10月15日(木) 信州大学農学部国際セミナー2009
09年10月08日
信州大学農学部・大学院農学研究科機能性食料開発学専攻では、国際セミナーを開催いたしますので、ご案内します。
聴講は、申込み・参加費ともに不要です。
『ブータン王国における RNR (Renewable Natural Resource)利用にもとづく持続的発展』
日時: 2009年10月15日(木)17:00~19:00
場所: 信州大学農学部 11番教室
上伊那郡南箕輪村8304
主催: 信州大学農学部・大学院農学研究科機能性食料開発学専攻
講演:
(1) Policy and Mission of Council for RNR Research of Bhutan
Dr. Tashi Samdup (ブータン王国農業省RNR研究評議会 局長)
(2) Organization and Activites of RNR Research Centre
Narendra K. Pradhan (ブータン王国農業省RNR研究評議会 主任研究管理官)
(3) ブータン王国におけるRNRに関わる行政・研究組織と活動
松島憲一(信州大学大学院農学研究科 准教授)
(4) ブータン王国におけるRNRとしての伝統野菜と新品種の利用
中島紀昌 (元ブータン派遣青年海外協力隊員,トキタ種苗(株)開発育種部)
懇親会: (セミナー終了後、農学部生協食堂にて)
会費2000円(当日徴収) 10月13日までに下記へお申し込みください
同時開催: 「ブータンの農業と生活」写真及び民具の展示
(信州大学農学部 11番教室)
お問い合わせ先: 信州大学農学部学務係
〒399-4598上伊那郡南箕輪村8304
TEL:0265-77-1311 FAX:0265-77-1313
