ・ヴィクトリア大学の飯坂譲二先生をお招きし、「私の歩んできた道と日本の学生に期待すること」と題して講演会を信州大学農学部で開催します。
飯坂先生は、自動車エンジン内部のモニタリングへの赤外リモートセンシングの適用や、衛星による地球環境モニタリングの研究指導者として活躍されており、信州大学農学部・加藤正人教授と“合成開口レーダを用いた森林バイオマス推定”の共同研究を進めておられます。
入場料・お申込みは不要です。大勢の方のご来場をお待ちしております。
日時: 平成21年10月30日(金) 16:00~17:00
場所: 信州大学農学部 11番教室
上伊那郡南箕輪村8304 アクセス
お問い合わせ:
信州大学農学部 附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター
加藤 正人研究室 電話・FAX: 0265-77-1642
e-mail : mkatoh@shinshu-u.ac.jp
